• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

SC Labo仙台のヌバルフェアへ♪

SC Labo仙台のヌバルフェアへ♪ 昨日はまさかの1○万勝ちだったんで、軍資金持ってSC Labo仙台に行ってきました(^_^)

着いたら見覚えのある赤BPが入り口付近でお出迎え♪やっぱり目立つね(笑)


店内ではリベラルや柿本改、シムスなどが所狭しとパーツをドン!
今日はオケネあるからいろんなものに目がww(^_^;)

まずは柿本改からw
ん~、フォレ用のチャンバーはあるけど、あとはマフリァーだけw 
もしかしたら在庫しまってあるかもしれないけど、小心者の自分には聞けず…

次にオカダプロジェクツのプラズマダイレクト。
ん~、約10マソ。一発で財布ヌカヌカになりますなぁ~。

シムス、プローバは今回欲しいのがないからヌルーして、リベラルへ。
おっ!カーボンシフトパターンあるじゃん♪
青木さんとも少しお話させて頂いて、欲しかったLEDとシフトパターンお買い上げ(^_^)

続いてダムドのヌテアリングをまじまじと観察w
ほ、欲しい☆
このDって形の奴、欲しくなったよ…(´д`)
工賃込みで5マソ♪
ん~(-.-)y-~~

ちょっと他見てからにしようと、お友達が何やら悩んでたENDORESS&ディクセルへ。
まぁあの55マソのENDORESSはお友達が予約するとして、自分はディクセルを観察(妄想)

「そういえば6マソkm、全くブレーキ系は弄ってないなぁ。効きも落ちてきてるし。この際だからこっちやっとくか(-.-)y-゚゚」

と心の中でいろいろ考えて、ローター&パッドを…


今日はいい買い物ができました♪
お友達のたいどーさん、SOURさんともダベリングできたし♪

にしても、55マソのシステム即決とは恐れ入りました(←嘘)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/28 13:37:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 14:43
おおっ!!
何してるで羨ましい結果は知っていましたが…
いろいろ購入したみたいですね〜

プラズマダイレクトは2.0iのやつは確か5〜6マソでしたよ〜

ディクセルのものはひょっとしてお揃いですか?
コメントへの返答
2011年8月28日 15:52
マジっすか?
多分GT用みて、ひるんでしまいました(ノД`)
じゃあ今買ったら検討します(爆)

ディクセルは全く同じ奴ッス♪ヌリット入りも見積とりましたが、1.5マソも上乗せだったんで諦めました(笑)
2011年8月28日 15:05
僕も一回だけ60万円即決を見たことありますが…
開いた口が塞がりませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年8月28日 15:56
カツラ代97マソ即決の話なら知ってるんですが…

持ってるシトは持ってるんですねww
2011年8月28日 17:11
こんにちは。

ここ先日立ち寄りました。

ダムド、いいですよ〜
コメントへの返答
2011年8月28日 17:17
触った感じといい、デザインといい、超欲しくなりました♪
でも、実はそれより先に加工&取付しないといけないブツがww

忘れそうでした(笑)
2011年8月28日 19:32
頭の中では準備さえ出来れば、いつでも55マソのシステム即決です。

部屋にGT盆を置いておくだけで怒られる前に塗装・装着いっちゃいましょう~。
コメントへの返答
2011年8月28日 19:36
早速、施工業者探ししておきますよ♪

即決だなんてさすが、たいどーさん、男っすわ(゚Д゚;)
下取り価格アップっすね(笑)
2011年8月28日 20:51
ばんわ~

遂にデカい餃子を導入ですねw
(≧艸≦)


自分もガタが来てる部品を買わなければorz
コメントへの返答
2011年8月28日 20:57
ばんわ~☆

パッドとローターを新調です♪
でも、2.0i用はその場には無く、取り寄せとなりました(^_^;)
でもね、どうせならヌリット入りがいいかなって、今後悔してるんですw
実は今日も浜崎あゆみで( ´艸`)だったんで、明日クリナマに電話しような(^_^)v
2011年8月28日 20:52
Dって形の奴は、やはりいいですね(^○^)

今日、また行ったら確実に・・・と思い自重してました(^^;
コメントへの返答
2011年8月28日 21:01
オイル交換だけだなんて、ナガシさんらしくないですよw

昨日は何イかれたかな?ってずっとチェックしてたのに(笑)

にしても、Dって形のやつは魅力的でした(-.-)y-~~
2011年8月28日 21:33
SC Laboが有るなんて
すごく羨ましいです!

こちらの田舎では
ディーラーに純正OPが
細々と飾られているのが
関の山です。
コメントへの返答
2011年8月28日 21:40
最北は確か弘前でしたっけ、ラボって?

自分も盛岡にいたとき、スゴくうらやましかったです♪今はすぐに来れる場所にあるんですけどね(^_^;)

こういうイベントで沢山のパーツ展示されると、ついつい欲しいものとは違うものに目がイっちゃうからキケンです(^_^)b

自分がいい例。吸気系か電装系って決めてたのに、足まわり系。
物欲は尽きませんなぁ(爆)
2011年8月28日 21:52
こんばんわ♪

ダムドも来ていたのですか!おいらもダムドのアレと風呂場のアレが気になっています・・・。^^;
コメントへの返答
2011年8月28日 21:57
ダムド飾ってましたよ♪
工賃込み5マソにはかなりグラッときましたw

六彗星さんもかなりの物欲の塊とみた!
こうDの形のやつに対する米が多いと、買えば良かったと今更後悔ですわ(泣)
2011年8月28日 22:16
ゼニがある時はさ~
やっぱ使わないとね(o^-')b
コメントへの返答
2011年8月28日 22:24
すいません、せっかくなんで寿司3人前、先ほどたいらげてしまいました(爆)
明日から粗食にします!

円高で安かった米国産ヌテーキを( ´艸`)


ん~、あれもこれも欲しくなって、フェアはほどほどにしないとダメでつね(~。~;)?
2011年8月28日 22:31
行こうかどうか迷ってましたが、もうさすがにBGのパーツはないだろうと思い結局今回は見送りました(汗)
コメントへの返答
2011年8月29日 8:46
確かにBG用はなかったかと…

早くGT-R買ってください(・∀・)
2011年8月28日 22:43
なぬー!今の時期!10?マソ以上の大勝利!オメデトウございます!。

何の機種ででたんすか~!!!(^^;)
兵士しるくはART回すのしんどくて、疲弊しとります。(^^;)
コメントへの返答
2011年8月29日 9:35
機種は浜崎あゆみとマクロスっつう爆裂機種でもなんでもない奴です。
あゆ→19連
マクロス→16連
このおかげです♪

実は昨日も浜崎あゆみで…( ´艸`)
2011年8月29日 19:47
こんばんは♪

スリット入りイイですよ…見た目が。

nagacy さんと柿本さんのダブル攻撃で、マフラー逝きそうになりましたが……

なんとかこらえまして!!

今度は、時間が合えば是非ご一緒に。
コメントへの返答
2011年8月29日 19:57
実用性考えて今回はPDにしときました♪
だいぶ昨夜からヌリット入りの方にするか葛藤がありましたが、もともと今付いてるサビサビのローターが綺麗になるだけマシと言い聞かせてます(^_^;)
こちらこそ時間があったときは是非!
2011年9月11日 22:28
DAMDのハンドルは結構いいかと。ただ、切り返しが必要なときはDシェイプって結構やりずらいよ(^^;)工賃?十字レンチとT30トルクスドライバーとマイナスの精密ドライバーがあれば交換なんてチョロイもんです!!(^ω^)
バッテリーのマイナスは外す必要がありますが、交換は30分もあれば交換出来ますがね。

コメントへの返答
2011年9月11日 22:47
なるほど~♪
でも、車に疎い自分にそんなことができるか、う~ん・・・

まぁ、購入するときに悩んでみます(笑)

プロフィール

「お久しぶり&ドナドナ http://cvw.jp/b/464665/44826745/
何シテル?   02/08 22:44
絶対条件…妻にバレないようにするべし。 この条件を満たすように弄ってます。 つもりでしたが、最近はブレてます(笑) っうか離婚危機...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POLARG LEDハイマウント・ストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 13:17:19
旭硝子 
カテゴリ:取付パーツメーカーサイト
2013/01/20 20:56:58
 
DIXCEL 
カテゴリ:取付パーツメーカーサイト
2011/11/22 20:35:41
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
レガシィ乗り換えでどうせ通勤にしか使わないからと、ただただ燃費重視で購入。ただし全く愛着 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成26年8月4日 7月1日の追突事故により愛車の修理をしなければいけなくなり、 「 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation