• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしろう@ひだまり工房の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2014年5月5日

パーキングブレーキ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
足踏み式パーキングブレーキからサイドブレーキに変更します。
どこまで捲ればいいのか分からないのでとりあえずシート全部外します。
ついでに掃除機もかけます。
2
パーキングブレーキペダルとリリースレバーは取り外してしまいます。
ブレーキワイヤーは使いまわしますので引っ張り出しますが、ヒーターユニットの裏でどこかに引っかかっているようです。
無理やり引っ張ったら出てきましたがどこか欠けたかもしれません。
ワイヤーの取り回しはとりあえず付くようにテキトーに何とかします。
3
サイドブレーキレバーは定番(?)のRH1型S-MX用を使用しています。
これに限らず取付面がフラットなものであれば何とかなるように思いますが、ストリームに関してはワイヤーの取り回しの関係でS-MX用が適していると思います。
4
ペダルが無くなってすっきりしました。
あわせてブレーキペダルをEP3型シビックタイプR用に変更しています。
マスターバック部分の取付寸法はストリームと同一ですが、ブラケット上側の締結点が全然合いません。
とりあえずそのまま付けてしまいましたが、モーメントを抑える役割があると思うので上側もステーなどで固定した方がいいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

グリル内LEDテープ変更

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリーム ステアリングラック補強 https://minkara.carview.co.jp/userid/465598/car/2191528/6065029/note.aspx
何シテル?   10/29 00:38
草レースチーム、ひだまり工房です。 メンバーの一人が勝手に書いております。 ひだまり工房の話題以外に、自分の車ネタも ちょっと書きます。 *現在準備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
10万円で買ったファミリーカー。 10年以上前の車だけどトップグレードなので衝突軽減ブレ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スキーをやり始めて四駆の車が欲しくなり、インテと入れ替え。 インテも20万km近かったし ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
先代Fitが24万kmを越え、ようやく折り返しだー(?)と思っていたが、 まともなデート ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは一番好きな車。 多分手放す事は無いと思う。 ENG一度載せ換え済み。 幌も今年新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation