• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおゑもんのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

リアフェンダーアーチ内のボルト

雪も融けてきたので、ツライチ計画再始動します。
その前に車洗ってやらないと...

CT9Aのツライチで、最後まで障害になるのは、表題の通り、リアフェンダーアーチ内に隠れるバンパーを留めるボルトだと思う。
もちろん,ワイドフェンダーまでゆくと他にもありますが.

以前から、みん友さんから情報をいただいているが、結局は気にしないか、何らか対策するかのどちらかになる。

正攻法は、ボディは加工しないで、ネガキャンとか、太いホイールに引っ張りタイヤとか、妥協して車高上げちゃうとかになるだろう。

しかし、貧乏ツライチ研究家としては、スペーサーで出すつもり。
特にスタッドレスについては、良いホイールをおごるのはもったいないし、引っ張りタイヤなどはご法度。
ネガキャンも偏磨耗するからイヤだ。

よって、タイヤのショルダーは、太いホイールに太いタイヤを付けている方と同じ状態になり、キャンバーはそれなりに起きているから、最も干渉しやすい状態。

タイヤが切れたり、リアサスのバウンドストロークに悪影響がなければ、気にしなければ良いのだが、実際どうなんだろうか?

汎用スペーサーでの試験では、ツライチから10mm引っ込んでいれば当たらないが、5mmでは当たった。
でも、5mmでも見るからにツラウチなので、やるならやっぱりツライチだから、よりがっつり当たる。

夏タイヤの場合,255/35/18にして外径を小さくすればいいのかな?
スタッドレスでは扁平率下げたくないですが.

ちなみに、スペーサー探しはなかなかそのままズバリが無くて苦労してますが、とりあえず純正ホイールに合う径が大きいもので、かつ安くジュラルミンなのはみつけました。
ハブセンじゃないのがネック。
Posted at 2013/02/04 09:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「そういや、先日、初めてBYDの車を見た。純負債が6.6兆円のメーカーの車は買う気にならないが。」
何シテル?   08/17 06:39
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
24 25262728  

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションIX]制研化学工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:44:24
リアシート角度変更アンカー 金具交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:26
ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:52:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation