• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

最高の瞬間

最高の瞬間 CHARGE MAZDA 787B 55号車、
1991年にルマン総合優勝を果たした車そのものが、
サーキットではありませんが、
デモ走行をするというので、
はるばる広島へ行ってきました!
今はその帰りの新幹線の中です。

YouTubeやニコニコ動画の中だけで見ていた憧れの車を自分の目で見て、
音を聴いて、空気を揺さぶられる振動を身体で感じて、排気ガスの匂いを嗅ぎ(笑)
正に五感で787Bを体感した一日となりました。
ん、舐めてはないかな?(笑)

iPhoneからなので、
埋め込み動画にできていないのですが、
※更新しました
とりあえず暖機の様子をアップしてみましたので、
フルオーバーホールの済んだ絶好調の787Bをぜひご覧ください。



最後に、ガングロななこさんや、よっしーFACTORYさんはじめ、広島でお世話になった、お会いできた全ての方、初めて会ったこんな若造に良くしてくださって、
本当にありがとうございました!
ホントにホントに楽しい楽しい二日間でした。
いつかFCの里帰りができる日を夢見て、
また明日から精進します。
ブログ一覧 | REの頂点 | 旅行/地域
Posted at 2011/10/09 23:24:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホンダ シビック/シビック タイプ ...
AXIS PARTSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

カレーを極める
chishiruさん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 0:09
ご無沙汰しております。
モータースポーツジャパンって言うお台場でやってる無料のイベントで3年前にデモ走行した時に聞いているんですがそれが55号車かどうだった定かではないのですが狭い中グルグル回ってただけだったので高回転までの音は残念ながら聞けずでした。
なので上げてくれた動画はスバラシイの一言です!
アイフォンって音も綺麗ですね♪
コメントへの返答
2011年10月11日 9:44
今年もやるみたいです、モータースポーツジャパンフェスティバル。
そしてどうやら55号車が来るみたいですよー。
行く人募集しますかねー。
3年前だと、202号車の可能性が高いですね。
その頃は既に55号車は静態保存に入っていたはずですので。
カラーリングが55号車と反転バージョンで、
ヘッドライトが無いんです。
走り回る動画もこれからアップしますよー。

iPhoneは、むかしからのAppleのこだわりで、
マイクやスピーカーにもある程度ちゃんとしたものを採用してるんですよ。
あのカラフルで透明な初代iMacも、
ハーマン&カードンという、
ちゃんとしたメーカー物を使ってるので、
見た目や大きさからは想像もできない音を出します。
2011年10月10日 8:31
広島まで、、、ご苦労様です。
それだけの熱い思いが、787にはありますよね^^
生787は鳥肌モンでしたか?
コメントへの返答
2011年10月11日 9:48
お疲れ様でーす!
いつかは4ローターNAPeri!!(笑)
お腹と鼓膜に響いて、全身を突き抜けるご機嫌サウンド、
最高でしたよ。
イヤホンかヘッドホンで、
ちょっと耳が痛いくらいの音量にすると大分じっさいの感覚が蘇ってくるくらいに感じましたよ。
2011年10月10日 10:16
お疲れさまでした。
昨日は楽しい1日でしたね~。

787Bの咆哮は最高でしたね。
最後のカレーはお口に合いましたでしょうか?


今度はおいしいアナゴ飯とマツダミュージアムへいらっしゃ~い♪
コメントへの返答
2011年10月11日 9:52
お疲れ様でしたー!
貴重なお休みを一日いただいちゃいまして、
どうもありがとうございました!
お陰で最高に満喫させていただきましたよー。

カレーも最後の風味豊かでじっくり煮込んだという印象で、
美味しくいただきましたー!

今度はオススメのアナゴ飯と、
マツミュー潜入ミッションをクリアしたいですね♩
2011年10月10日 17:42
↑またアナゴ飯食いたい…(*^。^*)

広島遠征ご苦労さんでした♪
787Bと広島を楽しまれてこれて
よかったですね♪
コメントへの返答
2011年10月11日 9:54
アナゴとカキー!
冬場にまた行かないとです(笑)

久しぶりの、仕事を以外の旅だったので満喫しまくりでした!
解放感が違うんですよねー(笑)
2011年10月10日 20:31
あの音最高ですね^^

TCでの感動が蘇ってきましたよ♪

広島まで本当にお疲れ様でした^^
コメントへの返答
2011年10月11日 9:59
つくば行きたかったですわー><
FSWか鈴鹿市だと4速入るんですかね。
トップギア9000rpmで駆け抜ける787Bが見たいですねー!
2011年10月11日 19:28
これはたまりませんなぁ。。。ジュル

動画越しでもたまらん・・・が、やっぱりホンモノいみてみたいなぁ~

イイ動画です!お気に入りですw
ちょいちょい堪能するよ~
コメントへの返答
2011年10月13日 21:23
いやー最高でしたわ!
ロータリー乗りたる者、
この音聞けずに死ねません(笑

月末、お台場におこしやすー(笑
今夜帰ってきたらもっと動画アップしますからお楽しみにー

プロフィール

「FC乗りたい_(:3 」∠)_@FC入院中」
何シテル?   02/27 22:30
FCがうちに来て、ほぼ丸3年が経ちました(ナンバーを取ってから)。 まだまだやること満載ですが、 自分でできそうな事は、できるだけDIYでやっていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトカプラーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 11:43:07
ブレーキ系統のリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 20:28:59
RECARO装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 22:36:08

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
長らく更新してませんが、、 只今お色直しの為に長期?入院中。。。 きっと別人になって帰っ ...
カワサキ バリオス バリ子2世(マテ (カワサキ バリオス)
思い立ったが吉日!ということで、 個人売買で購入しました。 2013年中に北海道に行く為 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation