• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuhiko___のブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

久々にサンバークラシックの整備だ

久々にサンバークラシックの整備だ
サンバーを停めてあるところに オイルの跡がポタポタ^^); やりますか~ クランクリアオイルシール 部品が揃ってない・・というのは クラッチ関係はみてからだから 数回(数週間?)にまたぐ作業に なりそうなので忘れないように 画像で残そう! スタートしました今日は寒い寒い ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 22:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車両整備 | クルマ
2014年11月06日 イイね!

ラジエターファンシュラウド制作

ラジエターファンシュラウド制作
家にあった電動ファンとシュラウドを ロータスラジエタ-に合わせて 加工することにしました。 プスチックのシュラウドをカットして アルミで加工していこう 合わせて切って外しての繰り返しで こんなもんかなーってことで塗装 やっと完成 隙間もアルミ板を整形して塞ぎ、ラ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 20:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | クルマ
2014年07月22日 イイね!

今日のお世話

今日のお世話
50ccから1200ccのバイク エンジン掛けて 近所を走行 そのあとバッテリー充電と掃除 いまのバイクはアイドリングさせておいてもライトが点いちゃうから 充電されそうにないんで充電器で充電です。 水槽の中のお魚を非難させて掃除 お花たちに水やり ロ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 21:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年05月16日 イイね!

bBに流用LEDフォグ

bBに流用LEDフォグ
bBにLEDフォグを付けました。 トヨタ純正現行SAIのフォグです。 しろ~ フォグのみでこれ 満足^^)~~~
続きを読む
Posted at 2014/05/16 22:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車両整備 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

先輩のロータスの為に

先輩のロータスの為に
今日は先輩ロータスのホイール塗装の お手伝いです。 ギアボックスケースも塗装しました。 自分の車もやらなくちゃ
続きを読む
Posted at 2014/05/11 22:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

ロータスとマセラティと^^)

ロータスとマセラティと^^)
昨日も今日も ロータスとマセラティをいじっていて わかりました。 軽い車は、自分でいじりやすい ってことが^^) 自分でいじりやすいロータスヨーロッパと フェラーリサウンドを奏でるマセラティ う~ん どっちもすばらしい!
続きを読む
Posted at 2014/05/07 18:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月16日 イイね!

ツーリングの準備。あれあれ?

ツーリングの準備。あれあれ?
来週ツーリングがあるので フロントフォーク交換です。 オイルがジャジャ漏れで ブレーキききましぇ~ん状態 インナーチューブがダメなので 中古品を購入 届いた部品を何となく体重を掛けて 縮めてみると・・・・あれ? なななんか、左右硬さが違うぞ??? 今まで付いていたフォークと ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 16:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年04月06日 イイね!

どこかで見た光景(フレーム背負った軽トラ)

どこかで見た光景(フレーム背負った軽トラ)
懐かし~ 僕もこんな時あったな~ これ先輩のです。 やっとスタートしたねえ 僕のはこうでした 追いつかれないようにしよっと
続きを読む
Posted at 2014/04/06 22:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | クルマ
2013年11月22日 イイね!

ロータスヨーロッパにエアコン 10

ロータスヨーロッパにエアコン 10
コンデンサーを付ける台を 作ってます。
続きを読む
Posted at 2013/11/22 22:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | クルマ
2013年08月26日 イイね!

お友達が遊びにきました

お友達が遊びにきました
お友達が遊びにきました。 前回きたときより フロントの車高が低くなり リアウイング装着し マフラー交換でグッドサウンドに 特にこのウイングにはしびれた〜 スーパーカーぽくなってきたねェ よっしゃ〜ロータスがんばるぞ〜 って思いました。。。
続きを読む
Posted at 2013/08/26 18:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | お友達 | クルマ

プロフィール

「ソロキャンプ用 http://cvw.jp/b/465179/46154585/
何シテル?   06/04 07:44
1992年BMW K100RS 1993年ホンダアクティトラック 1994年ローバーミニ 1987年ホンダGB250クラブマン 2025年トヨタヴォクシー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

986ボクスターサイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 22:10:15
マニホールド続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:31:19
パワーウインドウが遅い原因は..... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 15:56:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
不動車、放置車、欠品多数 走るようになるのか?
トヨタ ヴォクシー 家族旅行用 (トヨタ ヴォクシー)
同じヴォクシーだけど、オプション追加して乗り換え
ホンダ GB250 ホンダ GB250
弄り用バイクを買いました。 リフレッシュと修理を楽しみます。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
1993年HA4ダイハツハイゼットの替わりにやってきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation