• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFのブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

【解決済】HELP!! 社外キーレス…取り付け方

【解決済】HELP!! 社外キーレス…取り付け方4/11追記:解決済です。




日産もスズキも【極性反転コントロール】っていうのらしいけども、これがイマイチよく分からないw

今回取り付けようとしているのはR32。
R32は集中ドアロックがあるため、助手席にはアクチュエーター(ドアロックモーター)はあるけども、運転席には無い。
ただ、前オーナーが社外キーレスを取り付けていた過去があるため、運転席にもモーター有り。

で、その前オーナーが取り付けてた社外キーレスに関しては

・ウィンカー配線x2本(左ウィンカー・右ウィンカー)
・運転席モーター配線x2本
・常時電源+12V配線
・アース

の合計6本で事足りてました。



で、今回用意したのは怪しげな社外ノーブランド品のキーレス。
写真はそのキーレスの日本語説明書。

今回R32が対応するのはきっと右下。
というわけで、上から順に
「オレンジ」ーアース
「ホワイト」ーアクチュエータ
「イエロー」ー+12V電源
「オレンジ黒」ー配線無し
「ホワイト黒」ーアクリュエータ
「イエロー黒」ー+12V電源
※写真の通りの接続方法

にしてみた所、ロックボタンのみ動作。アンロックボタンは動かず…(;´Д`)

で、アクチュエーター配線をテレコ(入れ替え)にすると、ロックボタンでアンロック動作し、アンロックボタンは相変わらず反応無し。

というわけで、どーやら「ロックボタン」は無事動作するみたいで。
試しに浮いてるオレンジ黒配線をアースさせてみたり、+12V電源とらせたりしてみたが、まーもちろん意味無しw

そもそも前のキーレスはアースが一つのみのところが、今回はアクチュエーター用にもアースしないと動作しない(オレンジ線をアースせずに浮かしてたら動作しない)し、何か仕様が違うのかな?

ちょっと調べてみたところ、
ロック用で3本(+12V、アース、ロック信号)
アンロック用で3本(+12V、アース、アンロック信号)
の合計6本で動くみたいで。
ということは、オレンジ黒配線をアースさせたら動作するはずが動作しない。。。
ちょっとお手上げです。


なんにせよ、アンロックボタンが動作しないのは根本的に極性反転コントロールの意味が分かってないからだろうってところではあるんかな…?


誰か分かりやすく意味を教えて下さい(;´Д`)
Posted at 2019/04/10 19:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工・改造 | クルマ
2019年03月23日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!3月22日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
■この1年でこんな整備をしました!

■愛車のイイね!数(2019年03月23日時点)
460イイね!

■これからいじりたいところは・・・
■愛車に一言
>>愛車プロフィールはこちら


もう7年かー。
現実的な話、どこまで乗れるかな?って思うことはあるから、頑張って維持したい。
ボディは大丈夫そうやから、尚更。
Posted at 2019/03/23 21:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月16日 イイね!

あれから一ヶ月。アルトオフの動画。

Upしてから丸一ヶ月。今日から二ヶ月目。



まさかの400再生超え\(^o^)/
※ウチの中では再生数多い方。



最初の嵐山パークウェイの走行動画だけで1分以上あるから、きっと退屈ですぐ消しちゃうやろーなーって思ってたんやけども…。

意外とこういうの需要あるんかな?



あ、まだ見てない人はこのブログの下部「関連情報URL」からアクセスしてもらえれば。
最初の走行動画が過ぎた時点のURL貼り付けてあるので、オフ会の様子が冒頭に来るようにしています。





今年はワークスをピックアップして撮りたいので、誰かC系か旧H系、ぜひ名乗りあげて下さい。

ただの個人の自己満で練習がてら撮ってるだけなんで、別においくらで~なんて言いませんから、動画撮らせて下さいw
Posted at 2019/03/16 21:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 音楽/映画/テレビ
2019年03月14日 イイね!

セントラルでの稽古。

セントラルでの稽古。寒い時期に走ってタイムを出そう!!
ってことで、2月にセントラルへ、稽古しに行ってきました。

初めて普通車に混ざってセントラル走ってきたけども、感想としては
「普通車マジ勘弁」

あと、自分よりも初心者が多かったので、怖かったです。
ストレート速いのに、コーナーですぐ追いついてタイムアタック出来なかったのも辛い。

やっぱ、軽オンリーで走りたいところですね。




190223 DOG FIGHT PRO セントラル練習会 走行①




190223 DOG FIGHT PRO セントラル練習会 走行②



190223 DOG FIGHT PRO セントラル練習会 走行③




結果は自己ベスト更新ならずorz
自己ベストは1周丸々車の後ろにピタッとついてたので、良い風よけになってる。
ということは、このベストタイムは今のスペックで単独走行なら更新出来ないタイムなのかどうか…。
ちょっと気になる。
ウデだけで更新させたい所。


そんなことを思った稽古日でした。
Posted at 2019/03/14 23:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2019年02月16日 イイね!

アルト・ワークスミーティング in 京都 2018

京都オフ参加されました皆様、お疲れ様でした!



・・・え?いつの話って?

秋頃からずーっと忙しくって、ようやく今週あたりから動画触れるよーになったんで、サクッと作ってみました。





最後にオマケで2台、ピックアップして撮らせてもらいました。

最初の方は高雄パークウェイの道路を早送りですがずーっと撮影してるのを垂れ流ししてるだけなんで、
ちょっと退屈になるかもしれませんが、どーぞ最後まで見てみて下さい。






サムネはちょっとパロってみました。
Posted at 2019/02/16 17:28:34 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会関連 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「イベント:アルト・ワークスミーティングin京都 2025 http://cvw.jp/b/465840/48708126/
何シテル?   10/12 23:09
どうも、BLUEです。 何故かみんカラのみ、その場でパッと思いついた「KIRA」という名前でやってます(他にも同名の方が居ましたので、飾りを付けて*KIRA*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォグランプ LED化 Ver.2 & マルチリフレクター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 18:42:08
[スズキ アルトワークス] ICウインカーリレーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 18:28:58
室内灯追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:44:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス express ✿ 桜WORKS (スズキ アルトワークス)
4代目後期型ALTO WORKS 旧規格軽 / F6Aターボ(EPI) / 5MT / ...
日産 スカイライン express 32スカイライン (日産 スカイライン)
8代目後期 R32型スカイライン(通称:超感覚スカイライン) RB25 / 5MT / ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
少し前にドノーマルで乗ってた車 エンジン形式:K6A 車両重量:820kg 車両総重量 ...
スズキ アルト 自作アルトワークスi (スズキ アルト)
4代目後期型ALTO 旧規格軽 / F6Aキャブレター / 4MT / H9年式 / 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation