• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

フルバケ取り付けました

さて・・・・明日の 作手も 今日の雪のおかげでどうなるか分からなくなってきたムーミンです。

今日の夜も作業をするつもりだったので、フルバケだけでも・・・と思いながら、昨日帰社後に作業を開始しました!

家についたのは夜9時半・・・

そこから作業開始・・・寒いです・・・

まず、重さを測ったんですが、

純正セミバケ 20kg

フルバケ 10kg

※共にレール付きの重量です


と、やはり当初の予想通り、10kgの軽量化が出来るようです。

では・・・まずは純正セミバケの取り外しから開始です。



このへんは、普段も助手席を走行の度に取っているので簡単ですが、



左手のシートベルトバックルの後ろくらいにあるボルトを外す際は、そのボルトがサイドブレーキの収納BOXの下にありますので、ここも外す必要があります。

純正シートを外す際は、シート底にあるシートベルトの配線を外すのをお忘れなくw

このバックルはセンサーごと、フルバケに移植して再利用となります。

で・・・・さくっと取り外し完了



定番の出来事ですが、100円が出てきましたwww

さて、いよいよフルバケ取り付けですが・・・

懸念していたシートレールの適合は、まったく問題ありませんでした。

もともとエボについていたシートレールなので、車体側への取り付けも簡単でしたし、フルバケのボルト一も全く問題なく固定完了!

で・・・



これまた、あっという間に設置完了。

あとは、外して洗濯していたパット関係と、サポート関係のパットをとりつけーーの・・・・

4点式ベルトをとおしーーの・・・

で!!



完了です!! 所要時間は、1時間30分ほどでした。

で、肝心のプレビューですが・・・

はっきり言いましょう・・・








きつい!!!

座ると、拷問のように太ももが固定されます!!w

今まで練習していたヒール&トゥも1からやり直し!っていうくらい、太ももが・・・締め付けられますww

一応、そのへんは、お尻の後ろにパッドを増やしたり、厚みを増すことで、若干解消されましたが・・・

フルバケ=拷問 というイメージですww

ただ・・・

走ると本当に安定します。

腰から下が完全に固定されるので、多少激しくコーナーリングしても姿勢が乱れません。

運転時の体の安定性は、確かに向上したといえます。

加えて10kgの軽量化ということで、トータルで見れば・・・

戦闘力が上がったことは事実です。

問題は・・・ ほんとにうちの嫁ww

嫁が乗るときは、クッションを結構厚めに敷かないと、ちょっと運転はきついかもしれませんw

この10kgと・・・ 運転姿勢の安定が、タイムにどう影響するか・・・

すべては明日の作手!!!

と思っていたのに・・・

まともに走れるか心配です・・・汗

ま・・・朝9時枠、10時枠は・・・凍結 or ウェットは確定でしょうね・・・・汗
Posted at 2015/01/17 18:24:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45 67 8910
11 1213 14 1516 17
18192021 222324
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation