• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すかじ~さんのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

空気圧の謎

以前、我がサニー号のタイヤの規定空気圧が前後で異なっていたのを、『前後重量配分の違いによるもの』と結論付けて妙に納得した。
しかし、よくよく考えてみると、それでは説明し切れない事がある。


今一度おさらいしてみると・・・

まず、サニー号のタイヤの規定空気圧は下記の通りだった。

前 : 2.1 kg/cm²
後 : 1.9 kg/cm²


それなのに、自己流で勝手に下記の空気圧で走っていた所、

前 : 1.9 kg/cm²
後 : 1.9 kg/cm²

フロント・タイヤのみ偏摩耗を起こし、リア・タイヤは全く問題なかった。
結果は全くの理屈通り、リアは規定通りだったので偏摩耗を起こさなかったが、フロントは規定より低かったため、両肩減りを起こした。当然も当然と思われる。

そこで、前後とも同じ175/70R14 なのに、なぜ前後で規定空気圧が違うのだろう、と不思議に思った時、

前軸重 : 690 kg (63%)
後軸重 : 410 kg (37%)

・・・という前後重量配分の違いに行き当たった。
それで、『伊達に 前 2.1 / 後 1.9 と規定されていたのではなかったのだ ! 』と妙に納得した。

即ち、前後重量配分に合わせてタイヤの空気圧が規定されていると推測したのだ。



一方、スカイラインの空気圧を調べてみると、ちょっと事情が違う。
まず、前後重量配分を調べてみると・・・

前 : 750 kg (58%)
後 : 540 kg (42%)

全く以って噂通りのフロント・ヘビーだ。
ところが、規定空気圧を調べてみると・・・

前 : 2.2 kg/cm²
後 : 2.2 kg/cm²

なんと、前後同じ数値なのだ。




どうして?
なぜ?



サニーと違う点と言えば、
まず、タイヤの扁平率だ。

サニー : 175/70R14
スカイライン : 205/55R16

それから、駆動方式だろう。

サニー : FF
スカイライン : FR



あとは・・・・・・

サスペンション形式の違いがそれほど空気圧に影響するとは思えないのだが、果たしてどうだろう・・・。



もし、扁平率が理由だとすれば、
『 扁平率が低いタイヤはいつ如何なる時でもどんな条件でも常に一定の空気圧でよい 』
・・・という事になると思う。
う~ん、俄かには納得いかない・・・。

もし、駆動方式が理由だとすれば、
仮に、サニーの重量配分が今と全く同じだとして、

前軸重 : 690 kg (63%)
後軸重 : 410 kg (37%)

それで以って、駆動方式だけFRだったとすると、
タイヤの空気圧は、

前 : 1.9 kg/cm²
後 : 1.9 kg/cm²

・・・ という事になるのだろうか。
う~ん、これも納得しがたい・・・。



今の所、分かっている事は、
『 規定圧通りだと偏摩耗しないが、規定圧と違うと偏摩耗する』
・・・という事だけですね。
Posted at 2016/10/28 22:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
**************************************** 車名 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
**************************************** 車名 ...
日産 サニー 日産 サニー
**************************************** 車名 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
****************************** 車名 : マツダ ロード ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation