• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおゑもんのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

衣替え

スタッドレスから夏タイヤに履き替えました

右前の車高が5mm低かったので直したかったのですが、車高調が見事に固着していて調整できませんでした

また、左のサイドステップ最下部に大胆なガリ傷を発見
いつ付いたのだろう?
まぁ、ほぼ見えない位置なのでいいです

夏タイヤの溝はギリギリです
偏磨耗しているし、真ん中のスリップサインまでもあと1mmくらいです
グリップはしますが、雨の日にヤバいですね
既に何度か滑ってます

見た目はかなり良くなりましたが、インチアップだから燃費は悪くなりますね
とりあえず、ガソリンが安定供給されるまで最低限の利用に留めます
今日も自転車で通勤しました

早く普通に車通勤できて、タービン慣らしが終わって、タイヤ交換やアライメントできるなんて日が来ないかなぁ

あっ、タービン発送してくれたそうです

//////////////////////////////////////////////////////////////////

話は変わり,さすがに1シーベルト毎時(100万マイクロシーベルト毎時)はヤバいですね
まぁ今のところ,原発建屋内部のしかも冷水中にあるので,飛散していないと思いますが
さらに,恐いのは核分裂による中性子であり,核分裂は既に止まっているわけです
つまり,核分裂生成物(いわゆる放射性ヨウ素とかですね)の核崩壊によるαβγ線ならまだ救いはあります.

福島第一はもう40歳なので,そろそろ廃炉だったんですよね
このままコンクリートで固めて封じ込めてしまうのがいいのではないでしょうか?
プルトニウムさえ出てなければ比較的短い時間に放射性物質は半減期を迎えるし
再臨界にさえならなければチェルノブイリのようになりません

そして,横に震度8および20mの津波に耐える構造の新しい原発を作る

そうすれば誘致の問題,雇用の問題,電力の問題もクリアです
実際に,原発は震度6の揺れには耐えました
問題は,津波が大きかったにもかかわらず,バックアップ系の設備が海側にあって流れたこと
今回の事故はもう起こってしまったことだし,これで他の町に原発作ろうとしてもどこも受け入れないでしょう
どんなに助成金積まれても
なので,既に原発と運命共同体となっている現在の地しかないのです
今回の教訓および現在の原発と防災の技術を駆使すれば無敵の原発になるでしょう
Posted at 2011/03/28 20:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

被災地より明るい車の話題でも

被災地といっても,私の住む地域は数km先の津波の被害にあった地域とくらべると軽いもんなんですが,沿岸地域のためにも,早く普段通りの生活に戻り,消費をしないといけません.

ということで,昨日は洗車をしてきました.
行きつけの洗車場は,未だ動かない新幹線の高架下にあるところなのですが,新幹線の高架が20cmくらい丸ごと沈降していました.
高架があるので屋根付き洗車場になっているわけですが,一部の背の高い車は屋根を擦るようになってしまったようです.
給湯設備も煙突が倒れており,冷水しか出ませんでした.

が,車はキレイになりました.
水垢びっしりでしたが,磨きはもう少し暖かくなってからで...
とりあえずホコリを落としてコーティングしました.

ホイール洗浄も行いました.
リンレイの洗浄液を以前使いましたが,なかなか汚れが落ちなかったです.
今回はsoft99の鉄粉キラーを使いましたところ,結構キレイになりました.
もう一回やれば完璧でしょう.

今日は仕事が早く終わるので,帰ったら夏タイヤに換えようと思います.

宅急便も動きだしたので,タービンも送り返してもらう手配をしました.
Posted at 2011/03/28 13:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば、忙しくて尼のプライムデーで買い物するの忘れてた。次は10月の感謝祭か?」
何シテル?   07/15 05:00
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 8 9 10 1112
13141516171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

リアシート角度変更アンカー 金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:26
コルトスピード GTシフター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:55:06
ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:52:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation