• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのらの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2013年4月17日

16インチから17インチへ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
パテを盛って1ヶ月、この間にペーパー掛けを何回もやってました。
もう流石にこん位で良いだろ~と思い、4月17日からようやっとスプレー達が登場です。
2
塗装するにあたって色々とネットで見てみたのですが、コレを使ってみる事にしました。
ミッチャクロンマルチ!
3
ミッチャクロンを軽めに噴いて~
4
プラサフ!
5
4月23日
準備していたプラサフが足りなくなり、センターキャップはミッチャクロン、プラサフ、塗装を1日でやる事になりました。

この間に、ホイールの方はもう一回ペーパー掛けをしたんですが、見事に掛け過ぎて下地が見えてしまったりしたと云う…orz

最初に使ったのはホルツのプラサフだったんですが、コレが結構ザラザラしていたのですが
足りなくなってホムセンに行ったらソフト99しか無くて、でもコチラのほうがスベスベした仕上がりで
プラサフ後のペーパー掛けは無しにしちゃいました(゚∀゚)
6
プラサフが乾いたら、メインの塗装です。
楽しみですが、恐怖半分…それ以上だったかも(;´∀`)

使ったのは、アサヒペン カラーアルミスプレー!
色はブロンズメタリック

アルミに直接塗れるってのが良い!って思ったんですが、今思えばプラサフとか塗った段階で直塗りじゃないからコレじゃなくても良かったかもね…とか。
でも、色は好みの色だったからOK!ъ(゚Д゚)
7
この日は、ホイールは内側のみ!
8
センターキャップは…地味な単色になっちまいました:(;゙゚'ω゚'):

最初はマスキングしてピンクを差し色に!なんて思ってましたが、何時の間にやらそんな思いは消えていました…とさ(;^ω^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありがとうウイングロード(;_;)/~~~ http://cvw.jp/b/465440/46180980/
何シテル?   06/15 17:13
車には詳しくないのに気になる部分をアレコレ弄くりたい病の“うのら”です。 ただ、知識が無いので構想してから完成までの期間がヒジョーに長い……! あれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
お初な軽自動車
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ちょこちょこ弄っていますが……まだまだ感がっ -------------------- ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初めて買った車。 取り敢えず、バルブ替えてインチアップしただけでお別れしてしまったけど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation