• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

リアスポ取り付け完了!

リアスポ取り付け完了! いや~ようやく終わりました(^。^;)

仕事を持っている社会人でも,フルに時間が割ければ取り外し→補修→取り付けまで1週間もかからないと思いますが,三週間と少しかかってしまいました(^。^;)

取り付けはあっさりです.
純正部品のパッキン付けて,両面テープ貼って,ボンネットの上に載せてピンの位置を合わせてからテープの台紙をはがし,押しつける.
そして,裏からボルトで締めるだけ.

30分くらいだと思います.

自分は,下地処理とかトランクの穴をふさいでいたテープの糊落としとかで1時間弱かかりましたが(^。^;)

やっぱリアスポがあるといいですね.
前後バンパーのイカツさと釣り合ってます.

でも,翼端板の内側をカーボン模様にしたのは,思ったほど印象が変わって見えません(^。^;)
それだけ,リアバンパーが目立ってるってことでしょうかね??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/28 23:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年8月29日 1:39
エボに リアスポはなくてはならない存在ですよヽ(´-`)ノ
コメントへの返答
2011年8月29日 1:51
中にはない方がいいと外してらっしゃる方もおられますが、自分はあった方がいいと思いますね(^-^)

エボ7のGT-Aなんかは、小さい羽根が付いてますが、オプションのデカ羽根付ける方もいますしね。
2011年8月29日 9:55
この感じからすると、羽は有った方が似合いますね!
僕のはトランクの色が違いますから、羽が有っても無くても変わらない見映え(ーー;)
コメントへの返答
2011年8月29日 9:57
そうですね.
カーボントランクですとリアスポなくても十分にスパルタンですね(^^)
2011年8月29日 10:08
そうですねリアバンパーが目立ちすぎてるから 翼端板が目立たないんだと思います

なので私の7バンパーと交換しましょうwww

でもわかる人にはわかる感じでイイと思いますけどね~(^^)
コメントへの返答
2011年8月29日 10:20
青バンパーと交換しますか! 爆

とりあえず,エボに詳しい人でも一見でエボいくつかはわからなくなりました.

フロントは9MRリップだし,ウィングは8風だし,リアバンパーは9・9MRだし,9のエンブレムは無いし(^^)
2011年8月29日 12:39
やっぱりバランスって必要ですよね~w
ワゴン純正の羽は豆過ぎまふ。
ほんとはRA純正が欲しいですが廃盤。
せっせと自作してますが、どうやってもパテが割れてしまいます。
折れるわけではないのでダイノックでくるんじゃおぅかなぁ。。。
何か良い案があればご教授下さい。
割れる箇所は2柱の付け根。
コメントへの返答
2011年8月29日 13:12
ワゴンの場合は,セダンのように途中で空気が剥離しないので苦労が少なくていいですね!

てっきり,市販の黒ゲル仕様なんかを塗装されているのかと思いきや,自作なんですね!
楽しみにしております(^^)

どのように支柱の付け根を成形されているのかよくわからないのですが,いくつか手はあると思います!?

ダイノックは,形状が複雑になると,とたんに一枚貼りが難しくなります.分割ならいけると思います.

プロフィール

「そういえば、忙しくて尼のプライムデーで買い物するの忘れてた。次は10月の感謝祭か?」
何シテル?   07/15 05:00
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトスピード GTシフター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:55:06
ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:52:53
FOBO FOBO TIRE LITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:59:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation