• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk2tr3の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2022年4月7日

Fitでソロ車中泊したい?!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Fit GEのラゲッジ

ここで大人が一人眠れるのか?
このままでは正直きついです。
快適に眠るための秘訣はいろいろなBlogを拝見して分かりました!
フラットな床をつくること。
寝るには段差があって快適ではないです。
2
私のFitはスペアタイヤを積んでいます。
真ん中に体重が掛かるとラゲッジボードがたわみます。
段差を埋めてスペアタイヤ上ラゲッジボードの補強をするために 1×3材で写真のような2分割の補強ヤグラを作製します。
3
その上に中央2分割で12mmベニヤ板で蓋を作り断熱クッションをはりました。
4
一人で寝るためのスペースなので分割式後席の広いスペースを使います。
工程3のラゲッジボードと倒した後席との段差をフラットにするボードを作製し置いたところです。
フラットで強度もあります。
5
身長175cmまで就寝可能なスペースを作るために助手席を一番前までスライドして後席ヘッドレストを少し伸ばした状態です。(写真の状態)
6
その上にはまるボードを作製し置いたところです。

これで身長175cmくらいまでならフラットで横になれるスペースができました。
この上にキャンプなどで使用するソロ用マットを敷いて寝袋に入れば氷点下の真冬でもなければ過ごせます。
長距離の旅の途中疲れて横になったら快適で寝過ごしてしまいそうです。
7
こんなことをして2020年9~10月に1ケ月かけて ”Fitでノープラン横浜~北海道 往復ひとり旅” をしました。
何度か車中泊しましたが旅の途中でGo to トラベルが始まったので宿の予約がとれた時は恩恵にあずかりました。
写真は北海道の新篠津温泉 たっぷの湯 車中泊の時は写真の様に窓にFit GE専用遮光断熱スクリーンを装着しました。
楽しかったな・・・
8
北海道 道北羽幌町の巨大ペンギン(オロロン鳥)の前で!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コ(小)ネタ vol.23

難易度:

可哀想に

難易度: ★★★

ストックパーツ③-配線コード

難易度:

コ(小)ネタ vol.21

難易度:

アルミテープチューンあれこれ(その①)🎵

難易度:

コ(小)ネタ vol.22

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット エアフローセンサー、EGRバルブ 清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/466631/car/2439537/7712695/note.aspx
何シテル?   03/17 11:50
宜しくお願いします。m( )m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おさる技研 車検対応ホンダ向けD2R/S ヘッドライト LEDコンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:55:05
ワコーズ レックス WAKO'S RECSをDIYでやってみる フィット編 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:35:00
フィットシャトルハイブリッドとフィット2のヘッドライト違いの説明  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 00:11:35

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE-6前期型に乗ってます。 足車として考えると最高のクルマで大満足です。 最初はつるし ...
トライアンフ TR3A トライアンフ TR3A
この車は欲しくて当時(平成2年)アメリカのレストア工場にフレーム&ボルトナットオフレスト ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
平成4年から30年間所有しています。 愛着があって手放せないんです。 オーストラリアの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation