• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

いつもどおりの作手回想w(12月7日 作手走行)

昨日の作手、本当に朝から神経を使う半日走行でしたw

各枠ごとにちょっと回想を・・w

●9時枠(完全ウェット路面)

コースインして15周を走りました。まずはラインの確認トレース。ゆっくり走りながらベストのラインを自分でイメージしながらの15周。とりあえずのアタックを何回かして、

34.082(13周目)

あとは、皆さんの走りを見ながら、これよりも速いタイムが出てきたらコースインして それにチャレンジ というスタイルに切り替えましたww
30分ほどまったりして、皆と会話していたんですが、34.01?くらいのタイムで走る方が出てきたので、再コースインw

コースインして3周目にでたタイムが

33.628(トータル21周目)

これが、9時枠のベストになりました。

●10時枠(ややウェッティ)

10時枠からは、naka10さんがコースイン!ここからは目標がnaka10さんに切り替わりましたが、やはり速い・・・・汗

10時枠コースインして、10周目に出したのが

32.409(トータル31周目)

ピットインしてまったりすること10分ほどで、naka10さんがさらに上のタイム(31秒台)を出したので、再コースインw

その後、続けて13周して出せたタイムが

31.370(トータル38周目)

しかし、このとき すでにnaka10さんは30秒台後半を出していることをしり・・・w

連邦のモビルスーツは化け物か!の気持ちになりましたww

●11時枠(7割くらいは乾いてきたか??)

タイムでも判るように、路面は徐々に乾いてきましたが

・ コントロールライン超えたところにウェットゾーン
・ 第1~2にかけて全体的に湿り気
・ 第2コーナー周辺も湿り気
・ ブラインド昇った上で湿り気
・ 最終コーナーのアクセルを一番踏みたいところがウェットww

このような状況で、続々と増える走行台数の中・・・11時枠スタートです。

とりあえず、コースインから naka10さんが30秒を出しているということで、

「やーーるぞーーー!(パズー風)」 と ペースアップ!!

そしてなんとか・・・11時枠 2周目に

30.935(トータル50周目)

じわじわ落ちていく集中の中で、10時枠・11時枠から参加されている周囲の車のタイムも上がってきているんですが、やはり踏み切れない・・・

踏んだら滑る!という状況の中、周囲もかなりスピンが続いてましたね・・・

一旦ピットインして体力を回復させていると・・・黙々と走る白いロードスター!!!が速い速い!!ww どんどんタイムを上げていきます。特にブラインドの曲げ方が綺麗でびっくりしました!
ぱっと見で足回りにサイコフレームを採用していると感じ取りましたね!ww
(走行後にお話をお聞きしましたが、元エボ乗りの方ということで!タイヤはZ2☆、車高調とブッシュ関係を変更されているおかげで、あれだけキビキビ走る仕上がりに!それをコントロールする技術も相当なものです)

これは・・・速い・・・。まずい・・・抜かれるwww

焦る中 10分で休憩を終えて、再コースイン!

しかし台数が・・・多い 汗

全部で・・・8台くらいは居たように感じましたが・・・。

その中・・・徐々に乾く路面・・・そしてピットへ戻る車たち・・・

いまならいける!!アタック開始!!!

ブラインドの昇りでリアが滑る 汗!!

いま何秒ロスした!? うわ!ラインが乱れる・・・・汗

30.469(この日トータル 60周目)

いまのミスを直せば!!もうちょっと行ける!

でも、ブラインドでやっぱりリアがやや滑る・・・汗

最終コーナー・・・あーーアンダーが 汗

タイムは・・・

30.102!(この日トータル 61周目)

ここで集中切れ・・・・www そくピットインwww

このとき、どういった走りになっていたか。

・ 第1への飛び込みのブレーキはほぼいつもどおり
・ 第1~2は 全開で踏めないので 7割程度で第2コーナーへ
・ 第2コーナーで速めに向きをかえて縁石にタイヤを乗せつつブラインドへ
・ アクセルオフを我慢して奥に持っていき、コーナー手前からアクセルオンでアクセルで曲げていくことを意識!タイヤを信じるしかない心境ww結局 やや滑りましたが、あの路面なら仕方ない
・ トップターンは正直正解が見えない・・・汗 ややアンダー気味だったと思います
・ 下って最初の左コーナーはインベタで。ブレーキはするけど最少
・ 最終コーナーは!!ぎゃーー アンダー・・・・汗

という内容ww

こんなの、もちろんベストは出ましたが、納得できるわけもなくww

再度コースインして再アタックを狙ったんですが・・・台数多すぎて・・・汗

等間隔数珠繋ぎ攻撃(ジェットストリームアタック)の中では、どうしようもなく・・・5周様子をみましたが、あきらめて走行終了となりました。

これで、LAP+のデータ取りが出来ていれば、もっと詳しく解析できたんですが、またしてもデータは取れておらず・・・

原因がわかったのは帰宅後の説明書を読みながらの段階でした ;;w

しかし!!

これで次回からの走行は LAP+を本格運用できるということです!!

次回作手年内ラスト走行になる21日!! なんとか・・・なんとか・・・

走行会で台数も多いでしょうがww 30秒切りたい今日この頃ww

頑張って行きますよ!!!

最後に、見学&応援 に来てくれた 皆様に感謝です!!!
Posted at 2014/12/08 11:22:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3 45 6
7 89 10111213
14 151617 181920
21 22 232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation