• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

イライラMAX

今日は少し時間が取れたので、屋根、ボルテックスジェネレータ、リアバンパーの一部をガラスコーティングしました。

ボルテックスジェネレータとリアバンパーの一部は塗装したばかりなので、脱脂のみでガラコですが、屋根は下地処理からです。

で、事件が。

風が強くて、一回目のガラコを乾燥中のボルテックスジェネレータが飛びました...
見事に塗装面を下にしてコンクリート路面に着地。
塗装がまだ柔らかいせいもあり、トゲトゲの頂点とか一部剥げてしまいました(T_T)
最近入手した、色バッチリのタッチアップ塗料は家。
取りに帰ってタッチアップするだけで一時間ロスしました。
イライラMAXでしたね。
なんとかタッチアップとガラコを済ませ、ホームセンターで両面テープ買っておきました。
ガラコが定着したら取り付けます。

屋根は、鉄粉処理してモールを外し、洗車してからマスキングして磨きました。
今回からポリッシャー登場です。
同じアパートの方からの借り物です。
素人には難しいスポンジのポリッシャーでしたが、速度調整できるし、パワーがかかり過ぎないダブルアクションのやつで、事前に持ち主や某お方からアドバイスいただいていたおかげですぐにコツをつかむことができました。
手磨きとは効率が違います。
深い磨き傷は消せませんが、細かい傷は消えてヌラヌラです。

バンパーは、ガラコする前にポリッシャーかけるべきでした。
塗装の鏡面具合がいまいちなところがあります。
一部はポリッシャーでガラコ剥いで磨きからやり直しですね。

先日施工済のフロントフェンダーに水かけてみましたが、水の膜がサーっと退いて水滴がほとんど残らないので、いい感じです。
成功していると言って良いでしょう。

今日はにわか雨も降らなかった良い天気でしたが、さっき車見に行ったら夜露で濡れてました。
二日くらいは濡らさずに定着させたかったですが、大丈夫だろうか?

それと、バンパー修理の際のマスキングででしょうか?
ドアやトランクに記憶の無い傷を発見。
コンパウンドで消えそうですが、勘弁して欲しいです。

その他、風のせいでガラコ液やタッチアップ塗料を少しこぼしてしまったり、洗車道具が一時行方不明になったり、疲れました(^-^;)
とにかく、風にイライラする作業でした(-_-メ)
慣れない座業で大変なのに、泣きっ面に蜂です。

風は穏やかだけと暑くて蚊に悩まされる季節を選ぶか、風に悩まされる季節を選ぶか。
ガレージお持ちの方がうらやましいですわ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/05/20 00:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年5月20日 10:09
お疲れさまでした。
いろいろと災難だったようですが・・・
出来れば風の無い日を選ばれた方が無難です。
砂埃が舞いますし、風でボトル倒れて泣く運命になったりしますのでねw

ポリッシャーはダブルでしたか?シングルとばっかり思いこんでましたから・・・

僕も昨日、磨きと一部コーティングを施行しました。
そんな予定は無かったんですが、昼から仕事が暇になったんで(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月21日 8:42
風が無いとなると,暑さと蚊と戦う季節に入らないといけません(^_^;)
こっちはとにかく風が強いです.

日食の日の当たり具合がちょうど磨き傷の監察に適しているのでみましたが,屋根は細かい磨き傷もまだありますね(^_^;)
フェンダーはOKですが.

プロフィール

「今日は、みんカラが重い時間が短かった気がするが、サイバー攻撃の多い特異日は過ぎたのに毎日これなのは運営の責任だ。」
何シテル?   08/17 23:26
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:54:01
[三菱 ランサーエボリューションIX]制研化学工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:44:24
リアシート角度変更アンカー 金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation