• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

消費税は来年4月に上がってしまうのか?

とうとうねじれ国会じゃなくなってしまいますね.
今の時代,ねじれてないと,国民の意思に関係なくどんどん違った方に国策が進んでいってしまう可能性もあるわけで,必要な仕組みであったと個人的には思います.
このブログをご覧になっている方で,該当の方がいらしたら恐縮ですが,投票に行かなかった約半分の有権者の罪は重いですよ.

投票日前夜に,金持ち麻生が,消費税増税は予定通りなんてぬかしましたね.
管が前回の参院選で消費税増税を言って票を減らしてしまったのとは対極的に,影響はなかったわけです.
実際に,国民の何割が消費税増税に賛成かと言えば,やむを得ないと思っている人は多くいたとしても少数派だと思いますし,では,なぜ自民党に投票したかというと,円高株安政策で,なんとなく良くなるかもしれないと思ってのことで,消費税増税OKと投票した方はそれほど多くないだろうということです.
それを,今後は消費税増税が国民に信任されたと堂々と言ってのけてくると思います.

で,個人事ですが,本当に上がってしまうなら,考えている高額なチューニングは今年度中にやってしまわないといけません.
といっても,自分は既にサーキットや山は走っていないので,普段乗りで快適になるように...
具体的には,

・低速のレスポンス向上
・よほどの坂じゃなきゃ一般道を6速60km/hでスイスイ走る
・同様に,高速で100km/hを6速でスイスイと
・通勤での燃費向上
・ある程度糞詰まってもいいから,レッドまで回しても壊れないように

なんてことが達成できれば良いのですが,実は.

・サクションパイプ
・A/Fセンサーボス付大径Fパイプ

は既に持っているので,後は,

・インタークーラー交換
・燃ポンもしくはハーネス交換
・純正ECU書き換え

オプションとして,

・ブーコン交換
・排気系の断付き加工
・騒音対策

くらいで良いのですが,それでも,全部やれば¥40万にはなるので,消費税は何百円,何千円のレベルではなく増えるわけです.
チューニングをする前にどんどん距離数が伸びていってるわけですから,先にメンテも必要かもしれませんね.
まずはタイミングベルトとクラッチでしょう.
そうなると,さらに¥15万は増えますし,ラヂエターのパンクだとかブッシュやマウント類の劣化,ブレーキパッドにローターなんて入ってくると,もっと増えるわけです.

そろそろなんとかしないといけませんね.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/22 15:35:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年7月23日 12:42
消費税増税を念頭に予定していた高額なパーツ、ウチも導入しました。発注したけど今から作るみたいでお盆明けになりそうですか。
コメントへの返答
2013年7月23日 12:50
自分にもてらっしーさんのような行動力が欲しいですね(^_^;)

で,何のパーツなんでしょうか?
今から作るがヒントですね
楽しみですね(^^)
導入されたらまた拝見させてください.
2013年7月23日 12:52
この前借りたパーツに関連したものです(笑)青いパーツです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年7月23日 12:56
あ~あれですか!w
楽しみですね.
是非見せて下さい.
つーか受注生産なんですね
2013年7月23日 13:07
目標は達成されると思います(笑)

手持ちのFパイプは76ですか?
コメントへの返答
2013年7月23日 14:09
ええ,YRさんとこの76.3φです.
内径は72φと聞いております.
ORCのタービンアウトレットとは合ってます.

つっても触媒の内径が70で,マフラー入り口が67φなんですが(^_^;)

例えば,Gさんとこでは,触媒のフランジに溶接を盛って厚みを確保した上で内径を広げたりとか,マフラーのフランジぶった切ってストレートにしたりとかやってくれますよね??
2013年7月23日 17:46
後で詳細とニュースをメール差し上げます(笑)
コメントへの返答
2013年7月23日 21:14
確認しました('◇')ゞラジャ

あとでご返信差し上げます

プロフィール

「今日は、みんカラが重い時間が短かった気がするが、サイバー攻撃の多い特異日は過ぎたのに毎日これなのは運営の責任だ。」
何シテル?   08/17 23:26
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションIX]制研化学工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:44:24
リアシート角度変更アンカー 金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:26
ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:52:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation