• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

インタビューを撮影したのは初めてです


岡山なださきエッセオフ&アルトオフ


6月に開催されたイベントレポ映像です
今回は主催の方にレポーター役をお願いして、数台突撃インタビューしてみました

一人ひとり考え方とかが違ってて、やっぱりこういう話を引き出していくのって面白いなーと
Posted at 2022/08/14 14:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | YouTube | クルマ
2022年08月13日 イイね!

セントラルのイベント

セントラルのイベント6月にセントラルサーキットをコースから第1・第2駐車場まで、めいいっぱい使ったイベント「LiiMake DD (リーメイクディディ)」に行ってきました!

実はこのイベントの存在を知ったのは「前日」
けど、セントラルならすぐ近所やんってことで、ふらっと行ってきましたw


ドリフト会場(第1駐車場)ではエントリー車両がパイロンコースを走ってたり、時にはD1GPやFDJの選手がデモランしていたりっていう感じで、ココだけでも見てて楽しい((o(´∀`)o))


ドレスアップ会場(第2駐車場)も、オールジャンルなんで、いろんな車両がたくさん!
50~100台ぐらい並んでたんじゃないかな?と


で、そのドレスアップ車両が夕方頃になると、体験走行ってことでコース内をゆっくりと走行…
とはいえ、ホームストレートはそれなりの速度出してたりとかするけども、その車両がベッタベタのワンボックスとかの、サーキットに似合わない車両が走っててシュールw




っていうのを、全部撮りに行ってきました
炎天下の中、暑い暑い…
そしてこんがり日焼け!!
もう当日の夜から痛かった・・・。





で、実は当日、こんな大きなイベントの主催者さんから直接声をかけられてからの色々あって、エンドロールにイベントロゴ・ヴィツァー・タイヤさんのロゴ・YouTuberさんのロゴを掲載することになりました



ぜひ1本目の動画だけでも見てみてね!!



【1本目】
イベント全体の様子が分かる短くまとめたダイジェスト動画







【2本目】
ドリフトデモランの所だけを余すこと無く撮りきった映像
カッコイイデモランをガッツリ見て楽しんでもらえれば






【3本目】
ドリフトエントリー車両の映像
参加者向けに撮影したもの


関連情報URL : http://liimake-dd.com/
Posted at 2022/08/13 03:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | YouTube | クルマ
2022年07月02日 イイね!

YouTubeも100本投稿しちゃいました

YouTubeも100本投稿しちゃいました


先日、100本目の動画をup!!
最初はセントラルの車載映像のためだけにしか使うつもりも無かったのに、あれよあれといいう間に、なんか予定外な路線になったウチのYouTubeチャンネル


今までの流れを1本の動画にまとめてみましたー!
いざまとめてみると、いろんな動画撮って編集したなぁーって

たまには人にカメラマンを頼んで撮ったりすることもあったり
ライブ配信に挑戦してみたり…


これからも動画は撮ってく予定なんで(別に何か目指してるわけじゃないけど…)、ぜひ見てね
Posted at 2022/07/02 18:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2022年02月12日 イイね!

【2/14追記】オートメッセ2022

【2/14追記】オートメッセ2022【2/14追記】

行ってきましたオートメッセ!!

去年はコロナで中止、一昨年はコロナ…と僅差みたいな雰囲気でギリッギリ開催できました的な感じで、あれからもう2年かーっていう。

元々行く予定は無かったものの、「行く??」って連絡が来たので、行くことにw

マスク2重の完全防備にてw

とりま金曜ということもあって、人は少なめかな?感は若干感じて、まー良かったかな
土日の方が多いと思うから、あえて金曜をチョイス(๑•̀ㅂ•́)و✧

ちなみにコロナのせいか、フードコートは無かった(元からインテックス内にあるお店とか、中央のところに屋台があったりとかはしてたけども)。

明日行く人は、お昼食べてから行くとかした方が良いかも(屋台並んでた)。




そんなこんなで昨日、初日に行ってきた動画を今日チョチョイと編集したので、興味ある方はどうぞ。


1号館
ジャンクションプロデュース・AIMGAIN・BRIDE・ディクセル・EURO SPORTSなど



2号館
SPASHAN・翔道・KCテクニカ・AUTO MOTIVE・ぷちキャンなど



3号館
ダイハツ・ホンダ・三菱・SUPER GT・日産など


4号館と5号館は明日にでも…w
もう今日編集無理、しんどい、ギブwww

あ、そういえばスパシャンとやらを買ってみた。
兵庫の企業さんやったし、500ml入ってて450倍に薄めて使うみたいで、1本900円w
コーティングとかそういうのは高かったけども、純粋にただのカーシャンプーはメッチャオトクやなーと。







無事開催期間中に全部up完了。


4号館


5号館

まぁ、気が向けば見てみてね
関連情報URL : https://www.automesse.jp/
Posted at 2022/02/12 22:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ
2022年01月22日 イイね!

動画大量公開中~♪I Love You, SKYLINE.

動画大量公開中~♪I Love You, SKYLINE.今更ですが、あけおめことよろ~w

そんな今年は、三が日かけてチャレンジしたことがありまして…

毎日動画up!!

っていう。

その内容は、毎年12月に京都で開催されているスカイラインのオフ会ヽ(´ー`)ノ

マイカーとして所有するようになってから参加してるこのオフ会
(風邪が悪化して声すら出なくなった年は欠席したけど…w)

実は撮るだけ撮って放置していたものもあったから、ちょっと頑張って公開しようかな?ってことで、チャレンジしてみました。




避密の嵐山スカイライン
【2021年】
直近で行われた2021年の分は、一足先にクリスマスイヴの日に発表
極力来ている人全台を撮り切るのをメインに、同じ車種だからこそのカタログのように並べて表示させてみました
…フルHD動画を9個も同時再生はPCが昇天しそうwww



第2回 スカイラインがきっと並んでる会
【2019年】
2020年はコロナの影響により中止
撮るだけ撮って動画素材を2年間眠らせてましたw
もう2年も前なんで、「どう使って欲しくて撮った」のか、当時の自分に質問したい気持ちで編集…w



第12回スカイラインをただ並べる会
【2017年】
2018年は欠席したので…
唯一編集してupしていたやつは当時のマシンスペックの関係もあり、高画質にしただけ



第11回 スカイラインをただ並べる会
【2016年】
初めて参加した年です
まだ当時はビデオ回してなかったんで、写真素材を使っての編集





なんて感じで、過去に参加したやつはこれで全てリリースしました
で、京都オフといえばもうひとつ・・・



アルト・ワークスミーティング in京都 2021(第11回)



アルト・ワークスミーティング in京都 2020(第10回)



アルト・ワークスミーティング in京都 2018(第8回)


そう、アルトのオフ会ヽ(´ー`)ノ
同じ京都の嵐山高雄パークウェイなんで、再度一緒に載せときます
休みの日にでも、コーヒーでも淹れてゆっくり見てもらえたらなぁーと思います


サーキットの車載映像のみをupするチャンネルのはずが、今となっては人に見て楽しんでもらうための映像ばかりになっていますが、見て楽しんでもらえると作ったかいがあるんで、ジャンジャン見てって下さいなー。
Posted at 2022/01/22 15:04:16 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会関連 | クルマ

プロフィール

「京都オフ2025動画公開!! http://cvw.jp/b/465840/48715324/
何シテル?   10/17 00:28
どうも、BLUEです。 何故かみんカラのみ、その場でパッと思いついた「KIRA」という名前でやってます(他にも同名の方が居ましたので、飾りを付けて*KIRA*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプ LED化 Ver.2 & マルチリフレクター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 18:42:08
[スズキ アルトワークス] ICウインカーリレーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 18:28:58
室内灯追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:44:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス express ✿ 桜WORKS (スズキ アルトワークス)
4代目後期型ALTO WORKS 旧規格軽 / F6Aターボ(EPI) / 5MT / ...
日産 スカイライン express 32スカイライン (日産 スカイライン)
8代目後期 R32型スカイライン(通称:超感覚スカイライン) RB25 / 5MT / ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
少し前にドノーマルで乗ってた車 エンジン形式:K6A 車両重量:820kg 車両総重量 ...
スズキ アルト 自作アルトワークスi (スズキ アルト)
4代目後期型ALTO 旧規格軽 / F6Aキャブレター / 4MT / H9年式 / 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation