• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

油圧計取り付け完了(一週間かかったやんか!)

題名のとおり・・・・先週 土曜日の夜 油圧計取り付けのために、車の下に
潜ったのが23時・・・・
そして、やっと 本日 深夜2時前にほぼ完了しましたwww

 なぜにこんなにかかってしまったのか!!

それは、平日の作業がすべて深夜0時くらいだったからです 汗

①初日
車の下に潜ってメクラ栓が固く挫折・・・・日曜にリベンジを誓って寝る

②二日目
メクラ栓を死ぬ気で緩めて、オイルも全抜き!!ここでアクシデント!!
メクラ栓の径と、油圧センサーの径が違う・・・・・
ホームセンターに行って、径変換のアダプターネジを探すもなし・・・・
オイルも抜けているので自走付加ww
しょうがないので、嫁と手押しで近所の工場(義父さんの昔勤めていた会社)の
空きスペースをお借りし放置ww
ネットで変換ネジ(フィッティングキットっていうの?)を注文

③三日目
音沙汰なし

④四日目
音沙汰なし

⑤五日目
やっと変換アダプター到着、メクラ部にセンサーをやっと取り付け

⑥六日目
配線をエンジンルームを通して車内へ引きこむ

⑦七日目
オイルフィルター交換後、オイルドレンねじをマグネット式のボルトに交換。オ
イル(シェブロン10w-40)を入れる。
車内に引き込んだ油圧センサーをリンクユニットに接続して、ひさしぶりのエン
ジン始動!!
と、同時にリンクユニットからエラー音が!!www

これはなんじゃーーー!!と 早急に近所のチューニングショップへ問い合わせ&持ち込みw

結論は、油圧のワーニング設定をしてないから鳴るだけ、ということが判明・・・恥ずかしい (;´д`)

⑧そして今日!ついにメーター取り付け完了しました!!




とにかく・・・・最初のメクラ栓からの処理が一番大変だった・・・・それにつきます (;´д`)

肝心の油圧は、エンジン始動時には6.0くらいにあがって、そこからじわじわ下がってきます。

油温が90度まであがると落ち着いて、アイドリング時で1.5くらい。

アクセル踏み込んで MAX6.0くらい?(街乗り)

まぁこれを基準にオイルの劣化をみていきましょうかね・・・・

メーターをピラーにつけたのはいいけど、ピラー自体がちょっとガタついているので、明日にでもカラオケ終わったら直そうかなw

しかし・・・・一週間 疲れた・・・・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/18 01:55:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 4:42
メクラ抜きの重労働おつかれさまです!
オイラのはメクラを緩める時にショップの工具(KTCツール)が折れる事態が発生したので諦めてサンドイッチブロックで油温を取ってます・・・(´Д`;)
コメントへの返答
2012年11月18日 22:37
私も10年前につけたサンドイッチブロックにつけたんですが・・・10年間の月日がかなりやばいことになっていましたw
センサー取り付けさえ終わってしまえば、本当に簡単でしたけどねw
2012年11月18日 16:43
追加メーター取り付けお疲れ様です!
こんな寒い時期の夜中に作業とはまた凄い事を・・・
サーキット行ったらまた見せてください!
コメントへの返答
2012年11月18日 22:38
1日 1時間くらいのちびちび作業と、工場の間借り生活がきつかったですw
またサーキットでよろしくおねがいします!
2012年11月19日 3:46
初コメ&夜中に
失礼します!

普段からショップ任せな自分に
反省です(>_<)
皆さんを見習ってDIYも
していこうと思います(^^)d

12月の走行会頑張って下さい!

コメントへの返答
2012年11月19日 20:20
こんにちは はじめましてじゃないですね 汗

私も本当にちょっと前までは、タイヤはずしもオイル交換も自分で出来なかった人間ですw
DIYも難しいものもあれば、簡単なものもありますので(オイル交換なんて・・・超簡単な部類なんでしょうね しかも私がやっているのは上抜き 汗)出来ることから DIYにチャレンジしていくといいと思います!
あとは・・・腕のいい師匠・友人を捕まえることですね(にやり)w

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation