• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFのブログ一覧

2022年01月22日 イイね!

動画大量公開中~♪I Love You, SKYLINE.

動画大量公開中~♪I Love You, SKYLINE.今更ですが、あけおめことよろ~w

そんな今年は、三が日かけてチャレンジしたことがありまして…

毎日動画up!!

っていう。

その内容は、毎年12月に京都で開催されているスカイラインのオフ会ヽ(´ー`)ノ

マイカーとして所有するようになってから参加してるこのオフ会
(風邪が悪化して声すら出なくなった年は欠席したけど…w)

実は撮るだけ撮って放置していたものもあったから、ちょっと頑張って公開しようかな?ってことで、チャレンジしてみました。




避密の嵐山スカイライン
【2021年】
直近で行われた2021年の分は、一足先にクリスマスイヴの日に発表
極力来ている人全台を撮り切るのをメインに、同じ車種だからこそのカタログのように並べて表示させてみました
…フルHD動画を9個も同時再生はPCが昇天しそうwww



第2回 スカイラインがきっと並んでる会
【2019年】
2020年はコロナの影響により中止
撮るだけ撮って動画素材を2年間眠らせてましたw
もう2年も前なんで、「どう使って欲しくて撮った」のか、当時の自分に質問したい気持ちで編集…w



第12回スカイラインをただ並べる会
【2017年】
2018年は欠席したので…
唯一編集してupしていたやつは当時のマシンスペックの関係もあり、高画質にしただけ



第11回 スカイラインをただ並べる会
【2016年】
初めて参加した年です
まだ当時はビデオ回してなかったんで、写真素材を使っての編集





なんて感じで、過去に参加したやつはこれで全てリリースしました
で、京都オフといえばもうひとつ・・・



アルト・ワークスミーティング in京都 2021(第11回)



アルト・ワークスミーティング in京都 2020(第10回)



アルト・ワークスミーティング in京都 2018(第8回)


そう、アルトのオフ会ヽ(´ー`)ノ
同じ京都の嵐山高雄パークウェイなんで、再度一緒に載せときます
休みの日にでも、コーヒーでも淹れてゆっくり見てもらえたらなぁーと思います


サーキットの車載映像のみをupするチャンネルのはずが、今となっては人に見て楽しんでもらうための映像ばかりになっていますが、見て楽しんでもらえると作ったかいがあるんで、ジャンジャン見てって下さいなー。
Posted at 2022/01/22 15:04:16 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会関連 | クルマ
2021年11月07日 イイね!

京都オフの動画公開

京都オフの動画公開今年も無事開催されました京都オフ

今年も参加しました

今年も写真撮りました

今年も動画撮りました

今年もグッズ持っていきました



なので、正直、いろいろやってると、当日、全く時間無いw
なんとかスキマ時間にって感じで少しは動画撮ったので、去年ほど本腰入れた感じにはなっていないですけども、今年の動画も楽しんでもらえれば幸いです



アルト・ワークスミーティング in京都 2021(第11回)




今回の動画は、せっかく毎年おこなっている素敵な活動なのでってことで、車だけじゃなくて、それをテーマに少し盛り込んでみましたよー



来年はコロナももっと落ち着いて、いい感じに開催されると良いですね
Posted at 2021/11/07 21:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ
2021年10月16日 イイね!

京都オフ、今年は・・・

京都オフ、今年は・・・この記事は、開催します:アルト・ワークスミーティングin京都 2021について書いています。




今年は・・・行き・・・ます!w



無事今年もなんとか参戦見込みできたんで、参加させてもらいます。
毎年恒例なんで、基本欠席しない方向でいきたいなと。

ちなみに一昨年からやり始めたポスター制作、今年ももちろんデザインしてみましたー!
みんカラ以外にも、TwitterやInstagram、Facebookなどあちこちで「行きます」とかの告知で画像使っているのを見かけているので、有効活用してもらえていて、作りがいがありますねー。


で、できればこれは避けたかったけども、今回は自分の車を素材にしてポスター制作しました。


なぜなら・・・


ポスター作るための・・・



素材が無い!!!!!!!!!




ということで、来年用に、誰かポスター用に写真撮らせてーーーっ!!!!!





あと去年初めて出展させてもらって、チャリティ付きで販売したグッズ。
あの時は10周年の記念ロゴのロックグラスでしたが・・・



今年は、秘密ですw
当日のお楽しみってことで。

もちろん、今年も気持ちばかりではあるものの、
チャリティ付きで販売する予定なので、どうぞブースに見に来てもらえればなと。


あくまでも趣味で作っている程度なんで、数は多く作ってないです。。。



というわけで、明日お会いしましょう~!\(^o^)/




このイベントの今までのチャリティ結果
https://minkara.carview.co.jp/userid/1600008/blog/44554768/

今年の京都オフのイベントページ
https://minkara.carview.co.jp/calendar/34136/
Posted at 2021/10/16 21:43:08 | コメント(0) | トラックバック(1) | オフ会関連 | クルマ
2020年11月03日 イイね!

京都オフの写真と動画

京都オフの写真と動画気づけば11月。

コロナの問題で色々ありつつも、盛り上がった京都オフの10周年。

あれから無事2週間も超えたので、クラスター問題も一安心かな?




なんて感じで、そろそろやっとくかーと思ってサクッと写真現像してみた。
当日は動画がメインで(とはいえその動画も午後からちょろっと撮った程度でしか無いけどw)写真はほぼ撮らず。

動画は撮る人居ないから良いけども、写真はカメラ持ってる人は世の中たくさん居て、上手い人もたくさん居る。
なので、下手くそな自分が撮るんじゃなくて、誰が撮って欲しい。カメラ上手い人、誰かウチの車撮ってwww





と思ったら、しのたん☆さんに盗撮されてたらしく、写真が回ってきた。
ありがとーございまーす!
あー・・・内装綺麗にしてないのがバレちゃうwwww



ま、そんなこんなで、一応ウチの撮った写真もup。


集合写真。
もうこんな台数になると、正直全部を入れるならスマホでも良いかなって思っちゃう。


なのでiPhoneでパノラマ撮り。
うん、いい感じいい感じwww


どうしてもこういう部分的な撮り方になっちゃう。誰か集合写真の撮り方教えて。



車並べて撮りましょって言われたので、
(ウチなんかで良いの?)

3台で。なんかウチが真ん中を鎮座しちゃった。


さっきのとコレの2枚は、夕暮れ感を出して現像してみた。


あえて日陰やピシッとした感じの現像にしてみたり、


モノクロでは無いんやけども、微モノクロ感のする感じに現像してみたり、


思いっきり遊んでる現像にしてみたりw

で、写真は以上!!
2箇所でしか撮ってないや。

誰か上手い人、ちょっとイチから写真教えて下さい。




とはいえ、ウチの本業はビデオなんで、
ぜひまだ見てない方はもちろん、もう見た方でも、何度でも見返して下さいw
Posted at 2020/11/03 01:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ
2020年10月20日 イイね!

京都オフお疲れ様でした

京都オフお疲れ様でした京都オフお疲れ様っしたー!

今年で無事10周年を迎えたこのオフ会・・・

しれっと皆勤賞w




でまぁそんな10年の節目。
ここ最近ブログでいろんな告知をしていた通り、ポスター作りから始まり、駐車配置図やらグッズ作ったりやら、会場用CDを準備したりやらで、なんか車そのもの以外で忙しい日々ww
グラス気に入って購入して下さった方々、ありがとうございました。チャリティ付きとしていたので、お気持ち程度ですが募金額の向上に貢献しておきました。
来年も何かしらできそうなら、また違うもの考えて作りたいなと思うんで、どうぞ宜しくお願いします。



で、車以外のことで忙しかったとはいえ、一応車の方もざっくりとやけどもポリッシャーもしてある程度は水垢ウロコも除去。
エンジンは触ってないのに塗装しているせいか、ちょくちょくエンジンルーム覗かれることがあるので、ひたすらボンネット裏をピカピカに磨いてみたり。



まぁ…ピカピカに程遠いけども、真っ黒けっけからは見違える綺麗さに。
多分ボンネットだけで3~4時間磨いたかもw
コンパウンドかけた方が早い気もする。








で、今回の京都オフ、午前中はずっと売り子してて本部テントから離れることなくそのままお昼ごはん。

その後は1~2時間ほどだけ、サクッとビデオ回して。
なんやかんやと色んな方から声かけてもらえるので交流できてありがたい限りではあるし楽しいからすごいウェルカムやけども、まー撮る暇が全然無いw

そしてあっという間に閉会式。
チャリティオークションとか全く参加できずw



ゲートクローズする30分ほど前に帰路へ。
いっぱい交流もできたし、なんなら会えずじまいの人ももちろん居て、ほんと全然時間が足りないオフ会やったかなw




というわけで一応1~2時間程度はビデオ回せたから、テキトーに編集して完成したから公開ヽ(´ー`)ノ

アルト・ワークスミーティング in京都 2020(第10回)

今回は会場BGMとして流していた中から1曲をチョイスして、その曲1本丸々をPVみたいな形式で。
撮る時間短かくて、旧規格をほぼ大半に撮ってたから、新規格や36とかほぼ撮ってない・・・w
来年は36とかをメインに撮ってみよかな(そもそも動画撮るかどうかすら分からんけども)


あとちなみに、この動画の説明欄に今回のポスターと10周年ロゴをフリー素材として配布しているURL掲載。
何か作品作るときとかにどーぞお好きに使って下さいな(・ω・)ノ



というわけで、一応京都オフレポでした。
ほなまた来年~!


・・・あっという間に年末やな(;´Д`)
Posted at 2020/10/20 06:06:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ

プロフィール

「京都オフの動画公開しました http://cvw.jp/b/465840/48293174/
何シテル?   03/03 23:40
どうも、BLUEです。 何故かみんカラのみ、その場でパッと思いついた「KIRA」という名前でやってます(他にも同名の方が居ましたので、飾りを付けて*KIRA*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ LED化 Ver.2 & マルチリフレクター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 18:42:08
[スズキ アルトワークス] ICウインカーリレーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 18:28:58
室内灯追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:44:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス express ✿ 桜WORKS (スズキ アルトワークス)
4代目後期型ALTO WORKS 旧規格軽 / F6Aターボ(EPI) / 5MT / ...
日産 スカイライン express 32スカイライン (日産 スカイライン)
8代目後期 R32型スカイライン(通称:超感覚スカイライン) RB25 / 5MT / ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
少し前にドノーマルで乗ってた車 エンジン形式:K6A 車両重量:820kg 車両総重量 ...
スズキ アルト 自作アルトワークスi (スズキ アルト)
4代目後期型ALTO 旧規格軽 / F6Aキャブレター / 4MT / H9年式 / 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation