• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・T・W saku×momo papaの愛車 [トヨタ アルファード G's]

整備手帳

作業日:2016年8月1日

ホイールスピン時などでのマフラーとディフューザーの干渉 経過点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
以前からホイールスピーンや加速時にマフラーが鑑賞していた件で、対策を何度もしてもらっていた件で、一度ディーラーが預からせて頂きたいとの事で1週間預けていました。
2
あれだけ、マフラーのつりゴムも強化品にした上に2重掛け化しているので、あれからと底部の打痕があるか、加速時にガスケットの隙間から出るわずかの排圧なのか見て頂いたようです。
3
結果、対策結果で対応できているのと事で、マウントを強化までするまでには至りませんでした。マウントを強化するとメーカーの保証が絡むそうで、ディーラーさんでは限界との事でした。メーカーが何とかするとこだと私は思いますが・・・。ディーラーさんもPITの方も車バカ神経質な私に真剣に付き合っていただきました!メーカーは何やってんだか・・・!
4
マウントにレンチを当てたりして、純正強化した際の振動等も試してくれていたそうですが、我慢できるレベルではないとのことで、仕方なくこれで終了です。只、無いと思いますがこの現象でマフラーやフロアー周りの支障があった際は言ってくださいとのことだったので、良しとします。
今のところ問題はありませんし。新型のV6アルヴェルはどうなっているのかが気になりますが・・・。
5
ホイールスピン時などでのマフラーとディフューザーの干渉 経過点検
代車で借りたプリウスです。何気に人生初めてのプリウスです!。
マイカーではインサイトのMT乗っていましたが(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤモニター交換

難易度:

キャリパーセンターピン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして、 T・T・W saku×momo papa です。 2人の娘を持つ、車好き、イタ~イ~親父です~!。 2世帯家族で、車が好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルノー(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:23:31
アイドリング不調 犯人特定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 22:51:46
エンブレム交換(ブラック化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 18:47:07

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY カナダホンダ オデッセイ2019年モデル (米国ホンダ ODYSSEY)
カナダホンダのオデッセイです。 グレードはツーリングになります。 カナダ版ではツーリング ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスタークーペを買っちゃいました!!! 私のおもちゃです! ここまで、レストアしてき ...
スズキ ジムニー 親父のジムニー2号 (スズキ ジムニー)
1年待ちましたが、半年早まりました! カラーリングとスペアタイヤカバーとマットのサイのロ ...
スズキ ジムニー 親父のジムニー (スズキ ジムニー)
納期が長~い~ジムニーなので、新車が来るまで、ディーラーさんが所有する走行距離10キロの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation