• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

守夜会的ダンディズムとは?

守夜会的ダンディズムとは? 守夜会でブームになりつつある「俺のダンディズム」。
「課長~、ダンディですよ。」のアレです。
ご存じない方は、下記をご参照くださいね(^з^)-☆
http://www.tv-tokyo.co.jp/dandyism/

40過ぎの課長が、ダンディなグッズを次々とゲットして、意中のOLとの不倫を成就する?っていうTVドラマです。

そして、守夜会のsakura会長が、タイムリーにも先日ロレックス様をゲットされたということで、今回の守谷会のテーマは「俺のダンディなセレブ時計を見てくれ!」となりました。

sakura会長がゲットしたロレックスを拝見しつつ、「俺の時計も負けてないぜ!」というメンバーの逸品も拝見しましょうという企画です。

で集まりました。
ロレックス3本、IWC1本、ブライトリング1本、チュードル1本、カルティエ1本など・・・
パテックフィリップといった超絶ブランドが登場しないのが、守夜会の庶民的なところであり、居心地のいい所以でもありますね(^^ゞ 

sakura会長がご購入されたのは、こちら

ロレックス サブマリーナ Ref No  114060。
あっ!写真がさかさま~、許してね(^з^)-☆
そしてアンティークサブマリーナをmaroさんがお持ちに。
これsakura会長と同い年なんですって!

新旧の競演。



ソナスさんは、IWC マークXVI ref. 3255-04。
IWCって、写真とかで見るより実物が断然いい感じです。


Cabrio91さんは、このカルティエのアンティーク。
 
さらに、チュードルのアンティーク。

そしてそして、「このバッグも見てくれ!」と・・・

どこかのバザーでゲットされたそうですが・・・
3000円で・・・
しかし、なかなかの代物のようです(^^

そして、物欲番長Agentさんのデイトナ。
何年も抽選?に申込み続けて、今年やっと当たったとのこと。
正規品って、そんなに品薄なんですね(+_+)


で、最後に僕のブライトリング クロノマット。

なんやかんやと時計をみせっこしているうちに、話題は「俺のダンディズム」に。
そういえば、最新話では財布がテーマだったという話しになり。
早速、sakura会長のおサイフを拝見。

(+_+)
これは、「俺のダンディズム」を地でいくような年季の入ったものですね~
次回の守夜会までに、ダンディな財布を購入するよう指令が出たのはいうまでもありません(^^ゞ
 
じゃあ、他のみんなはどんな財布持ってるのか?
ということになり、

右側のソナスさんのおサイフが最もダンディとの結論に。
「小銭入れならダンディだぜ!」
と、小銭入れで参戦する方も。

「定価だったら●万円!だけど、○千円でゲットした!!」
といいもの度をアピールされていました(^^ゞ

そんなこんなで守夜会の夜は更けていきましたが、肝心のポルシェ活動のほうも、熱い情報交換が行われました。
今回初参加のporuporu_japanさん。
なんと、新車購入の91年最終944S2で来て頂きました。
新車購入後、いったん知人の方に譲ったものの、再度買い戻されたそうです。
次回は、930も拝見させてくださいm(__)m

なかなかお会いできないPABOさんはピカピカの930ターボで。

そして、今回足回りリフレッシュされたビーチさんの964、車高が上がりましたね~
しばらくしたら、もう少し落ちるかもしれませんね♪


今回の最大の話題は、エンジン内部洗浄と進化剤を施行されたかつ01さんの993のインプレ。
何故か写真がありませんが(^^ゞ、エンジンの雑音が無くなって、「これが新車時の993のエンジンか?」ということで皆さんエンジン音に耳を傾けてましたね~
しかし、「スムーズ、静かになり過ぎて、ちょっと物足りない。」と、かつ01さん。
これは、マフラー交換への布石なのかな~(^з^)-☆

みなさま、楽しい時間をありがとうございました。
また、次回もよろしくお願いしますm(__)m 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/02 18:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

昼休み~
takeshi.oさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年6月2日 19:49
「その財布じゃロレックス偽物だと思われるよ」だんてみんなに笑われ、あー傷ついた、傷ついた。
でもみんな! 守夜会盛り上げるために、話題づくり!自腹切ってがんばろうね。
コメントへの返答
2014年6月2日 20:19
財布は、他の皆さんも物欲ちょっと刺激されたみたいですね~

僕も、ちょっと研究してみます!!
2014年6月2日 20:08
すいませーんっ!
ついうっかり、
気がついた時には土曜の夜…20時を回ってルービー注入しちゃってました…涙
折角、お誘い頂いていたのに…(>_<)
時計とサイフもセレクトして次回こそは是非参加させて頂きたいと思いますので…
忘れないで下さ〜い。。。
コメントへの返答
2014年6月2日 20:21
あらら、そうでしたか!

Takaken993も、こだわりの逸品持ってそうですね~
次回楽しみにしてますよ(^з^)-☆
2014年6月2日 20:48
ども。こんばんは(^o^)

皆さん 凄い時計やお財布持ってますね~。
こちらは、随分前に誕生日祝いで女房よりプレゼントされたOMEGAのスピードマスターと名無しの皮財布で~す。
おっとー、G-shockの時計もありました 笑。
皆さんのほうが、セレブですよ~(^^)/

また昨日はお疲れ様でした。
ポップコーン美味しかったです。
奥様にくれぐれもよろしくね~
コメントへの返答
2014年6月2日 20:54
こんばんは~

昨日はお見送りありがとうございました♪

最高グレードにお乗りのターボ部長は、ポルシェ界のセレブでしょ~(^_-)


2014年6月2日 21:07
こんばんは!
おかげさまでこの週末はたっぷり楽しませてもらいました。
この豪華時計が陳列されてるのがサービスエリアのフードコートっていうのもぼくららしいですよね(*´∀`*)
あと、うちのはMARK XVIなのでした。まあわかりませんよね普通(^_^;)

それにしてもクロノマットお持ちだったとは!この頃の大きさが一番いいですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年6月2日 21:22
こんばんは!

土曜の守谷SAのフードコードは、ちょっと異様な感じだったかもですね♪

ソナスさんのは、MARK XVIなのですね。
ご指摘ありがとうございます。
訂正させていただきました(^^ゞ

サブマリーナやクロノマット エボリューション、ルミノール マリーナ40mmなど色々迷いましたが、当時既に廃盤になっていたこのクロノマットが一番しっくりきて、中古でゲットしました。

価格もお手頃でしたが、大きさも僕の手には一番フィットしました(^_-)
2014年6月2日 21:29
こんばんは
時計凄いことに
私も数だけは、ロレックス、ダンヒル、Gショックミニ、アルバと普段使いのヴィクトルノックス
一番使い安いのはヴィクトルノックス スイス軍ご用意たしで丈夫です(笑)

ダンヒルは毒男のときに見栄を張って購入その影響で財布やバックも揃えましたが・・・定番と思っていたのにモデルチンジされて困りました
本来、用途に合わせて揃えるのがダンディーでしょうが


夢はジョンロブの靴を履くことですが一寸無理
コメントへの返答
2014年6月2日 21:33
こんばんは~

そういえば、びーちさんのロレックスが参戦してませんでしたね~

ジョンロブ、財布はどうかと調べてみましたが、これもかなり手強いお値段ですね~

頑張って、いつか手に入れましょ~\(^_^)/
2014年6月2日 21:30
こんばんは〜!
日曜日はお疲れ様でした^ ^

ダンディには商売的にも縁遠い訳ですが(笑)皆さんの楽しませて頂いてまーす^ ^
コメントへの返答
2014年6月2日 21:36
こんばんは~

昨日はお見送り、ありがとうございました!

あの後のの軍艦巡りは楽しかったですが、暑さと寝不足でへとへとで帰宅しました(^^ゞ

ダンディズムよりも、若さが欲しいと思った一日でした(^з^)-☆
2014年6月2日 21:42
久しぶりのブログやねぇ~

時々書いてくれないと・・・・

楽しみにしているのに・・・

私の〝ブランド大好き病〟は、最近は発症していません(笑)

あまりシゲキしないでね!!
コメントへの返答
2014年6月2日 21:45
ブログさぼってるのは、僕だけ~?

ちかっちゃんの物欲全開ブログ、期待してま~す(^^
2014年6月3日 7:50
まいどです~(^-^)

もちろん、あの番組、チェックしてますよ!

指くわえて、見てるだけですが(;^_^A

やはり、ええ時計してると、尾根遺産ウケは、ええんでしょうなぁ(^-^;)
コメントへの返答
2014年6月3日 10:14
まいどです~\(^_^)/

この番組は、物欲刺激されちゃいますね~

尾根遺産受けは、やっぱりロレックスなんでしょうね~

やっぱり一本欲しいところですね~
2014年6月3日 8:17
暑さの軍艦ツアーお疲れさまでした(~_~;)
久しぶりにヘトヘトになりましたよ!!
戦艦三笠と軍艦ツアーを結ぶ周遊バスが必要ですよね。。

チャラついている僕としてはついついミーハーブランドに走りがちですがサイフメーカーや手帳メーカーなど長年作り続けているブランドも良いものですね。。 Sonusさん財布をみて思いましたがコードバン!良いですね~(笑)
コメントへの返答
2014年6月3日 10:18
ホント熱かったですね!
どぶ板も、申し越し探索したかったですが・・・

かつ01さんのおサイフ、かつ01らしいかったです(^^

でも、そろそろダンディなおサイフへの時期かもしれませんね~
僕も、いろいろと気になってます。
2014年6月3日 9:12
皆さんセレブな佇まいとアクセサリーで庶民な自分は置いてけぼりです(涙

でもイイですね〜ブランド物は見ているだけで楽しくなります🎵

maroさんのビンテージロレックス惹かれるな〜・・・

^ ^
コメントへの返答
2014年6月3日 10:19
maroさんのビンテージロレックス、写真うまくとれませんでしたが、いい雰囲気でてました!

por/yoshiさんも同い年のビンテージ狙いでどうでしょうか?
節目の年のお祝いとか!(^_-)
2014年6月3日 10:57
こんにちは!

先週末はお疲れ様です。

お写真掲載していただきありがとうございました。
最近、デジイチ以外にダンディーネタも加わり物欲上昇しますね!

持ち越しになっているダンディー財布物色しようかなぁ・・・
コメントへの返答
2014年6月3日 11:03
こんにちは!

週末は、老体にはハードでした~(^^ゞ

maro911さんのサブマリーナ、なかなかうまく撮れず、すみません(>_<)

今回、初めてマクロレンズ持ち出してみましたが、これから小物の練習してみたいと思ってます。

ダンディー財布、僕もマフラーと並んで気になってます!
あっ!あと、マックエアーも(^^ゞ

プロフィール

2013年1月19日、逆911の日に遂に993 911カレラが納車されました\(^_^)/ 2016年3月18日、BMW6台目にして初のMシリーズ"M4"が納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアスピーカー取付、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 11:19:13
マツダ NC ロードスター オートウェアシートカバー装着のご報告を頂きました!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:33:05
遮熱(遮音)マット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 17:42:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
ドイツ車漬けに戻って参りました。 アバルト595cとスバルXVのコンビ、申し分ないカーラ ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
50歳の記念に、念願の911(993)を手にしました。 納車日は、2013年1月19日、 ...
スバル XV 新司 (スバル XV)
以前からGP7のXVが好きで、デザートカーキ&サンルーフの仕様を探して、郡山のスバルで購 ...
アバルト 595C (カブリオレ) 芽衣子 (アバルト 595C (カブリオレ))
並行輸入の左ハンドルMTの595C シリーズ3です。 コンパクトな左ハンドルMTのオープ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation