• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨宮SKYのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます♪スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ⑦

あけましておめでとうございます♪スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ⑦皆様、明けましておめでとうございます(^o^)

昨年はFDばかりの内容のページにもかかわらず

色々な方にご訪問頂き、感謝しております。





年明け早々のブログは…

フェンダー制作編

極限まで下げてフェンダーを取り付けましたが…

ホイールとフェンダーの間がスカスカです。

スーパーGTのフェンダーはホイールハウスがデカい!
その理由は最大外径712mmのタイヤのサイズにあります。

普段YOKOHAMA 050 の 295/35ZR18 を使ってます。
これでも最大外径は661mm

その差…約50mm

隙間を埋めるためのパーツ作り
まずはダンボールで間の型取りしてます。

GTの車高が極端に低いことも影響してますね。
50mmどころの幅ではありません。

そしてカーボンプレートから切り出します。

フロントの完成↓

リアの完成↓

これをパテ埋めしてスムージング→塗装の流れになりそうです。

幅広になって295サイズのタイヤががっつり凹っこんでます(笑)

ツラまで出すのにフロント、リアともに5㎝も…。

リアは極太スペーサーで対応!?
しかしフロントが大問題…。
スペーサーで外に出すとフレームに当たってハンドルが切れない。

フロントアームを『新調しますかぁ~』って話に。

R Magic製が4㎝幅UPで35諭吉さん
雨宮製が45諭吉さん
イケヤフォーミュラ製が10諭吉さん ←これは加工必要 いけるかどうか不明

まだまだ問題山積みで進行中です。
Posted at 2016/01/02 15:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation