• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たままみのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

ダイナ 積載車 アルミブリッジ サイズ確認!

ダイナ 積載車 アルミブリッジ サイズ確認!
イメージと荷台の下に収納出来るか確認しました。   縦の隙間は11.5cmでスロープは11cmでしたが、タイヤが乗る部分の滑り止めが上に出ているのでカツカツです。 上下擦りながら出し入れする感じなので少し歪んだりすると入らなくなりそう。 スロープを厚み10cmの物に変更か、フレームと根太の間にあ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 11:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月24日 イイね!

ダイナ 積載車 アルミブリッジ購入

ダイナ 積載車 アルミブリッジ購入
冬の間はバタバタしてて何も進んでいませんでした。 が、、、構想は少しづつ練った結果、スロープは既製品を購入しました。 予定では荷台の下に保管の為、2本で幅56cm、高さは11.5cm以内で、長さ3mで有ることが必須でした。 そして、鉄鋼材から作る案も有り、サイズの自由度は高いですが耐荷重 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/24 18:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月07日 イイね!

ダイナ ヘッドライト磨き

ダイナ ヘッドライト磨き
ヘッドライトも磨きました。 ウィンカー部分は内側が灼けてるし全体にクラックが入ってます。 よく見ると片側は過去にクリア塗装されてるようですが、それも劣化して来てます。 ビフォー       アフター 黄色くなってるのが無くなる程度で磨いてみました。 バンパー凹みも減って、気持ち綺麗になりました ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 18:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月27日 イイね!

バンパー凹み補修

バンパー凹み補修
バンパー凹み補修をします。 前の持主さんが何かを突いた凹みですが、バンパーは穴が空いてます。 ヒーターガンで炙って凹みは押出して整えました。 これ位の作業が楽しい 更にバンパーステーがエアコンコンデンサーのステーに当たってるので引っ張り出して整えます。 ホントはキャビン塗装 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 18:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月24日 イイね!

ダイナ シート新調する 其の弐

ダイナ シート新調する 其の弐
やはり助手席も劣化、汚れが酷いのでクリーニングは諦めました。 だいぶ綺麗になります。 シートは交換、あと室内もクリーニングして快適空間に仕立てます。 ハンドルも綺麗な物に交換したいね〜。
続きを読む
Posted at 2023/11/26 10:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

ダイナ シート新調する 其の一

ダイナ シート新調する 其の一
荷台の撤去が一段落したら作業が止まってしまいました。 なかなかモチベーション維持も意地が必要です✨ で、シートを綺麗にしようとするのですが、長年の汚れは落ちません。 破れも有るし。。。 ここは財に頼りますが、新車外しがお手頃価格なのでコスパは最高です。 綺麗〜 外したシートも仕事現場 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 17:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

フレーム切断 4ナンバーサイズに調整 其の弐

フレーム切断 4ナンバーサイズに調整 其の弐
縦根太の切断です。 上手くライン通り切られるかが肝です。一本目はまぁまぁ上手く行きました。 2本目少しラインからズレましたがまあ、目立たないので良いかな。 予備タイヤが後方に出てしまってます。 陸運局に確認すると中古新規、申請時は予備タイヤない状態で検査とのことでした。検査持ち込み時には ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 10:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

フレーム切断 4ナンバーサイズに調整

フレーム切断 4ナンバーサイズに調整
全長が521cm有り現状1ナンバー登録です。4ナンバーにするには470cm以内となるので切断して調整します。フレームはボトルカーにする時に延長して1ナンバーにしていた様で溶接して延長している所を切ります。 1mm厚の砥石で曲がらない様に直線的に切って行きます。 なかなか綺麗に切れたと ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 10:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

ダイナ 荷台 パネル撤去

ダイナ 荷台 パネル撤去
最後の縦パネルも先日に外してました。 キャビンから後ろはフラットになりました✨ 軽四自動車なら余裕を持って乗りそうです。 86だとリアバンパーは出てしまうんですが載せられる事で今後の機動力が抜群に上がります。 涼しくなったので効率よく進みそうです。
続きを読む
Posted at 2023/10/21 11:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

ダイナ 荷台の製作 

ダイナ 荷台の製作 
いよいよ撤去作業から追加作業に入って行きます。 まずは使い勝手も考えて形状、寸法を出しながら必要な資材を洗い出して行きます。 ◯カラー部分が追加の角バー ◯ライトグレーが縞板鋼板 ☆タイヤの乗る位置に角バーがなるべく来るように ☆スロープ長で傾斜角も確認 4ナンバーサイズを超えない様に注意し ...
続きを読む
Posted at 2023/10/20 17:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「荷台取り外し準備 http://cvw.jp/b/464263/47242965/
何シテル?   09/26 09:57
車いじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキ引き摺り問題対策としての諸々見直し その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 13:18:23
道板作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 17:37:40
えびてるさんのマツダ タイタンダッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 04:52:14

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation