• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

酷道巡り ~笹谷峠~

酷道巡り ~笹谷峠~ 気晴らしに出かけてきました.
夜だと,峠を抜けるまでで1時間チョイくらいですかね?
ちなみに,峠の麓までは40分で行きました.
峠を抜けるので20分以上かかったわけです.

地図(しかもdocomoでもらった全県地図)では,かなりクネクネした様子が覗えました.
出かける前のチェックはこれだけ.
そもそも,気晴らしに流しに行きたかっただけだったのです!

仙台-山形を結ぶ主要道路である国道286,しかも,他の廃道となった峠を除けば最短ルートとのことだったし,国道以外では高速道路(山形道)しか抜けていないので,

クネクネでも整備されて,一応二車線は保たれていて...

なんてことを思っていましたが,甘かったです(^^)
思いっきり酷道でした.

お約束の
「落石注意」
「大型車通行不可」
なんて看板はあたりまえ.

今は高速道路になっているトンネルは,もともと峠をバイパスするための有料道路だったそうで,それが高速道路に組み込まれた結果,高速と酷道しか存在しないというカラクリだそうです.
なので,宮城側も山形側も,峠の登り口にインターがあります.

以前住んでいた長野には,権兵衛峠というところがあって,そこはひたすら10km以上も1~1.5車線のクネクネが続く酷道で,走破するとかなり疲れますが,ターマックラリーをしているような感覚を味わえます.

笹谷峠は,それを越えていました.
長くて細いのは同じですが,ヘアピンカーブの数も角度も権兵衛峠の比ではありませんでした.
落石はもちろん,野ねずみや野ウサギもたくさん見ました.

夜に走って写真も撮ってないので,画像はwebから拝借したものですが,実際に走ると画像より全然細いです.
ヘアピンは,ホイールベースの長いCT9Aだと一苦労です.
サイドブレーキ引いてドリフトしたくなります(*^^*ゞ

それと,権兵衛峠は,伊那市側は走り屋が走れるような道幅ではないけど,木曽側は二車線なので,木曽側は走りのスポットになっています.

笹谷峠の違うところは,宮城側も山形側も道が細いので,一台の車にも会わなかったし,ブラックマークもなかったです.
ドリフトは無理でも,グリップならいけると思うんですけどね.
ターマックラリーの気分を十二分に味わえます.
ただ,夜中は,ランプポッドでも付けないと暗くて全然見えませんけどね(^_^;)

帰りは高速使って峠を越しました.
5分もかかりませんでした(^_^;)
休日割りでメチャ安かったし,酷道を通ってガソリン消費するよりコストはかかっていないと断言できますね.

それに,東北なら国道458 十部一峠(唯一の未舗装国道)なんかと比べると可愛いですね.
全線舗装で,ガードレールやカーブミラーも整備されています.
ただ,ひたすら長いのと,ヘアピンがかなり急なので,中級ってとこでしょうか??

帰宅して調べてみると,なかなかの心霊スポットだそうです.
なんだか,肩が重い気がするのは気のせいかなぁ??

なんてね(*^▽^*)ェ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/07 18:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

田植え 代かき作業
urutora368さん

ハスクバーナの車載工具が結構ちゃん ...
ベイサさん

結果報告! 今年も頑張りました♪
ウッドミッツさん

悪魔の時間…(汗)
superblueさん

天草、島原 フェリー三昧
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 0:59
あれ、なおゑもんさんの後ろになにかが・・・。

酷道巡りおつでした!
下調べ全く無しとはw私もよくやります。
上の画像だと、2台すれ違いは厳しそうですね。
こういう峠って、先が見えないからかなりゆっくり走らないと怖いですよねー。

私も先週、こういう感じの峠を走ったばかりです(^^
攻めたくなるけど、ゆっくり走るのもなかなかいいものですし。
いい気分転換になりますよね!
コメントへの返答
2010年6月8日 1:40
またまた~
ワタシは霊感ないんですから~(^_^)

なんとか離合できるポイントは各所にありましたね。

初めてで、夜で、ハーフウェットで、ツルツルのネオバにしては、快調に流させてもらいました(//∇//)

プロフィール

「@mr.majic MT車なのにw」
何シテル?   04/10 10:56
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FOBO FOBO TIRE LITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:59:47
[三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR]三菱自動車(純正) 鍵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 04:10:33
[三菱 ランサーエボリューションIX]AP TECH フロントガラス LAMISAFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 07:51:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation