• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

route36の愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2009年7月28日

レーダー探知機電源取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エーモンのヒューズ電源取出し10A(¥398)を購入。
実はヒューズBOXに取付ける際、ヒューズの大きさを間違えたことに気付きホームセンターへ直行しました(T_T)
EXIGAはミニヒューズです!気を付けましょう(^^ゞ
2
テスターにてピンジャックの極性を赤コードが+・黒コードが-であることを再確認。
シガーソケット部分を切り、赤コードにギボシ・黒コードにY端子を取付けます。
ヒューズ電源のギボシメスに赤コードのギボシオスを差込み下準備完了です。
この写真、間違って買ったヒューズ電源「大」の方です(>_<)
3
コインケース(ETC兼用)とサイドのカバーを外します。
コインケースを外すと車内側ヒューズBOXが見えます。
4
EngルームのヒューズBOX内にあるヒューズピンセットを、写真のようにつまんで引き抜きます。
代わりに下準備したヒューズを差し込みます。
5
アースポイントは迷った挙句、写真中央のビス裏側に繋げました。
6
余った配線を束ねます。
7
ピンジャックはAピラー側へ這わせ、更新毎に本体を外すことになるのでコードに少し余裕を持たせクリップ止めしました。
8
ドラポジ右目線です。
レーダー設置に伴いブースト計をAピラー側へ移設し視界の妨げにならないよう考えましたが、コレが精一杯です。
右側だけゴチャゴチャと賑やかです(^_^;)

それと懸念していたタッチ君(インフォメーター)やフルセグナビとの電波干渉はありませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SICKSPEED取り付け

難易度:

ポジションランプの取り付け🔧

難易度:

外気温計センサー交換

難易度:

デイライトの取り付け🔧

難易度:

続・運転席パワーシートスイッチ

難易度:

LEDイカリングの取り付け🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月19日 14:11
同じようにレーダーをつけたいと考えています
どこのヒューズを使いましたか?何A?
教えてください
コメントへの返答
2009年9月20日 1:31
ヒューズの場所は写真4の通り、ピンセットのある位置(シガーライター用)です。
クルマの取説にもヒューズBOX配置図が載ってますので念のためご参照下さい。

アンペア数は写真1の通り10Aです。

お役に立てたでしょうか?
取り付け頑張って下さいネ(^^♪
2009年9月20日 9:52
ありがとうございます
がんばってつけてみます
でも 前車からの移設なので 15Aなんですよね 買い直すか 15Aで探さないといけないんです 15Aだとどこがいいか知ってますか?
コメントへの返答
2009年9月20日 17:22
クルマの取説「6-41」ページ一覧からシートヒーター非装着車なら№17も良いと思います。
また、私と同じ№20も10A以下で使用するならイケるんじゃないでしょうか?
過電流で配線焼損も考えられます。
私は素人なので何れも断言は出来ません、DIY=自己責任でお願いします(^_^;)
2010年3月16日 23:21
こんばんは~。僕も今日レーダー(かなり旧式ですが・・・)をヒューズ電源で取ったのですが、サイドのカバーはどうやって外されましたか?どうもカバー系はダメで・・・(汗)結局ワイヤーで無理やり隙間を通したんですが、アースを取る部分が見当たらずブースト計のアースと同じ部分に共締めしまして・・・。もう一度しっかりとりなおしたいもので・・・(汗)
コメントへの返答
2010年3月17日 18:34
こんばんは(^^)/

サイドのカバーは「パネル外し」を持ってないので「-ドライバー」にウェスを巻いて少しずつこじ開けました。
パネルの上半分くらい開くと、ホイールカバーのように手で外すことが出来ます。
ココは仮に力技で外しても簡単には割れることは無いと思いますよ(^^♪

プロフィール

「@route36
送別のお餞別でチケットを頂き観戦してきました(^^♪
明日が名古屋ラストナイトです(T_T)」
何シテル?   05/10 23:08
08年12月エクシーガ購入を機に始めました。 沢山の情報により、少しずつ愛着の湧くクルマに育ってます♪ いつまで続けられるか分かりませんが、少しでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグSTIが販売されるまで乗るつもりだったエクシーガのミッション不具合により、急遽 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
GT(黒)VDC付きでH20年12月11日の午後、スノーデビュー!!人生初ターボ車&スバ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2012年3月16日(金)に契約、2ヵ月後の5月18日(金)に納車。4/12には前車のラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation