• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すかじ~さんのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

車検のための準備

もうすぐ車検のため、以下の作業を試みる。

1) 車高変更 ・・・ 念のため前後2cmこれでもかというくらいに高くしておく
2) テンション・ロッド交換 ・・・ ピロ・ボールは車検不可のため。

まず、フロントをジャッキ・アップしてテンション・ロッドの交換を試みる。
しかし、17mmと19mmのソケットも深さが足らず、且つ通常のラチェットでは長さが足りなくてトルクが足りない。マンションの4階まで戻ればより大きなラチェットがあるのだが、炎天下の中、気持ちが萎えて諦める。

次に、フロントの車高をしっかり2cm上げる。

それから、リアをジャッキ・アップしてリアの車高を上げようとしたところ、車高調ケースが固着して回せない。どうにもこうにもしようがなく、しかも炎天下の中、気持ちが萎えてこれも諦める。

結局、リアよりフロントが2cm以上も高いという有り得ないバランスとなってしまった。

しかも、リア周りに微妙に漂うガソリン臭。

燃費をモニタリングする限り、燃費に影響するほどの漏れはないし、あからさまな臭いはしない。だが、そうは言っても確かに微妙にガソリン臭がする。しかも以前から気になっていた事だ。時々ガソリン臭が気になって点検してみてもあからさまなものが見つからないため、気のせいかと思っていた。

今日は何となくただの気分によってエア・フィルターを純正タイプからキノコ型に交換したのだが、その作業するにもゴムなどが劣化して破片がボロボロと落ちる。また、ドアの内装を剥がしてみても、ゴムなどの破片がボロボロと落ちてくる。

さすがに経年劣化の現実が重くのしかかる。

まずはガソリン漏れをしっかりチェックし、この修理に余りにお金が掛かるのならば、もう潔く手放す事も考えようと思う。
乗り換えるなら、今月がまさに車検の月だから急いで次の車を探さないといけない。
Posted at 2009/09/06 18:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20 2122 23242526
27282930   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
**************************************** 車名 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
**************************************** 車名 ...
日産 サニー 日産 サニー
**************************************** 車名 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
****************************** 車名 : マツダ ロード ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation