• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおゑもんのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

GW突入

誕生日を停電真っ直中で迎え,GWもこんな状況で迎えることになりました. うちは公務員と似たようなものなので,GWも本来は暦通りだったのですが,節電に協力するためとかで10連休になりまして_(^^;)ゞ でも,タービン換えてないのにオイル交換するのももったいないし,洗車はするとして何をしようかと迷 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 22:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

福島第一原発事故のレベル7について

自分にはなぜレベル7なのかさっぱりわかりません. なぜなら,チェルノブイリと比べて放射性物質飛散量は10分の1,メルトダウンしているといっても,チェルノブイリのように核分裂中の炉心に大穴が開いたわけではない. さらに,ホットスポットはチェルノブイリでは350kmくらいまで存在しますが,福島は40k ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 10:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

エボ9フロント周りの9MR化に向けて

エボ9を9MRルックにするには,リップを換えればよいだけですが,調べてみると少しややこしい. もっと調べてみました. まず,必要な部品は, 6512A149 パネルエアダム 6512A151 リーンホースパネルL 6512A152 リーンホースパネルR 6400B288 カバーFバン ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 13:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

一ヶ月以内にM8の地震があるかもだって!!!???

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00112.htm こりゃもう仙台に住んでられないですね(^_^;) 車道楽もクソもありません. 震源が今回のより遠いとしても,M8なら仙台の震度は5強くらいでしょうか? 地震自体は3/11 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 12:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

車がすぐ汚れる

洗車しても窓吹いても,花粉やらがすぐに積もり,朝露や雨でカピカピになります. 放射性ヨウ素だったりして(^_^;) 津波の被害がなく,ライフラインが復活している地域では,カー用品店やディーラーもオープンしてます. タービン換えたいなぁ ショップは最近片付けが終わって再開したばかりなので板金の仕事 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 15:11:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月06日 イイね!

2011年東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)と2010年チリ地震や2004年スマトラ地震との違い

いずれもマグニチュード8.5を超える大地震で,大津波も起こっていますが,どうやら今回の大震災(Mw9.0)と,2010年チリ地震(Mw8.8)および2004年スマトラ地震(Mw9.3)の機構は違うようです. 昨日ご紹介した文献↓ですが, http://www.seismology.harvar ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 14:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

今回の大地震は宮城県沖地震と関係あるのか?

ちょうど約30年周期の末期にあたっていた宮城県沖地震. 表題の件は,特に宮城県民には大いに関心のあることだと思います. 興味深いデータを載せたwebページを見つけました. http://www.seismology.harvard.edu/research_japan.html 日本語のページ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 13:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

被災地より明るい車の話題でも その3

コンピュータを純正からラリーアートに換えました。 タービン交換したら現車合わせに向かって動きたいので、ラリーアートはもう使わないかと思っていたのですが、初期マグタービン、インコネルタービン、そして今回入手した改造チタンアルミタービンのレスポンス差を確かめるために、初期マグの感覚を思い出すにはラリ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 03:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

被災地より明るい車の話題でも その2

被災地より明るい車の話題でも  その2
エボ9対策マグタービンがチタンアルミタービンになって戻ってきました. 宅急便も,予定通りに自宅まで配送してくれるようになりまして,きちんと届きました. あとは取り付けて慣らしすれば完了ですが,ショップも被災していてすぐには無理だろうし,慣らしするにもガソリンがないです... 先週に洗車したば ...
続きを読む
Posted at 2011/04/01 12:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、みんカラが重い時間が短かった気がするが、サイバー攻撃の多い特異日は過ぎたのに毎日これなのは運営の責任だ。」
何シテル?   08/17 23:26
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 5 6789
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションIX]制研化学工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:44:24
リアシート角度変更アンカー 金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:26
ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:52:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation