• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

やれるだけの事はやってやるwww(問い合わせてみた)

例の件(って言ってもブログ前半の方ねwww)、問い合わせてみました。




どこにって?


そりゃぁもう、メーカーにw
ついでに、今後再販等も無いのか?も。
(ま、メーカー以外でも、販売している所に在庫残ってないかどうか聞いてみましたけどね・・・)

そしたらありがたいことに、ご丁寧にメール返信きました。
昨日の晩送ったものが、今日の夕方に(1日で返信くるとは思ってなかったからちょっとびっくりw)。





”お問い合わせありがとうございます。

恐れ入りますが、お問い合わせのマフラーは販売終了で在庫もございません。
後継品については開発検討はしておりますが、現状では具体的な販売目途は
たっておりません。
お役に立てず申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。”








ま、内容は、悲しい結果でしたが・・・・。
さて、これで、スズキスポーツ・モンスタースポーツ、共に、世の中のどこかに転がっているであろう中古を探す他、もう手立てはなくなったわけですよ。

見つかったとしても、程度の問題もあるし・・・・。



というわけで、一応「こんなに欲しがってる人も居るんやでぇ~」ってアピールするためにも、メール再度返信してみました。





”ご返答ありがとうございます。

要望ですのでこのメールに関しては返答は必要ありませんが少し述べさせて頂きます。

現在所有している車はHA11Sの1台のみで、生活の足及び趣味両方を兼ねております。
その為、アイドリング時は落ち着いて静かなモンスタースポーツ(スズキスポーツ時代のホームページにてサウンドを視聴させて頂きました)の
マフラーを所望しておりましたので、今回メールにて問い合わせさせて頂きました。

当方、よくアルトワークスオンリーのオフ会等にも参加するのですが、
大規模なものになってくると、100台以上集合する事もあり、皆さん思い思いの車を作って乗ってきておりますが、
その中でもやはり多いのがこの旧H系と呼ばれるH*11・21系統の型式です。

中には10代の方のオーナーも数名見受けられる程、まだまだ根強い人気を保っております。

同年代のCTワゴンRも販売終了となっておりましたので、年代で生産をやめておられると思い、今回要望意見を述べさせて頂きました。



参考意見として、見て頂ければ幸いです。
後継機が開発される事を願っております。”







余計なメール送りつけてしまって申し訳ないです(^_^;)
ただまぁ、中古でも何故か高い値が付くので、自分以外にも欲しがってる人は居るのかな?とも思ったので、要望メール飛ばしてみました。


静かなのも良いんですけど、踏めば踏んだ時のあの音、結構好きなんですよねー。
さて、頑張って新品中古問わず、頑張って探してみますかーw
ブログ一覧 | 日記的なモノ | クルマ
Posted at 2014/10/07 20:13:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 21:02
type-Ti使ってますが、Stだと更にサイレンサーが小さいから踏むと良い音するんですよねぇ!
受注生産でも良いから作って欲しい物です…
コメントへの返答
2014年10月7日 23:45
受注生産!!
それ・・・やって欲しいですねぇー。
多少割高でもw

ただまぁ、受注とはいえ、材料や型の保存等もしないといけないでしょうし。

消費者の希望と生産者の希望は・・・すり合わせは難しいものですねw
2014年10月7日 21:27
まぁ商売だから難しい面もありますよね。
Sp-X結構良いんだけどなー。
そこそこ抜けてそこそこうるさいw

昔からスズスポ廃盤は突然なので
何度同じような気持ちになったことか(泣
確か僕もエアクリでアンケート?に
同じような要望を書いた記憶がありますw

最低限エアクリとマフラーくらいは続けて欲しいな。

今の時代安い製品も多く出てるし
ある程度の品質があっても値段で敬遠される
こともあるでしょうね(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年10月7日 23:54
スズスポ製品は、「欲しい」と思った瞬間に買うべき・・・っとφ(.. )メモメモ…

前に乗ってた車がHC11Vでしたから、”いかにワークス純正にしていくか?”のチューンをしていたので、スズスポ製品を装着だなんて、考えにも及ばなかったので、突然廃盤するだなんて知りませんでした(^_^;)


安い製品・・・確かにそれは大きいでしょうね。
いくら台数が居る市場であっても、その中で各チューニングメーカーが競い合うわけですから、売れる数が少なけりゃ販売終了しよーかーともなりますしね。

プロフィール

「京都オフの動画公開しました http://cvw.jp/b/465840/48293174/
何シテル?   03/03 23:40
どうも、BLUEです。 何故かみんカラのみ、その場でパッと思いついた「KIRA」という名前でやってます(他にも同名の方が居ましたので、飾りを付けて*KIRA*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ LED化 Ver.2 & マルチリフレクター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 18:42:08
[スズキ アルトワークス] ICウインカーリレーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 18:28:58
室内灯追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:44:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス express ✿ 桜WORKS (スズキ アルトワークス)
4代目後期型ALTO WORKS 旧規格軽 / F6Aターボ(EPI) / 5MT / ...
日産 スカイライン express 32スカイライン (日産 スカイライン)
8代目後期 R32型スカイライン(通称:超感覚スカイライン) RB25 / 5MT / ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
少し前にドノーマルで乗ってた車 エンジン形式:K6A 車両重量:820kg 車両総重量 ...
スズキ アルト 自作アルトワークスi (スズキ アルト)
4代目後期型ALTO 旧規格軽 / F6Aキャブレター / 4MT / H9年式 / 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation