• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

熱く熱く熱く戦え!!ダンガ●オー

はい こんにちは。

もう日曜日のことですが、月1恒例のアニメカラオケ定例会でした。

この歌会は、毎月1回 普段一般ピーポーとのカラオケでは歌いにくいアニメソングのみを、1日思いっきりアニメソング好きが集まって、歌いましょう!という集まりなんですが、今年で創立18年目の老舗サークルで、毎回の参加メンバーも100名近い大型サークルです。

今回は、うちの会社の後輩も連行していきましたが、そのほかにも初参加が3名ほど・・・。

今後、ますます人が増えていきそうです 汗

歌会自体は、金山駅の目の前のJOYSONDでやってて、2フロアを貸しきって、1部屋6、7名に自由に別れて、約5時間歌い続けます。一人10曲くらいかな??

今回の私は、先月からひきずっている のどの痛みのせいで、まともに歌えませんでしたが・・・・

何を私が歌ったのか・・・覚えている限りだと・・・

・ニンニンジャーOP
・ドライバーズ・ハイ(GTO主題歌)
・キン肉まん GO FIGHT
・Burst the Gravity(アクセルワールド 主題歌)※嫁とデュエット 私はラップ担当
・オーリバル(名探偵コナン 劇場版 業火の向日葵)
・救急戦隊ゴーゴーファイブ OP
・カサブタ(金色のガッシュベル主題歌)
・CROSS FIGHT(ダンガイオー主題歌)※嫁とデュエット
・流れ星 銀(銀牙 流れ星 銀 主題歌)
・ONE (灼眼のシャナ)※嫁とデュエット 私はラップ担当
・戦士よ 立ち上がれ(サイバスター 主題歌)

こんなもんだったかな。もう歌うネタが尽きてきましたwww

歌えるレパートリーはかなりあるんですが、最近の若い方たちと一緒にカラオケとなると、あまりド定番のアニメ!!!っていう歌を歌いにくい状態・・・

たとえば

宇宙戦艦ヤマト
マクロス(初期)
タイガーマスク
ガッチャマン
バビル2世

などなど・・・

歌にアニメの題名が入ってくる歌っていうのは、若い方はまず歌わない!!!

おしゃれなアニメソングらしからぬ、素敵な歌を歌うんですよね・・・

それにあわせて、こっちもレパートリーを増やしていこうと頑張っているんですが、難しいwww

もちろん、ふつーーに、ド定番ソングを歌う方もいますし、個人の考え方次第ですけどね。

どっちにしても、女性のほうがアニメソングは多いし、名曲は多いし、有名な方が多い!!!!

水樹奈々なんかその代表ですよね。

私の世代だと、林原めぐみですがwww

来月は、11月22日 開催!!

参加費は 2100円

興味がある方は ぜひ!!!  → 『中部からの歌声』 で検索すると、トップに出てきますよ♪

車のほうは・・・

来週 オイル関係を家で替えて・・・(エンジン、リアデフ、ミッション などなど)

タイヤを買って・・・と思っていたら、家のデスクトップPCのマザーボードがヒートシンクで昇天してしまい・・・

痛い出費になりそうです・・・汗

マザーボード 買いなおして、交換して・・・・ファンをもっと高性能なものに変えようかな・・・汗

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/29 11:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

不思議なことに・・・
シュールさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2015年10月29日 12:29
「サイキック・ウェーブッ!…… サイキック・ざーんっ!」

久しぶりにダンガイオーが観たくなってきましたww
てか、すごく中途半端な終わり方だったのが残念(´ω`)
コメントへの返答
2015年10月30日 9:09
絵柄も好きだった良いアニメだったのですが、どうも あの時代のアニメはいい終り方しないですよねwww
みんな死んだり・・・
一人生き残ったり・・・
打ち切られたり・・・・汗
2015年10月29日 15:37
そんな面白そうな企画が…(*´∀`)
アニソン熱唱したい…(*´∀`)
予定空くかな…
コメントへの返答
2015年10月30日 9:10
面白いですよw
参加できそうな時は、私に言って頂ければ、主催者へ直接申請しておきますw
2015年10月29日 16:07
J9歌えるんでお相手できそうですねw
コメントへの返答
2015年10月30日 9:11
J9って知ってるかい?昔、太陽系でイキに暴れまわっていたって言うぜ。今も世ン中荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ。どっちもどっちも…どっちもどっちも!!!!!

カラオケでは、もちろんこの前説も言います!
2015年10月29日 18:14
こんばんは
マクロス(初期)の、ミンメイの小白竜を振り付けありでお願いします!!
PCは自作ですか?最近はメーカー製のノートPCとかですが
自作してた頃の最後に買ったマザーはLGA775ってやつでした(^_^;)
今はもっとFSB速いやつありそうですね!
コメントへの返答
2015年10月30日 9:13
結局 PCは、電源ユニットとマザーの一部が逝っちゃってるようです・・・汗
タイヤ買うためにおいておいたお金が減っていきます・・・
この際だから、ビデオカードも変えたいですが、そんな許可は下りませんでした 汗

では、私がミンメイのコスプレで熱唱すればいいですねw
2015年10月29日 20:32
お疲れ様です。

なぜ、ダンガ○オーはいつも未完で終わってしまうのでしょうか・・・
続編ですら・・・無念
コメントへの返答
2015年10月30日 9:16
○ンガイオーGも期待していたのに、結局打ち切られてしまい・・・悲しいですね
ダンガイオーシリーズの女性キャラは非常にスタイルが良く、あの魂が ゴーダンナーに受け継がれたのではないかと、個人的には思ってますwww
2015年10月29日 22:44
仕事中脳内再生はいろんなアニメだけどよく考えたら

水木のアニキとタイムボカンシリーズでした(汗)

最新のは……(;゜∇゜)
コメントへの返答
2015年10月30日 9:18
水木兄貴の歌は ゼーーーーーット!といっておけばいいかな とww
タイムボカン シリーズは、最近放送した ドロンジョの子孫のやつは、なかなか面白かったですよw
2015年10月29日 23:26
 個人的に、アニソンはタイトルや必殺技名が入っているのが王道かつ正道だと信じています。(笑) 
コメントへの返答
2015年10月30日 9:19
私も王道だと思っていますが・・・・・
思っているんですが、時代の流れなのですw
オーラバトラーー!○ンバイン!!!
などと歌っていると、
なにそれ?と白い目で見られるのです
(実際は見られませんw)
最近、王道アニメソングがないので、そういうのも出してほしいですよね
2015年10月30日 18:39
アパッチ野球軍とかどうでしょうw

めぐ姉ですか、同世代w

あとは椎名へきる、岩男潤子♪
ハミングバードとかw
コメントへの返答
2015年11月6日 19:45
遅レス大変失礼します 汗
アパッチ野球軍は、なんと私はなつかしのアニメ特集でちらっとみるくらいで、リアルタイムでは見ていない世代ですww
椎名へきるは有名どころですよね!
かずえぼさんも、これは そのうち 参加ですね(にやり)

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation