昨日の日曜日は、予告通り・・・家の玄関扉の塗装工事をDIYしました!!!
朝の6時半から起きて・・・
新しい工具も準備して!!
作業開始が7時!!
●まずは、玄関扉を取り外すところからスタートです。
扉についている、ドアクローザー、ドアノブ、のぞき穴(ドアスコープといいます)、ノックのときに使うライオン金具(ドアノッカーといいます) などを取り外していきます。
全部外したら、丁番も外して 作業台へ寝かせます
写真ではよくわかりませんが、表面は塗装が浮いて・・・しかも前回 義父が何十年か前に塗ったんですが、付いていた金具をそのままで塗装したようでww
金具の跡がくっきりw
●表面の研磨
表面がざらざらのままで上から塗っても、結局下地が思いっきり浮き出てくるので、表面を平らにしていきます。
ここで、先日購入した工具 ブラック&デッカー のアタッチメントの一つ「サンダー」が役にたちます。
ペーパーを装着して、扉の表面を平らになるまで荒削りしていきます
ある程度研磨したら、こんな感じに・・・・汗
もう後戻りはできません 汗w
●日当たりのいいところに作業台をうつして養生からの塗装
日当たりのいいお庭に移動し塗装をしないドア枠を、マスキングテープとポリマスカーで養生していきます。
ポリマスカーというのは、車の塗装をDIYでやってる人が多いので、皆知っていると思いますがw
テープとビニールシートが一体になったもので、かなり便利です。
養生をしっかりしておかないと、ドア枠にも塗料がついたり、関係ない場所にも塗料がついて・・・後で後悔しますので、この手順はしっかりと行います!
養生さえ綺麗にすれば・・・
あとは、塗りまくるだけです!!!
あ!そのまえに、金具を取り外した跡の穴にも、しっかり養生しておきます。ここをしておかないと、表から裏に塗料が垂れていきますので、こちらもしっかりマスキングテープでふさいでおきます
●何度も重ね塗り
ちなみにこれが最初の状態・・・
ここから、何度も何度も塗料を重ねて行きます。
一度塗って1時間くらいで表面が乾くので、そしたら もう一回・・・また乾いてもう一回 と 繰り返します。
あまり早い段階で塗り重ねると・・・表面が綺麗に仕上がりませんので注意
これが、2回くらい塗り重ねた状態
これが、14時くらい・・・汗 何回くらいかな・・・・w
ほんとは、もう少し塗り重ねて と思ったんですが、同じ色で変化もない感じだと、なんかつまらないという嫁の意見もあり、若干・・・・下地が見えるくらいで塗装を完了しました。
見ようによっては・・・・木目っぽくみえるのか??ww
そこから1時間ほど再度乾燥させて、玄関に取り付けを残すのみです
●玄関への取り付け
庭先から扉を持ち上げて、玄関前に運搬w
まずは、扉のみの取り付け!
さすがに丁番へ取り付けるときは、一人だと辛いので嫁にもお手伝いしてもらって設置
まだ若干 乾燥しきってないのですが、色が乾いてくるともっと濃くなってきます。
ここから、取り外していた各金具を取り付け
ドアノッカーと、ハンドルカバーも色が落ちてかわいそうだったので、ピカピカにしておきましたw
そして、一気に完成!!
塗料の色も落ち着いてきてますね。良い感じです。
気になっていたライオンさんは・・・
ピカピカでしょ?ww
ここまでの所要時間・・・
一人 + 時々嫁 で、8時間くらい
何がめんどくさいって、塗り重ねのときの乾燥待ち!!!
あまりにも、空き時間があるので、エボ整備も実施しましたww
・
・
・
まずは、ブローオフバルブが錆さびで、あまりにも見た目が悪いので買い換えを検討していたんですが、車検対応のものでHKS製品がなく、対応の加工で製品代+加工で6万円(HKS関西に聞き取り済み)ということで・・・
いまついているものの、見た目を良くする方向で 研磨作業実施ww
ちなみに、いま付いていたものを取り外してみてみると・・・
うん・・・汚いw
これを毎度金属磨きでお世話になっている
ピカールで延々 1時間ほど研磨・・・
すると・・・
なんということでしょう!!!
ピカピカになりました!!w
これを、取り付けると・・・
よし!!気分は新品だ!!!
これで、ブローオフ問題は解決www
つぎに、リアの機械式デフのオイルも交換しました!!
今回使用したオイルは・・・
クスコLSDオイル 80W-140
と
ギアオイル添加剤 マジック5
リアデフ作動時の音が、ちょっと気になっていたので、チャタリング音の低減にもつながる!というフレーズに負けて購入!!
こちらも、順調に作業は終わりましたが・・・
思ったよりもリアデフオイルは汚れてなかった・・・・汗
綺麗な色ですw
思えば去年末にZEALさんで交換してから、サーキットは3回走りましたが、それ以外は殆ど乗ってないですし・・・・
まぁ!!デフオイルは こまめに変えないといけないって誰かがいってたので、よしとしましょう!!
・
・
・
しかし、1日で これだけいろんなことをやりすぎて、今日は朝から筋肉痛地獄です
本当に疲れた1日でした・・・
いよいよ 日曜日は美浜サーキットです!!
時間帯は・・・午前中は絶対速い方が練習していると思うので、昼から行く予定w
お昼を魚太郎で食べて・・・そのあと美浜へ出没予定!!
13時以降の暑いときに、走るやつはなかなかいねぇぜ!!(たぶんw)
それでは、当日 ご一緒される方 おられましたら・・・
エボですが、のんびり走ってますので よろしくおねがいします!
Posted at 2017/10/02 11:56:35 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記