• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

東京で飲み食いするだけの日々 その2

東京で飲み食いするだけの日々 その2飲んで食ってばっかりの内容でしたが・・・・

もうちょい続きます(^_^;)



これ、次の日の晩飯w

ふらっと立ち寄ったお店。知らずに入ったけども、腹減ってたので全員

「大盛りで」

と言って出てきたのがこの写真ww

ライス・・・漫画盛り

ハンバーグ・・・三段重ねwww


特盛りの店かよっヽ(`Д´)ノ


もうねー、そんなつもりじゃなかったから腹パンパン・・・w




けど、ホテルに帰ってきてから、
ワインタイムヽ(´ー`)ノ

ビックロで買ったやつです。コノスル自体は、安旨ワインとしての認識があったものの、
こんな上位グレードなコノスル、どこ行っても置いてない!!

ってことで、これをチョイス。2300円ぐらいしてた気がする・・・(^_^;)

てなわけで、みんなでワイワイと、ホテルで酒盛りw





んでこれが、次の日(最終日)の晩飯。
羽田空港では初ご飯。
いつも飛行機に搭乗するだけで、空港でゆっくりするのは初めて。まあ普通に旨かったかなー。





ってな感じの食って飲んでの生活でしたが、そもそもイベントのために東京に行ってきたわけで。
その肝心な成果はというと・・・




グッズ制作でお世話になった業者さんや、ファンの方々から差し入れ頂いたり。


人・人・人の中を・・・


掻き分けていったり・・・
(毎回思うけど、もー嫌ww)


無事買い物も済ませることができたり
(出展でずっと売り子してたので、ほとんど買い物は身内にお願いしたけどもw)


売れ行きもまずまずの流れになってくれたかなーと。
ほっと一息(;´Д`)
もう年単位で仲良くしてるサークルさんとは、今回ははす向かい(斜め向かい)の場所で、常に見える・見られる位置に・・・(ハズカシイww)

フジテレビの取材受けてたw
あとでOA見てみたけど、良い方向に使われる番組の取材やったみたいで、一安心ε-(´∀`*)

そんなこんなで今回も無事に乗り切りましたよっと。



今回は音楽CD4枚。1箇所だけサークルさん、落としてた(=作品制作が間に合わなくて当日頒布できなかった)から買えず・・・(´・ω・`)
その代わり、そのアルバムに収録予定の曲が入ったシングルCD出してたので、それを購入。


本も一部だけチョコッと中身を。


ねんどろの写真集。ねんどろいどって大きさ(身長)ってだいたい10cmぐらいしか無いけども、そんな小さな世界を等身大のように表現させるんって難しいと思うから、こういうのは本当にいい教材になる。
下のやつは、秋の紅葉を表現させるために、ただ落ち葉の所に置いてるだけじゃなくて、散る様子っていう動きを表現するために、落ち葉を舞ってたり・・・。芸がいちいち細かいwww


左はラーメン本。冬コミの時から買い始めたサークルさん。今回はグッズとして、ギャバン風のコショウ入れる缶を作ってたw ちなみに前回はインスタントラーメン。

右はカフェ紹介本。
オシャレな店載せてて、これ眺めてるだけでも面白い! 前々から行きたいなーと思っててまだ一度も行けてない店もちゃんと載ってた。

前回のセブン-イレブンで呑むもそうやったけども、こういう【情報・評論】ジャンルが一番濃いくて、見てて面白い(´ー`)

基本的にその中でも

・飯
・カメラ
・車


ジャンルを回るけども、それ以外にも今回興味深かったのが、老夫婦でサークル参加してた所があって、小さな小さな雛人形を一つひとつ手作りで作ってた。
小箱に入った本当に小さな雛人形。なんでも、「こういう作ったものを公開する場所を見つけてからは、ずっと参加している。若い人達と交流ができるのが嬉しい」ってことで、もう何年も出続けてるみたい。
・・・すげーな(;´Д`)
ほんと、出来栄えがすごくて、普通に「京都のおみやげ~」とか言って渡しても絶対信じてもらえるレベル。
今回、一番驚いたサークルさんでしたよっと。


ちなみに、前回お隣さんやったたこ焼き本作ってたサークルさん、今回は申込すらしてないのか、もしくは落選したのかは分からないけども、来てなかった(´・ω・`)
本の感想でもいいながら雑談したかったけど、ちょっと残念。



そんなこんなで夏も終わり、また冬に向けて頑張るかなーヽ(´ー`)ノ
Posted at 2016/09/04 15:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブカル | 旅行/地域
2016年09月02日 イイね!

東京で飲み食いするだけの日々

東京で飲み食いするだけの日々毎度の事ですが。。。

お盆休みは東京です。

こんな生活もそろそろもう何年経つ事かw




てなわけで、夜行バスにて。
まずは掛川で・・・

静岡おでん\(^o^)/



そのあと海老名でもメロンパン\(^o^)/




そしてその日は朝から北海道の連れと久々の顔合わせして夜の浦和で

美味しいお酒と・・・


美味しいご飯を・・・


追加でまた美味しいビールをヽ(´ー`)ノ

飲んだり食ったりしながら、延々と喋り倒してきましたw
ビールはお高め。あれ1本で800円ぐらい。1杯に価値を感じる味でした。ヤバイ。







そして翌日は、

国会図書館で登録利用者カードを申請して・・・


食堂でカレー食ってきた\(^o^)/

このカレー。マジで旨かった!!
ほとんど辛くなくて、子供でも安心して食べれる。
けども、すごいフルーティ。今まで食べたこと無い味がしたカレーでした。
図書館自体は見学する時間がとれなかったから今回は断念したけども、図書館食堂を利用するためだけに行くのも充分価値があるなぁーと感じるぐらいには旨かったです! ちなみにこれ、値段は500円ちょい。食堂価格。



その後、NHKに遊びに行き


実際使われてるスタジオを見学したり、ニュースやお天気体験コーナーで実際に喋ってみたり。
過去にTBSとかテレ朝とか行った事あるけども、NHKが一番楽しめる要素や広さを持ってるんじゃないかな?と。



そしてそのあと、歩いて原宿へヽ(´ー`)ノ
原宿のメインストリート?竹下通りは素通りして・・・。
(素通りするだけで激しく時間かかる・・・人多すぎ)


原宿の”コア”なお店ばかり集まる一角のこのお店へヽ(´ー`)ノ
hideチャンのお店。数年ぶりの来店~♪



そしてそこから電車に乗らず、徒歩で新宿までww
竹下通り歩くのが嫌で、距離は遠くなるけども、人混み避けるための選択。
新宿はビックロ(ビッグカメラ+ユニクロのお店)の・・・


試飲コーナー目当て\(^o^)/
4Fやったかな?確か。お酒のフロアがあるんですよ。
ワインも高いものからお手頃価格なものまで、品揃えが豊富。
試飲カウンターでは無料試飲できるものが2種、有料試飲のものも取り揃えているので、いつも東京でビックロに寄れる時間が取れたら確実にここに来ます。

たまたまシーズンエンドに出張の試飲コーナーができてたので、試飲のお姉さんと色々と(接客という名の)会話をしながら・・・。
気がつけば5杯も、空きっ腹で飲んでもーてフラフラwww

一番最初に飲んだのは1本5000円のシャンパン。そんな高いもん、初めて飲んだわ・・・(;´Д`)
けど、ここまで高いと、逆に味分かるんかなー?なんて思ってたけど、そんな心配は吹っ飛ぶ。
旨い!! 今だけ3600円ですけどー(箱無しの場合)って言われて・・・。思わず買いたくなりましたwww

その次は1本1200円ぐらいかな?の赤と白。

最後に飲んだのが1本2000円ぐらいの赤と白(やったはず)。

この2本も充分旨かったけども、1200円の方は値段相応な感じで。

そこから更に通常の試飲コーナーの方の試飲も2種類飲んで、合計7杯。。。

たとえ試飲程度の少量とはいえ、アルコール全然飲めない奴が空きっ腹にそんな事したらあかんよなーと・・・(^_^;)



ま、ちゃんとホテルまで帰りましたけどね。



てなわけで、続きは次のブログでw
Posted at 2016/09/03 23:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブカル | 旅行/地域

プロフィール

「京都オフの動画公開しました http://cvw.jp/b/465840/48293174/
何シテル?   03/03 23:40
どうも、BLUEです。 何故かみんカラのみ、その場でパッと思いついた「KIRA」という名前でやってます(他にも同名の方が居ましたので、飾りを付けて*KIRA*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

フォグランプ LED化 Ver.2 & マルチリフレクター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 18:42:08
[スズキ アルトワークス] ICウインカーリレーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 18:28:58
室内灯追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:44:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス express ✿ 桜WORKS (スズキ アルトワークス)
4代目後期型ALTO WORKS 旧規格軽 / F6Aターボ(EPI) / 5MT / ...
日産 スカイライン express 32スカイライン (日産 スカイライン)
8代目後期 R32型スカイライン(通称:超感覚スカイライン) RB25 / 5MT / ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
少し前にドノーマルで乗ってた車 エンジン形式:K6A 車両重量:820kg 車両総重量 ...
スズキ アルト 自作アルトワークスi (スズキ アルト)
4代目後期型ALTO 旧規格軽 / F6Aキャブレター / 4MT / H9年式 / 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation