• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFのブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!3月22日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返…らないっすw


■愛車のイイね!数(2018年03月27日時点)
414イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/03/27 13:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

今年初ブログw 秋のセントラル。

今年初ブログw 秋のセントラル。あけまして、おそようございます?

ロクにブログも書いていませんが、たまーに見るのだけ見てます。

そんなこんなで、去年春のセントラル以降、ロクに書いてない…(^_^;)



てなわけで、去年秋のセントラルのブログでも……













書くこと無い\(^o^)/オワタ


実は、他に用事が重なっての、初の欠場に(´;ω;`)


あー、走りたかったー!!!!


今年の秋も被りそうな気がするから、どーか同じ日程になりませんよーにって今から祈ってます(^_^;)


けど、セントラル自体は実はコッソリ走っちゃいました。



2017-10-21 セントラルサーキット CROSS EIGHT・K’z AUTO合同走行会 Rd.3 フリー走行 1本目



2017-10-21 セントラルサーキット CROSS EIGHT・K’z AUTO合同走行会 Rd.3 フリー走行 2本目



なんとなーく、走行会とか調べてたら直近で見つけて、気がつけば申し込んじゃったっていう…。
んで、当日は雨orz


ちなみに30分x3本でしたが、1本目はゼッケンや計測器が吹っ飛び…。
3本目は明るさをマニュアル設定にしていたハンディカムが、どーやら車の振動でダイヤルが回ったらしく、真っ暗/(^o^)\




肝心な走行内容といえば、

立体抜けた所でクルッと回っちゃったり(後ろ来てたから避けてェーって気分w)

ホームストレートから1コーナーの時にハイドロ入って減速できずにちょっと覚悟しちゃったり…
(思わずステアリングしっかり握ってフロントバンパーは諦めて吹っ飛ばすつもりで横転だけは避けようと)

とまぁ、色々ありつつも、雨ってちょっと楽しかったwww


雨も強くなってきてたので、3本目は本来グリッドスタートやったのが、危ないから中止となり、3本共ローリングスタートになったのがちょっと残念でもあったけども。



まー無事に終わってなによりって感じで。



さー、今年のセントラル、楽しみやなーw




写真は、この時じゃんけん大会でゲットした商品達w
Posted at 2018/03/17 09:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット等 | クルマ
2017年12月20日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!だ、そうです(笑)
長いねー。
Posted at 2017/12/20 12:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月26日 イイね!

川畑真人氏愛用 トー&キャンバー測定治具

川畑真人氏愛用 トー&キャンバー測定治具イケヤフォーミュラ メープルA-1ゲージ

D1中国シリーズで紹介してたと思うけど、日本ではR35を振り回してるD1ドライバー川畑さんが自ら推してた測定治具。

フルセットで3万。どこでも測定可能。

水平な場所であれば、場所を問わずっていうのは、結構良いかも?
Posted at 2017/09/26 18:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・メンテナンス | クルマ
2017年07月10日 イイね!

配線撤去!

配線撤去!まー、たまにはブログ書こうかなって感じで。

仕事終わりに某ハーネス撤去してみました。

MITSUBASANKOWA ホーンハーネスセット

2000円もしたんかよ、たっかwww





所謂、軽のパワステは油圧式じゃなくて電気式やから、ホーン鳴らした時にその分電力食われて電圧降下して、パワステが誤動作しちゃう(重ステになる)っていうやつ。

そんなん…なるわけないやん、っていう(;´Д`)

ホーンが1個から2個に増えた程度で、影響が出るぐらい降下するなら、むしろ他を疑うべきじゃね?っていう。




そんなこんなで撤去しました\(^o^)/

元からホーンはフェンダーに隠してたので、純正配線から二股に分岐した(並列回路)だけ。
純正配線は+と-があるから、アースポイントも困ることなく、純正配線利用。

おかげでスッキリ。




スッキリついでにナンバープレートフレームのLED配線もフェンダー内に通して、E/Gルーム内の見栄えを良くしようかなってことで、配線やり直し。




片付け完了。
とはいえ、どーせ追加メーターで新たに配線が増えるけど(;´Д`)
Posted at 2017/07/11 01:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工・改造 | クルマ

プロフィール

「京都オフ2025動画公開!! http://cvw.jp/b/465840/48715324/
何シテル?   10/17 00:28
どうも、BLUEです。 何故かみんカラのみ、その場でパッと思いついた「KIRA」という名前でやってます(他にも同名の方が居ましたので、飾りを付けて*KIRA*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプ LED化 Ver.2 & マルチリフレクター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 18:42:08
[スズキ アルトワークス] ICウインカーリレーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 18:28:58
室内灯追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:44:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス express ✿ 桜WORKS (スズキ アルトワークス)
4代目後期型ALTO WORKS 旧規格軽 / F6Aターボ(EPI) / 5MT / ...
日産 スカイライン express 32スカイライン (日産 スカイライン)
8代目後期 R32型スカイライン(通称:超感覚スカイライン) RB25 / 5MT / ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
少し前にドノーマルで乗ってた車 エンジン形式:K6A 車両重量:820kg 車両総重量 ...
スズキ アルト 自作アルトワークスi (スズキ アルト)
4代目後期型ALTO 旧規格軽 / F6Aキャブレター / 4MT / H9年式 / 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation