• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

エボマガ購入延期

ちょこっとチェックしてきました。

発刊が年4回から2回になり、二冊分とは言わないものの内容が濃くなっていることを期待しましたが、どうやら内容は濃くなっていないようですね。

ただ、前回よりは全然いいと思います。
末長く乗るために、ショップデモカークラスのハードチューンドカーから学べっつったってね~
結局は単なるデモカー特集に近かった記憶がありますし。

今回は、タービン交換などのハードチューンを予定している方や、第一世代に乗ってらっしゃる方には、たまらないとまでは言いませんけど買うに足りる内容ではないでしょうか。

サーキットの足回りセッティングも、一般論が多そうだったけどネタとしては悪くない。

次回はストリート派が喜ぶ内容を期待ですね。
EVC6も今回は商品紹介だけのようだが、次回はブーコン特集みたいなやつで詳しくやってもらいたい。

ぶっちゃけOPTION誌の方が楽しそうでした。
気になったのは、Gボスのコラム。
先日、私もマグタービンの壊れ方について考察してみましたが、だいたい合ってますね(^-^)
偶然にタイムリーな話題でした。
まぁでも壊れやすいのには変わりないし、対策を行っても壊れると思います.
それに、チタンアルミやインコで同じ対策したら、もっと頑丈ってことでしょう?

今回は二誌とも買いませんでしたが、オプションは買ってもいいかな?
エボマガは、あと何回かチェックしてからですね。
買わない気が?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/28 02:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年7月28日 12:24
エボマガももう何年買ってないことやら(ーー;)
記事に誤字が目立つし、読みたい気持ちがだんだんと薄れ…(笑)

それに比べオプションの方が購入率は高いですね。
立ち読みして内容的にジックリ読みたい時だけ買うって感じです。
コメントへの返答
2011年7月28日 23:50
エボマガは古本で買うのがいいかもです(^-^)

以前、数十冊をヤフオクで激安でゲットしました!
2011年7月29日 12:30
エボユーザーの気持ちが理解できていないから買わないよね。WEBでは味わえない物が本にはあるんだよね。エボミ特集に力を入れてみたら読者は増えると思うけどね(笑)
コメントへの返答
2011年7月29日 21:23
タイヤなどが高くなってる時代,安くて良いオイルやタイヤなどの徹底比較みたいなのやってほしいです.

REVスピードがよくやってますけどね(^。^;)

プロフィール

「今日は、みんカラが重い時間が短かった気がするが、サイバー攻撃の多い特異日は過ぎたのに毎日これなのは運営の責任だ。」
何シテル?   08/17 23:26
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:54:01
[三菱 ランサーエボリューションIX]制研化学工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:44:24
リアシート角度変更アンカー 金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation