• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月01日

30秒切ログ と 先日のログを比較してみた(Lap+作手走行ログ比較)

というわけで、細かい検証は おいておいて・・・w

走行ログを比較してみました。

動画でのコメントが、流れるのが速いので、


一時停止を駆使してみることをお勧めしますww






いや・・・ほんと こんなタイムで動画載せるのも恥ずかしい・・・

申し訳ありません!!!

ですが、自分の走行記録ですね・・・

これが、意外と後々役に立つわけでww

今回、アンダー対策で フロント減衰を5段階固くしましたが、前回よりタイムが上がったのは、その効果も出ていたのかもしれませんね。

第1~第2は、インベタよりは ややアウトのほうが良いのは分かるんですが、その丁度いいところを見つけるのが・・・経験と慣れでしょうね。

結局、ここでの加速がブラインドまで影響するわけですが・・・

あとは、丁寧な最適ラインを通ればいい という 基本的なことで・・・・


その基本が難しいんですよーーーーーーw


最終コーナーからの立ち上がりについては、1年前よりも飛躍的に進歩しましたw

ほんと・・・・naka10さんも言うように、間をおかずに走り続けるのが一番ですね 汗
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/09/01 21:19:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年9月2日 6:51
間をおかずに頑張りましょう(^O^)

青のトップターンからの流れを僕も真似したい
です(^_-)
コメントへの返答
2016年9月2日 10:31
青ラインも まだまだ荒削りなところもあって、伸びしろがあるのはいい事なんですが、全てを理想に近づけていくには やはり反復練習しかないんですよね・・・
がんばります!!!
2016年9月2日 16:39
ボトムスピードを落としすぎない走り方を練習するといいかも?
軽自動車で走ると練習になりますよ
コメントへの返答
2016年9月3日 17:26
今度 会社の軽自動車で走ってみようかなwww
で、コースアウトして怒られると・・・汗
N-BOXでは走っても練習にならないでしょうねw

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation