• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

車検後復帰作業。

車検後復帰作業。
車検後、ヤボ用で地元から離れてた事もあり、昨日今日と2日間、用事の合間の時間で少しずつ元に戻す作業。。。

とりあえず昨日は2~3時間程度時間あったので、室内に邪魔なものが無い今のうちにってことで、掃除機引っ張ってきて初清掃w

運転席側のフロアマットはたいたら…orz
ありえんほどの土埃Σ(゚Д゚)

…目に入った( T∇T)



車内スッキリヽ(´ー`)ノ
ゴミとかを溜めたりすることは無いから、車内の掃除なんてする機会が無い。
丁度いい機会といえばいい機会やったけど、結局土埃なんていくらはたいても半永久的に出続けるような感じやったんで、程ほどでやめて、掃除機をささっとかけてやめた。

…最後までやってたら日ィ暮れるしwww




で、それが終わったら車内に色々とモノを装着。
ルームミラーとか外す意味無かったとは思うけど、一応外してあったので、それの装着だとか、クッションとか寝袋とかも普段積んでたから、それを積んだりとか。



んで、タコメーターとか復帰しようと思ったけど、せっかくなんで、配線を最初からやり直そうかなって思って、ETCとレーダーの配線、排除www

もうダンゴ状態やったんでね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

んで、タコメーターも、常時電源・イグニ・イルミ・マイナス・回転信号と、5本の配線使うから、それを1つに束ねて綺麗にしようかなと。


ってやってただけでもう日が暮れた。

ので、止め止めw



タコは設置したけど、配線は未処理なんで、通電せず( T∇T)

っていう部分を、今日やろうと思ったら、問題がorz
昨日の続きで配線をちまちまと束ねて完成して、最後に配線繋いでキーひねったら…



ひねったら!!









(´・ω・`)ショボーン










。・゚・(ノ∀`)・゚・。




通電せずorz

仕方無いのでテスターであちこち計って、色々やってみたところ、結果、ヒューズが切れてる事が判明(常時電源の)。
で、試しにヒューズ部分をワニグチの配線で短絡してみたけど…それでも通電せずorz


ここから更に時間を費やす事に…。・゚・(ノ∀`)・゚・。


とりあえずタコメーターそのものが悪いんかな?とか色々考えてしまうわけでー。

もうそうなってくると、タコメーターの根元部分の配線までとりあえず電気が来てるかどうか調べたりー




なーんて事してたらあっという間に時間がw

結局、常時電源のギボシが微妙な事になってたから、とりあえずそれ直そうかなぁとか思って直したら、ちゃんと通電したので、恐らくそれのせいかなとw

配線は千切れてはなかったものの、半分ぐらいは素線切れしてたから、それのせい?
その程度なら大丈夫かと思った俺が甘かったみたいorz


ってなわけで、無事タコ動作ヽ(´ー`)ノ

日が暮れるギリギリでなんとかそれが終わったんで、ステアリングとナンバーアングルステー装着で今日は終了っ!!

ちなみに写真は車検後の復帰作業前写真。
Posted at 2010/03/28 23:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・メンテナンス | クルマ
2010年03月16日 イイね!

ブログ

何気に一週間毎日続いたブログw
昨日書いてないから、連続記録停止。
今日は携帯からの書き込み。





…PCの無い環境に居るんで(ノ_・。)

今週はヤボ用で車触れん(T_T)
はよ元に戻したいなぁ…
Posted at 2010/03/16 14:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記的なモノ | 日記
2010年03月14日 イイね!

L600 燃費記録

L600 燃費記録
昨日で最後と言いつつ、結局今日もww


とは言っても、今日は燃費記録のみ。
4日間中、1日のみしかバイパスも走ってない。ほぼ下道のみ。

今回合計で73km世話んなったL600



給油時は70.6km
給油量は7.04㍑






…気になる燃費は、10.03km/1㍑









3ATで高速走らせるのは可哀想な気がしてくる…(^_^;

Posted at 2010/03/14 18:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・メンテナンス | クルマ
2010年03月13日 イイね!

L600→HC11V

L600→HC11V
今日でL600手放してきました~

金曜の晩に終わった連絡があったんで、今日取りに行ってきました。
大体丸3日ってところで終わったかな?

とりあえず無事通った。
これで一安心かなぁ。

やっぱり落ち着くわぁ~
運転しとる感じがするw

まぁ、ノッポもそれなりに乗りなれたけど。
集中ドアロックとか、パワーウィンドウ付いてるのは羨ましい限りえはあるけど…




ってなわけで、これでL600の画像はコレで最後の公開、かな?w

Posted at 2010/03/14 02:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・メンテナンス | クルマ
2010年03月12日 イイね!

車検中~♪ L600とY11

車検中~♪ L600とY11
大分、普通な気持ちで乗れるようになってきたL600
おそるおそる乗ってた…って言うと、結構オーバーな表現になってしまうけど、
多少そんな感じではあったけど、もう大体の感覚はつかめた感じ。


で、今日ちょいとY11乗る機会があったけど…、













しっくりくるww

やっぱコレやな、って感じがww

足を前へ突き出すように座るこの感じw

やっぱ今みたいな椅子に座るような感覚じゃなしに、足を伸ばすような感じの方が自分にはしっくりくるね。




とはいえ、車検ももう終わりやからもうすぐサヨナラするL600

まぁ、利点は「人乗せる時」かな?w
それ以外は今のALTOの方がいいなw





純正スピーカー…あまりにも音が悪すぎる件についてw



あ、そうそう、今日の写真は、昨日の日記のボツの方の写真ですw
ロゴがあまりにも綺麗に見えすぎるのと、ロゴの写ってる角度が気に食わんかったので、ボツw
Posted at 2010/03/12 21:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・メンテナンス | クルマ

プロフィール

「京都オフの動画公開しました http://cvw.jp/b/465840/48293174/
何シテル?   03/03 23:40
どうも、BLUEです。 何故かみんカラのみ、その場でパッと思いついた「KIRA」という名前でやってます(他にも同名の方が居ましたので、飾りを付けて*KIRA*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フォグランプ LED化 Ver.2 & マルチリフレクター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 18:42:08
[スズキ アルトワークス] ICウインカーリレーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 18:28:58
室内灯追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:44:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス express ✿ 桜WORKS (スズキ アルトワークス)
4代目後期型ALTO WORKS 旧規格軽 / F6Aターボ(EPI) / 5MT / ...
日産 スカイライン express 32スカイライン (日産 スカイライン)
8代目後期 R32型スカイライン(通称:超感覚スカイライン) RB25 / 5MT / ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
少し前にドノーマルで乗ってた車 エンジン形式:K6A 車両重量:820kg 車両総重量 ...
スズキ アルト 自作アルトワークスi (スズキ アルト)
4代目後期型ALTO 旧規格軽 / F6Aキャブレター / 4MT / H9年式 / 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation