• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

車検準備

なんとか、取っておいた純正HID球は発見した。
夏やイヤはツルツルなので、スペーサー抜いてスタッドレスにした。
若干車高調が抜けて前下がりになっているが、フロントの車高調がまた固着してしまったので、明日、リアを下げよう。
まだ車高には余裕がある。
あとは、ステアリングのボススペーサー撤去だな。
エアコンのイルミ球が一個切れているのは大丈夫だよね?

平成27年9月から、車検がロービーム検査に変わった。
わかりやすいサイトを紹介しよう。
http://www.diylabo.jp/column/column-16.html
要は、カットラインが純正から崩れないようにしようというのがコンセプトのようだが、計測器がなんか変のようで、純正車高で球だけハイケルビンに替えても、暗いと判断されて落ちるケースが多いようだ。
見た目明るくてもダメみたい。
他県では、カットラインの出やすいプロジェクターで、車検対応のものならそうは落ちないみたいだが、宮城はおかしい検査官だらけなので、ことごとく落ちるそう。
自分は、とりあえず今のまま出してみて、ダメなら純正戻しになりそうだ。
CTエボは、ロービーム交換がバンパーを取ることになって面倒くさいの極み。

今後、マフラーと車高調も怪しいらしい。
マフラーについては、車が発売されたときの保安基準に沿うはずなんだが、平成32年以降はわからないとのこと。

きっと、チューニングに興味がない役人が、東京五輪でいい顔したくて、チャッチャと勝手に決めてるんだろうな。

昭和に戻すのか?
アフターパーツメーカーを潰したいのか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/15 01:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 9:46
フロントスモール片側切れ
ナンバー灯片側切れ
マフラーバッフル無し
フルバケのシートバックプロテクター無し
で車検通してもらいました(^_^;)
ブレーキ四灯化も特に指摘なし
指摘されたのは排ガスが濃いのと、タイヤをブロックの角に当てて削れてたことぐらいでした。
しかしそちら大変そうですね。
ブログ内容だけから見るとタイヤだけはアウトですけど、その他は特に問題ないような…
コメントへの返答
2016年8月15日 12:09
いいですね〜
もうそれ、ウ○に近いじゃないですかw

こっちは、認定工場でも月に2回くらい抜き打ち検査があるらしく、その時にたまたま改造車なんて入ってるとアウトなんだそうです。

宮城の陸事は異常です。
車検厳しくする前に、交通マナーを抜本的に直せと言いたいですわ。

プロフィール

「今日は、みんカラが重い時間が短かった気がするが、サイバー攻撃の多い特異日は過ぎたのに毎日これなのは運営の責任だ。」
何シテル?   08/17 23:26
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションIX]制研化学工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:44:24
リアシート角度変更アンカー 金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:26
ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:52:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation