• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFのブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

ライブ配信とやらに挑戦してみた結果

ライブ配信とやらに挑戦してみた結果実は昨日、ライブ配信というものに挑戦してみましたw


内容はサムネの通り、ドリフト。
軽自動車でドリフトするっていう走行会。
岡山県にある備北ハイランドで年2回ほど開催されて、過去に動画も撮ったことが何度か。



ウチはよく、D1GPのライブ配信とかはよく見るけども、今回はそれの下位互換的なモノマネみたいなものw




ちなみに、「お疲れ様ですー!」って、主催にこのライブ配信を企画して連絡したのが火曜日のお話w
そう、開催される1週間前を切ってるタイミングw

そんなテキトーなノリだけでふわっとやってみた今回の配信。






山奥なんで、そもそも電波が届くのか??っていう疑問もあって、万が一途切れる以前にまともに配信開始すらできなかったら困るなぁーっていう心配があったから、ライブ配信やるよという告知は走行会の前日のお昼頃に、Twitterでのみ。



で、いざ当日。
そもそも連日寝不足ということもあって、起きれるかどうかが第一関門(笑)

なんとかそれも問題なく起きて、暗いうちからの出発。
備北にも無事、ゲートオープン時刻の7時半入り。

ついてすぐAコースのピット2Fにある審査席小屋へw
(あれって正式名称、なんていう部屋??)


で、機材準備に約2時間。なかなか大変…w
テスト配信を40分ぐらい実施して、大丈夫そうなの確認。
これで一安心ε-(´∀`*)ホッ



で、お待たせしましたー!って投稿して、11時15分頃かな?本番の配信開始!!!


順調よく行くと思いきや・・・





途中雨が降ってきたりして、カメラを室内に慌てて避難させたり・・・

前日天気予報では晴れマークやったはずなんやけどなぁー





まあけど最後、15時からの「軽ドリスーパー団体」の頃には、完全にはドライウェットとは言えないものの、それなりに路面も乾いた状態で見ることができて良かったかなと



そして肝心な配信の方も、走行会終了の16時まで安定して配信もでき、配信を切る17時まで回線はなんとか保ってくれました





そして完全撤収完了した17時半、もう真っ暗・・・w




ちなみに今回、リアルタイムでは100再生以上されていて(≠100人)、意外と結構見てくれた人が居るんだなーって

前日告知にも関わらずwww

結構、走行会に参加されている人とかも各々で宣伝していてくれていたらしく、見たよーとかいう声もあちこちから

正直今回は、ライブ配信の実験と思ってやっていただけに、こんなにも見てくれてる人が居たのかーって思うと、やってみる価値はあったなーっていう気分に(ぶっちゃけ0人と思ってたw)




今回お手伝いしてくれる人も確保できなかったからワンオペで行ったけども、もう限界値オーバーなことしている関係上、次回もライブ配信をやるかどうかはなんとも言えないけども、また次回やることがあればちゃんとまともに告知するんで、そのときはぜひ見に来てねー!




(ってか、なんなら誰か映像とか興味ある人、お手伝いしに来てwww)
Posted at 2021/12/07 03:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト関連 | クルマ
2021年11月07日 イイね!

京都オフの動画公開

京都オフの動画公開今年も無事開催されました京都オフ

今年も参加しました

今年も写真撮りました

今年も動画撮りました

今年もグッズ持っていきました



なので、正直、いろいろやってると、当日、全く時間無いw
なんとかスキマ時間にって感じで少しは動画撮ったので、去年ほど本腰入れた感じにはなっていないですけども、今年の動画も楽しんでもらえれば幸いです



アルト・ワークスミーティング in京都 2021(第11回)




今回の動画は、せっかく毎年おこなっている素敵な活動なのでってことで、車だけじゃなくて、それをテーマに少し盛り込んでみましたよー



来年はコロナももっと落ち着いて、いい感じに開催されると良いですね
Posted at 2021/11/07 21:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ
2021年10月16日 イイね!

京都オフ、今年は・・・

京都オフ、今年は・・・この記事は、開催します:アルト・ワークスミーティングin京都 2021について書いています。




今年は・・・行き・・・ます!w



無事今年もなんとか参戦見込みできたんで、参加させてもらいます。
毎年恒例なんで、基本欠席しない方向でいきたいなと。

ちなみに一昨年からやり始めたポスター制作、今年ももちろんデザインしてみましたー!
みんカラ以外にも、TwitterやInstagram、Facebookなどあちこちで「行きます」とかの告知で画像使っているのを見かけているので、有効活用してもらえていて、作りがいがありますねー。


で、できればこれは避けたかったけども、今回は自分の車を素材にしてポスター制作しました。


なぜなら・・・


ポスター作るための・・・



素材が無い!!!!!!!!!




ということで、来年用に、誰かポスター用に写真撮らせてーーーっ!!!!!





あと去年初めて出展させてもらって、チャリティ付きで販売したグッズ。
あの時は10周年の記念ロゴのロックグラスでしたが・・・



今年は、秘密ですw
当日のお楽しみってことで。

もちろん、今年も気持ちばかりではあるものの、
チャリティ付きで販売する予定なので、どうぞブースに見に来てもらえればなと。


あくまでも趣味で作っている程度なんで、数は多く作ってないです。。。



というわけで、明日お会いしましょう~!\(^o^)/




このイベントの今までのチャリティ結果
https://minkara.carview.co.jp/userid/1600008/blog/44554768/

今年の京都オフのイベントページ
https://minkara.carview.co.jp/calendar/34136/
Posted at 2021/10/16 21:43:08 | コメント(0) | トラックバック(1) | オフ会関連 | クルマ
2020年12月06日 イイね!

軽のドリフト

軽のドリフトこの記事は、11/29軽ドリチャレンジ&155CUP 備北A 告知について書いています。



こないだの9月にも行ってきた軽ドリチャレンジ。

11月29日にも同じく備北サーキットで開催されていたので、予定していた仕事もキャンセルになって空きができたから行ってみた。

今回は知り合いのカメラマンも連れて、2名での贅沢撮影ヽ(´ー`)ノ
無人の1カメも置いて、合計3カメ。

せっかく2カメやしと思って、ハンディカムじゃなくて、ウチが振るやつだけは業務機引っ張り出してきてw



一番見応えのある軽ドリスーパー団体の所だけ、今日D1ライツ名阪の生放送を見終わってからサクッと編集してみた。


軽ドリスーパー団体 2020年11月29日 軽ドリチャレンジ 備北ハイランドAコース


前回と違ってスーパー団体の部分だけなんで短いし、最後まで見てってね。

チャンネル登録とペルのマーク・高評価をよろしく!(笑)
Posted at 2020/12/06 23:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト関連 | クルマ
2020年11月08日 イイね!

最近よく更新してるけども、さすがに違う内容のネタです

最近よく更新してるけども、さすがに違う内容のネタですもうみんカラはだいぶ放置気味なところを、京都オフに関することだけでかなり頻繁に更新してたけども、もうさすがに更新すること無いですw
こないだの写真が最後。
また来年はもっと動画のクオリティ上げたい所。



っていう話は置いといて。

今回は今年の2月に撮ってたオートメッセの動画をながーーーーーいこと放置しっぱなしやったんで、重たい腰を上げてパパッと編集してみた。


大阪オートメッセ2020 初日の様子 ダイジェスト(※1~4号館)




ちなみに行った次の日には6A・6B館に関しては動画upしてたけども、ここで再度紹介。

大阪オートメッセ2020 初日の様子 ダイジェスト(※6号館)



大まかなテイストは同じにした上で、雰囲気だけはガラッと変えた編集で。
6号館はちょっとカッコイイ感じで。
1~4号館はちょっといらすとやとか使って遊んでみたw




さてさて、来年はそもそもオートメッセ、無事開催されるんやろうかねー?
関連情報URL : https://www.automesse.jp/
Posted at 2020/11/08 23:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「京都オフ2025動画公開!! http://cvw.jp/b/465840/48715324/
何シテル?   10/17 00:28
どうも、BLUEです。 何故かみんカラのみ、その場でパッと思いついた「KIRA」という名前でやってます(他にも同名の方が居ましたので、飾りを付けて*KIRA*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプ LED化 Ver.2 & マルチリフレクター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 18:42:08
[スズキ アルトワークス] ICウインカーリレーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 18:28:58
室内灯追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:44:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス express ✿ 桜WORKS (スズキ アルトワークス)
4代目後期型ALTO WORKS 旧規格軽 / F6Aターボ(EPI) / 5MT / ...
日産 スカイライン express 32スカイライン (日産 スカイライン)
8代目後期 R32型スカイライン(通称:超感覚スカイライン) RB25 / 5MT / ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
少し前にドノーマルで乗ってた車 エンジン形式:K6A 車両重量:820kg 車両総重量 ...
スズキ アルト 自作アルトワークスi (スズキ アルト)
4代目後期型ALTO 旧規格軽 / F6Aキャブレター / 4MT / H9年式 / 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation