• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月02日

バンパー脱着で目から鱗

CT9エボのバンパーって、自分で外したのはもう10年以上前なので、うろ覚えで、ナンバープレートガーニッシュを外さなければ一カ所アクセスできないボルトがあると思い込んでいました。
運転席側


の黄色矢印のメクラ蓋を外した奥にあるボルト。
これの助手席側のことですね。

で、私の車は、以前からナンバープレートガーニッシュのボルト一カ所が空回りして外れない状態でしたので、自力でのバンパー脱着は勝手に諦めてました。
ですので、今回の車検でロービームのバルブを交換してもらうことにしたのです。
以前、バンパー外さすに交換できたようなことを聞いた気がしていたのですが、今回バンパー外したよと。
まあ確かに、CT9エボはロービームの真後ろにサブフレームがあるので、ヘッドライトASSYを外す、つまりバンパーも外す必要はあるよなと思います。
でまてよ?ガーニッシュが外せないのになんでバンパー外せたんだ?となり、メカの人にコツを教えてもらいました。

すると、なんてことはない。
ナンバープレートガーニッシュは


のようになっており、赤矢印はバンパーにガーニッシュを付けるためのボルト用の穴というか窪み、緑矢印はただの窪んだ穴(補強のためか?)、そして青矢印がガーニッシュを外さなくともバンパー脱着用のメクラ蓋にアクセスできる窪んでないホントの穴。
つまり、青矢印のアクセスできる穴からバンパーのボルトにアクセスできるので、ガーニッシュを外さなくともバンパーを脱着できるのでした。

これなら自分でロービーム交換できてましたね。
今回、バンパー脱着を伴うバルブ交換工賃で税込¥22000を払うハメになりました。
高くなりましたね。
詳しい方なら、「今更何を書いてんだ?」なのでしょうけど、勉強代になりました。
なんでも、うろ覚えで勝手に想像するのではなく、自分の目で確かめることが大事ですね。

なお、未だガーニッシュは外せない状態ですが、上記のバルブ交換に伴うバンパー脱着で作業ミスがあり、やり直してもらうため、ついでにガーニッシュを新品に交換してもらうことになっています。
よって、今後自分でバンパーを脱着する際には素直にガーニッシュを外した方がメクラ蓋を外しやすいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/02 19:35:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

純正フォグランプ取付
寂夜onBP3.0Rさん

ヘッドライトバルブ交換(ハロゲン→ ...
23garageさん

ナンバーボルト
鍬兎郎さん

HIDロービーム,ハロゲンハイビー ...
R32nsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は、みんカラが重い時間が短かった気がするが、サイバー攻撃の多い特異日は過ぎたのに毎日これなのは運営の責任だ。」
何シテル?   08/17 23:26
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションIX]制研化学工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:44:24
リアシート角度変更アンカー 金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:26
ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:52:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation