• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

第15回鈴鹿チャレンジクラブグランプリからの贈り物♪

第15回鈴鹿チャレンジクラブグランプリからの贈り物♪郵便ポストを見ると

鈴鹿サーキットから

封筒で届け物が!?

中を開けてみると…

1月11日(土)に

鈴鹿サーキットで行われた

第15回鈴鹿チャレンジクラブグランプリの

走行中の写真でした♪

撮影場所はヘヤピンかな?

プロカメラマンなのでピントもバッチリです!

素晴らしいプレゼント♪

自分の走行している写真って、なかなか撮れないのでホント嬉しいです。

さっそくスキャナで取り込んで、プロフィール画像にしてみました★
Posted at 2014/03/29 11:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2014年03月09日 イイね!

7回目 鈴鹿サーキットへ行ってきました♪

7回目 鈴鹿サーキットへ行ってきました♪ NEWエンジンの力を引き出せずにいる

ビビリドライバーの

ER34SKYです。

前回、鈴鹿へ行ったのは

1月のチャレンジグランプリ…。

全く車とタイヤを扱えず撃沈でした。

今日はそのリベンジ!

天気も晴れ☆

気温も…かなり低くていい感じ。

台数はいつもと同じ
MAXの50台
休日のチャレグラなのでしょうがありません。


とりあえず1本目

前回よりもダイブ乗れる感じ。

台数も多いので、タイムよりも練習に専念。

いろんな車の後ろを追っかけてみました↓


1本目のベストタイムは2分23秒でした。

お昼を挟んで…

いつも食べる天丼。いつもよりグレードUPした気がする。

2本目
先頭の方に並んでクリアを取りに行きました。

そのクリアの2周でまとめられない。

この不甲斐なさ…

ミスも多く20秒切りが遠い…。

2本目のベストタイムは2分22秒

とりあえずベストは更新です。


ピットで片付けをしていると…

車を見に来る中学生親子を発見。

どうやらFDが好きらしい(笑)

時間もあったので…

「運転席乗ってもいいよ!」って

エンジンかけて座らせてあげました。

そしたら後で…

お礼にって…コーヒー買ってきてくれました。

なんかいつもより美味いコーヒーでした♪
Posted at 2014/03/09 02:38:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年12月24日 イイね!

NEWエンジン シェイクダウン 6回目 鈴鹿サーキットへ行ってきました♪

NEWエンジン シェイクダウン 6回目 鈴鹿サーキットへ行ってきました♪ NEWエンジンのシェイクダウン

6回目の鈴鹿サーキットへ

行ってきました♪

以前、鈴鹿へ行ったのは…

5月のGW真っ最中のこどもの日。

半年ぶりのサーキット走行です。

今日はタイムと言うより

ドライバーのリハビリです(笑)

7時に起きて9時に鈴鹿へ到着

天気も晴れ☆

気温も…かなり低くていい感じ。

そしてこの日は祝日

台数が半端なく多い…


ホームページの予約も締め切る状況。

きました~1本目
走行台数MAXの50台です。

写真は1本前のビギナークラス風景

ハイクラスも同じでコース入場が2列…(笑)

とりあえず1本目

走りましたが…

無理です。

今までの車と全然違う~!!

走りも気持ちもバラバラ~。

ミスしまくり…。

しかも台数も多くて、アタックしてもどこかで必ずひっかかります。

タイムは2分25秒が限界(T_T)

続いて2本目

台数は変わらずMAX

とりあえず綺麗にまとめられるように気をつけて走りましたが…

うまくいきません。

全開で踏みたいんですが

ビビリミッターが働いて

踏めません。

ダンロップが全開で踏めない。

ストレス溜まります。

130Rはビビりすぎて減速しまくりです。

今までのエンジンだと

MAXスピードが220kmぐらいでしたが

今回の両面ブリッジにして

スプーン出口から踏めていないにもかかわらず

アタックカウンターで見ると

MAXスピードが250kmも出ている(?_?)

ファイナルが違うので、実際は260kmくらい?

ブレーキの場所も今までと全然違う理由がこれですね。

最後の最後でタイムは2分23秒

アッサリ

1秒ベスト更新

と言っても、きっちり走れた周はありませんでした(涙)

ちゃんと走れたら…

20秒切りが見えてきましたよ♪

あとドライバーの練習あるのみ!

そう思いながら

張り切って3本目

走り始めて…

キーキーと異音がする?!

ブレーキローターがヒートクラックで以前からヤバイのはわかってましたが…

チェックしてみると…

割れました(涙)

ということで走行終了。

気付いてよかった~

そのまま走り続けたら…

ローター砕けて

死んでますね。

プロミューは製造ラインが海外に移ったことで品質低下?

でも2ピースで

補修用ローターの安さは魅力。(1枚1万円後半)

1月11日(土)のチャレンジグランプリまでにブレーキ直さないと!
Posted at 2013/12/24 20:35:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2013年08月21日 イイね!

タイヤバースト!トラブル続出!SUPER GT Round5 ポッカサッポロ1000km 鈴鹿サーキット♪

タイヤバースト!トラブル続出!SUPER GT Round5 ポッカサッポロ1000km 鈴鹿サーキット♪鈴鹿サーキットのライセンスSMSC会員特典で

スーパーGT
ポッカサッポロ 1000km

を観戦に行ってきました♪

もちろん入場無料♪

1000kmの耐久レースだど、観戦する方も耐久です。

応援するチームはもちろん・・・
SUBARU BRZ !!!

エンジン以外と小さい。タービンも大きいけど薄いです。


撮影した動画をまとめてみました♪

グリッド入場~スタート~再スタート~



今回は次元の違う走りのBRZ

GT300クラスなのにGT500の最後尾クラスのマシンと同じタイムで周回してました。
あの速さはやり過ぎ。マシンの性能違い過ぎです。

ホンダのHSVのエンジン音は素晴らしかった♪甲高いF1サウンド♪
今年で終わりですね…HONDAは来年NEWマシーン投入です。

初音ミク号はいつの間にか、レース上位にいるのでビックリします。

エヴァRT初号機アップル紫電からマクラーレンに変えて、セッティングが出ないのか苦戦。

レースもエコカーの時代突入?

GT500の優勝はGTR勢をおさえて
ウイダー モデューロ HSV-010(山本尚貴/F・マコヴィッキィ組)

GT300の優勝は遂に!
SUBARU BRZ R&D SPORT(山野哲也/佐々木孝太/ 井口卓人組)でした。

表彰式と花火でレース締めくくり♪ですが…

暑すぎて途中で帰りました(笑)

毎年無料でとっても楽しめる1日です♪



最後に・・
わかりやすいエヴァンゲリオンレーシングのおねーちゃんを1枚


鈴鹿に行くとやっぱり走りたくなる…

NEWエンジンの仕様も決まったし…

早く涼しくな~れ♪
Posted at 2013/08/21 01:06:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2013年05月27日 イイね!

D1GP 2013 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX Rd.2 鈴鹿サーキット 決勝

D1GP 2013 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX Rd.2 鈴鹿サーキット 決勝今年も行ってきました

D1グランプリ2013

GRAND PRIX 鈴鹿サーキット♪

2日通し券を買ったものの…

行くのは結局、日曜だけでした(笑)

日曜日のスケジュールは

午前は単走の決勝戦

午後は追走トーナメント

家を出たのは10時前…

到着

お昼(笑)

ということで…

ピットを見に行って

ご飯食べて

決勝見て

帰って来ました♪

ちょっと頑張って映像処理してみました♪
Best8~決勝までをダイジェストで↓

頑張ってほしいREマシン達

末永 正雄 RE雨宮 SUNOCO with YOKOHAMA号

たかやま けんじ EXEDY R Magic号

このキャリパーは噂の…
サイドブレーキ一体型キャリパー! 欲しい!!

谷口 信輝 HKS 86号

裏に同じ物がもう1台(ToT)トラブルあったらすぐ乗り換え出来ますね!

斎藤太吾 マークⅡ号

ロールバー&ガゼット半端ないっす!

ペンゾGTR 幅広過ぎ!

いつもは走ってばかりの鈴鹿サーキットですが、今日は久々に見て楽しんできました♪

あぁ…日に焼けた…。
Posted at 2013/05/27 00:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation