• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

連 -aim-のブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

友人らと夕飯&ドライブ

友人らと夕飯&ドライブ今日は、仕事が急に暇になり、早仕舞いでした。
残業ざんまいの日々かと思いきや、こんな日もあって、相変わらず忙しない勤務先です(笑)。

RX-8で通勤していたのですが、一度帰宅して、高校からの友人らを誘って夕飯に行くことにしました。
須坂市にある友人宅までRX-8で迎えに行き、
友人のうち1人と合流したのは20時頃でしたが、あとがなかなか揃わないので、須坂市内をテキトーにドライブ。21時半頃に全員そろって、夕飯に出かけました。まあ、ラーメン屋さんに行っただけですが(笑)。

最近は私が残業ばかりで、会社に迎えに来てもらって食べに行くというのが続いていたので、たまの恩返しができたということと、愛車である4人乗りスポーツカーに友人らを乗せてドライブ&夕飯に出かけることができたというのが妙に嬉しかったです(笑)。
Posted at 2015/04/15 00:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

まとわりつく花粉

前回のブログUPより間があいてしまいました。
前回のブログは、「ちょっと仕事が落ち着いてきたので、シリーズっぽいモノ書いてたまには連続させてみよう」と思い始めたのですが、結局その後、仕事の忙しさがリターンしてしまい、さぼっていました。

さて、来る日も来る日も、花粉、とても飛んでいますね!!
花粉症も去ることながら、酷いのがクルマのボデーへの付着( ̄▽ ̄)

白いボデーは、黄色い花粉が満遍なくついてまだらになっていますし、ボンネットの、ロータリーエンジン型のくぼみには粉が溜まって黄色い部分が…。
フロントウィンドウも、もう毎朝、2リットルペットで水をかけながらセーム革で花粉を拭き取る始末です。

今夜は、仕事がちょいと早く、20時に終わったので、給油&洗車に行くことに。
ガソリンスタンド併設の洗車コーナーに行きましたが、花粉まみれの愛車を、機械洗車にかけるのは、傷がついてしまいそうで怖い…。
というわけで、高圧洗車をすることに。
薄暗い中、少し体を濡らしながらも時間いっぱい高圧で花粉を吹き飛ばしました。
「少しは落ちたかな?」と思い、給油コーナーへ。
こちらは、水銀灯でかなり明るいです。
そしていざ降りてみたら、

きたね〜!!

花粉がまるで落ちていません。
ちょっと触ってみると、ねちょっとして不気味な感触…。

う〜む、この感じだと、もしかして花粉くらいだったら洗車機に入れてもよかったのかも。
そっちの方が、乾燥もしてくれるし、ワックスもかけてくれるし…。
ま、洗車ブラシの傷はつきますけどね。
そのうち、手洗いで洗車してあげることにしましょう。

本日のハイオク価格…147エン・リッターなり。
少し値上がったとは言っても、まだ安いほうですな。
Posted at 2015/04/01 00:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「RX-8ならではの…! http://cvw.jp/b/464259/45014261/
何シテル?   04/12 23:52
マツダ アクセラスポーツ→マツダ RX-8→ルノー ルーテシア と、運転免許取得以来すべてマニュアルトランスミッション車を乗り継いできて今は… 最近では生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

今朝はシロにあらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 09:30:56
しばらく、さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 11:50:57
寝坊早朝ドライブ&燃費64kml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 10:50:08

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア4が出た時は、デザインが派手で、ちょっと私には合わないな、と思っていました。そ ...
マツダ RX-8 若気のItaly号 (マツダ RX-8)
****** 2016年5月、予定外のオサラバ 唯一無二の存在、楽しかった! ***** ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
車はスペックがすべてじゃないんだよ、そう教えてくれた記念すべき愛車一号。RX-8という性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation