• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

リアスポ組み立て完成

リアスポ組み立て完成 リアスポ組み上げました。

いい感じです(^-^)

いちおう、見える部分はコンパウンド磨きしてコーティング、組み立てると見えなくなる内部にも組み立て前にコーティングし、骨組みの塗装がヤバイとこは錆止めまでしてあります。

ダイノックは、要拭き取りのいわゆるワックスだと模様の凹凸に詰まってえらいことになりそうですが、塗るだけの液体コーティング剤は大丈夫ですね。
白くならず、グロスカーボンの模様にさらに艶が出ました。

時間があって雨も降らなければ、明日には取り付けられるでしょう。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/08/28 02:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

退院しました♪
FLAT4さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 10:04
めっちゃ綺麗な仕上がりですね!

自分も、早くやらないと酷くなってます(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月28日 23:23
休みとアフターファイブにフルに時間が割ければ,1週間もかからないと思います.

費用は,自分でクリア吹くか,ダイノックを自分で貼れば¥7000~8000くらいだと思います.
翼端板の内側やならいなら,さらに¥1000~2000は安くなります.

塗装剥げがなくなったのは気持ちが良いですが,翼端板の内側もカーボン模様になってもあんまり印象は変わらないですね(^。^;)
2011年8月28日 11:02
オオ~綺麗ですね~(^^)

ダイノックは液体ワックスっと〆(..)メモメモ

取り付けた所が楽しみです(^^♪
コメントへの返答
2011年8月28日 23:24
ありがとうございます

平坦な塗装面と比べてコーティング剤が伸びないので,小面積でコツコツ塗らないとムラになりますね(^。^;)
2011年8月28日 23:52
良い仕上がりですね(^_^)v

ちなみに、ダイノックはクリアを拭くのもアウトみたいっすよ。


コメントへの返答
2011年8月29日 0:01
ありがとうございます.

そうみたいですね.
ただでさえ空気を噛みまくってえらいことになりそうです.

クリア吹くなら,ダイノック剥がしてですね.
いつでもできるように下地処理はバッチリです.

プロフィール

「今日は、みんカラが重い時間が短かった気がするが、サイバー攻撃の多い特異日は過ぎたのに毎日これなのは運営の責任だ。」
何シテル?   08/17 23:26
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:54:01
[三菱 ランサーエボリューションIX]制研化学工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:44:24
リアシート角度変更アンカー 金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation