• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

連 -aim-のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

夜な夜なの山道ドライブ

夜な夜なの山道ドライブ今日(土曜日)は、仕事が午前半日で終わり、帰宅して少し昼寝をするはずが、起きたらすっかり夜になっていました。
まあ、今週は朝早くから夜遅くまで仕事の日々で、挙げ句、飲み会なんて日もあったので、当たり前と言えば当たり前ですが(笑)。

夕飯を食べ、風呂にも入り、テレビを観ていたのですが、なんとな〜くドライブに行きたくなったので、1週間ぶりに、愛車RX-8の運転席に座り込み出発。
特に目的は考えていなかったのですが、飯綱高原に、珍しい湿原があるということを最近知り、そこに行ってみることに。(まあ、夜なので湿原が見えるわけないですが、ぶらっと走るドライブの目的なんて、そんな感じですよね)
長野市街地から、浅川ループラインを通って飯綱高原を目指します。
周りに車がいなければ、軽快に走ることができる道なのですが、今夜は軽1BOXが先行していました。特に急がないので、その後ろを適度に車間をとって走っていると、後方からギンギンに飛ばしてくるプリウスが!!

なんだかうざったいので、路肩に避けて譲りました。
その後プリウスは、軽1BOXにも入り付き、挙げ句追い越して行きましたとさ。なんだかねえ。

その後、だ〜れもいない高原道路を走り、目的地である湿原に着きました。
「逆谷地湿原」世界的に見ても非常に歴史のある湿原だそうです。そんな湿原が、自宅から40分少々のところにあるなんて・・・と入っても、案の定辺りは真っ暗。また明るい時に来てみたいものです。

そんな湿原を後にして、車をさらに東へ、県道36号、国道18号へ走らせて到着したのが、道の駅しなの です。信濃町ICのすぐ近くにあります。
週末夜に行くと、大抵は車内泊の車でごった返している印象なので、今夜もそうかな?と思っていたら、車内泊している車は数台でした。
この道の駅のロケーションは素敵です。昼間に販売しているブルーベリーアイスもおすすめ。
ここでトイレを済ませて、さらに北上。野尻湖につきました。ナウマン象発掘の地として有名ですね。誰もいない湖岸の駐車場に車を止めて、少し散歩しようと思いましたが、狐が何匹かいて怖くなってやめました(笑)。
ここで少し休んで、帰路へ。
国道18号をひたすら南下すればすぐに帰ることができるのですが、それもつまらないし、18号は大して広くもないのに、バンバン飛ばしていく車ばかりなので、飯綱高原経由で帰ることに…したのですが、途中で道を間違えてしまい、戸隠高原まで行ってしまい、10kmほどのロスをして帰宅しました。
本当は25時過ぎに帰宅するはずだったのが、26時前の帰宅…まあいいのですが。

そういえば、帰り道、長野市街地にあるSBC通りというあまり広くない通りがありまして、そこはいくら夜中とはいえ、だしてもMAX55km/hほどかな、と思っているのですが、後ろから来た車がビッタリくっついてきました。
信号待ちで並んだ時に、どんな奴かと見てみましたら、私よりちょい年上に見えるアベックがガンガン音楽流していました。
なんだかねえ、、、車間をとらないことが怖くないのか?
もし私が何らかの理由で急ブレーキをかけたら!?


まあ、何はともあれ、深夜ドライブは、交通量が少なくて楽しいですね(・∀・)
Posted at 2015/06/14 02:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年06月07日 イイね!

ラーメンドライブ

ラーメンドライブ
今日(日付変わったので昨日)は、
土曜日にも関わらず、珍しく勤務先がおやすみでしたヽ(≧▽≦)ノ

なので、休日にしてはこれまた珍しく朝から活動して、半年振り(自己最長期間)に美容室で髪を切ってもらい大幅イメージチェンジをしました。
初めて行ってみたお店で、しかも担当していただいた方はなんと2年目の方ということで、ドキドキしたのですが、文句なしの出来ばえ!こういうお仕事って、キャリアーも大事ですが、センスや腕もかなり大事ですね!
(しかし、アシスタントの、私と同い年くらいの女性の「では、流しますのであちらのおシャンプー台にお願いします」には思わず吹きそうになりましたが(笑)。)

美容室をあとにして、実家に行き、家族と合流ののち、94歳にして乳ガンというハイカラな(汗)病の手術をして入院している祖母に会いに行きました。
乳ガンの術後とは思えないほど元気で一安心。

病院をあとにして帰宅。

私が美容室に行き、病院に行っている間、同時進行で彼女は、名古屋から遊びに来た親戚に会いに行っていて、夕方には帰宅予定だったのですが、夕飯も食べて帰ると変更に…。


私の夕飯は…!?
まあ、家で適当に済ませても良かったのですが、高校からの同級生を夕飯に誘ってみると、OKだそうで、須坂市の友人宅までRX-8で迎えに行きました。
今年こそは、RX-8の走行距離を伸ばしてやろうと頑張っているのですが、最近はいろいろあり(また気が向けば書きます…)、再びあまり乗らなくなってしまいました。
今日も、3週間ぶりなので、少しドキドキ。
2人で、どこに行こうかと悩んだ末、決めたのが「らあめん寸八 千曲店」です。
もともと松本にあるお店が、千曲にも出店したということで、初めて行ってみました。須坂から千曲市戸倉は、近くもないですが、ドライブとしては程よいです。
注文した豚骨醤油らあめんは、一見、醤油の味が濃くて、あまり豚骨らしくないのですが、食べていくうちに、醤油と豚骨の、「ガツん」といういい感じの衝突具合がなんとも言えなくて、はまります。

ラーメン屋さんをあとして、まだ少し時間があるので、さらに南下して上田市に入り、そこから本格ワインディングに入り、菅平に行きました。
週末の深夜とあって、33GT-R,S14シルビア等々、ココロオドル車たちがうじゃうじゃ(笑)。いました。
路面のタイヤ痕も、以前GWに通った時以上にひどかったです(笑)。

菅平から須坂におりて、友人を家まで送り届けて帰宅。
今日は、菅平で5℃だったり、全体的に涼しい陽気ですが、やはりこの時期のナイトドライブは本当に気持ちいいですね。
ちょっと夕飯を食べに行くつもりが、120kmも走っていまいました。
もう少し燃費が良ければもっと気兼ねなく出かけられるのですがね(笑)。
まあ何はともあれ、今日はいろいろありましたが、良い日でした♪
Posted at 2015/06/07 01:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「RX-8ならではの…! http://cvw.jp/b/464259/45014261/
何シテル?   04/12 23:52
マツダ アクセラスポーツ→マツダ RX-8→ルノー ルーテシア と、運転免許取得以来すべてマニュアルトランスミッション車を乗り継いできて今は… 最近では生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今朝はシロにあらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 09:30:56
しばらく、さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 11:50:57
寝坊早朝ドライブ&燃費64kml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 10:50:08

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア4が出た時は、デザインが派手で、ちょっと私には合わないな、と思っていました。そ ...
マツダ RX-8 若気のItaly号 (マツダ RX-8)
****** 2016年5月、予定外のオサラバ 唯一無二の存在、楽しかった! ***** ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
車はスペックがすべてじゃないんだよ、そう教えてくれた記念すべき愛車一号。RX-8という性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation