• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk2tr3の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2022年3月31日

夏が来る前にACメンテ (HFC-134aガス補充)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車購入以来ガス補充なしに13年約4万Km
流石に冷えが弱くなってきて昨夏は結構暑かった・・・
2
ボンネット裏にエアコンガス量のシールが貼ってあります。
370~420gが適正ガス量のようです。
本当はSnap-Onのエアコンガスクリーニング補充メンテを受けたいのですが・・・
3
amazonでメーター付きチャージホース(簡易版)を購入してもっているのでそれを使います。
説明書
4
ホースにガス缶を装着
この時バルブネジは緩めて缶に穴を開けてしまわないように注意!
5
エンジンOFFでエンジンルームエアコン低圧バルブに装着してエアパージしてチャージホース内のエアーを出す。(これをしないとエアコンシステム内に湿気を含んだエアーが入ってしまう)
6
エンジンOFFで車内のエアコンパネルを風量MAX,温度最低状態にセットしてエンジンをかける。
チャージホースのメーターを確認すると見事に不足状態
冷えが悪いのも納得
7
装着したHFC-134a缶のガス量は200gの缶を使用したが丸一本注入してやっと適正量下限側1/3の状態
簡易メーターなので信頼性が分からない(C国製)なのでオーバーチャージを防ぐためこれで終了して実際にエアコンの効きを確認して再チャージするか判断することとして終了。
使用13年でそこそこ減ってしまうと考えるより13年トラブル無しに過ごせたFitに感謝!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンガス残量チェック&パワーエアコンプラス注入&エバポレータ洗浄

難易度:

エアコン周りのお手入れ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンガス補充してみた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット エアフローセンサー、EGRバルブ 清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/466631/car/2439537/7712695/note.aspx
何シテル?   03/17 11:50
宜しくお願いします。m( )m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おさる技研 車検対応ホンダ向けD2R/S ヘッドライト LEDコンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:55:05
ワコーズ レックス WAKO'S RECSをDIYでやってみる フィット編 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:35:00
フィットシャトルハイブリッドとフィット2のヘッドライト違いの説明  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 00:11:35

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE-6前期型に乗ってます。 足車として考えると最高のクルマで大満足です。 最初はつるし ...
トライアンフ TR3A トライアンフ TR3A
この車は欲しくて当時(平成2年)アメリカのレストア工場にフレーム&ボルトナットオフレスト ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
平成4年から30年間所有しています。 愛着があって手放せないんです。 オーストラリアの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation