• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

さらば宇宙戦艦ヤマト

さらば宇宙戦艦ヤマト 昼休みの内に,なんとかリップの補修と,一部ガラスコートやりなおしと,外した方のメタキャタ発送を片付けることができました.

リップは,きっと自分が擦って気づいてなかったんですよ,そうだそうだ,そうに違いない(T_T)
適当な割に上手く補修できたと思います(^^)

外したメタキャタは,メタリットという高級品なのですが,フランジの径を測定したら,なんと内径82φもありました.
300cpsiとセルは細かめなんですが,90φのマフラーなんかと組み合わせるととっても素敵そうですね(^^)
つっても,通常はマフラーのフランジ内径は67φとか70φとかですから,糞詰まりになってしまうわけで,せっかくキャタが太くても抵抗になってしまいます.
自分のマフラーも67φ.
今回導入したのは,フランジ70.5φだそうなのでまだ若干糞詰まってますが,かなりマシになったと思います.
また,150cpsiで,音量もわずかに大きくなったように思えるので,これまでよりも抜けは良くなったのだと思います.
GP SPORTSのFパイプは内径67φだそうなので,それに合わせれば良かったのに.

外した触媒の画像見て下さい.
宇宙戦艦ヤマトみたいです!
なわけないか...
こいつとバイバイしたので,なんか良い題名がないかと思ってこじつけただけです(^_^;)

サイスリ再調整は今日行こうかと思っていたのですが,夕方から大雨になるらしいので,濡れてる下回りの調整をするのは酷なことから,明日にすることにしました.
明日は未明に雨が上がって曇りの予報.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/04 14:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

退院しました♪
FLAT4さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年9月4日 16:13
僕のはSARDで200セルですが、セル部分の距離を短くして抜けを確保してる らしいです。
最初はメタリット、アペックスも候補でしたが、金額でサードに(--;)
コメントへの返答
2012年9月4日 16:18
GP SPORTSも触媒セルは短いですよ.
SARD並だと思います.
パーツレビューに画像がありますので,よかったらどうぞ.
2012年9月4日 17:47
そう言われるとボクの持ってるHKSのが気になってきました
後で見てみよ~(^^)

ところでヤマトに全然見えませんが(爆)
コメントへの返答
2012年9月4日 17:51
じゃあ,ガンダムのソーラ・レイってことで(^_^)v

HKSは150cpsiですし,ちょっと長くても大丈夫なんじゃないですか?
専用設計ですし,長い方が浄化作用は良いと思います.

プロフィール

「今日は、みんカラが重い時間が短かった気がするが、サイバー攻撃の多い特異日は過ぎたのに毎日これなのは運営の責任だ。」
何シテル?   08/17 23:26
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:54:01
[三菱 ランサーエボリューションIX]制研化学工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:44:24
リアシート角度変更アンカー 金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation