• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

36回目 オートランド作手走行(8月28日)刺客 従兄弟の子現る!!!

前回・・・・ 従兄弟の子が来たのは 2014年5月・・・・・



当時はなんとか大人の威厳を保つことが出来ましたが・・・・

今回も、2年ぶりに!!

新たにリベンジャーとして、三重県にやってきた彼!!!

名前から、Mくん と呼びましょうかww

この Mくん。地元ではダートラをやっているそうで、運転テクニックの根本は、私なんぞのデブ中年よりも、よっぽど基礎テクニックが出来ているわけで・・・

今回も、ホームコース & マイカー という、超絶ハンデの中、大人の威厳を見せる為 がんばりました!!!

今回、台風もきているということで、よほどの人しか走らないだろう・・・と思っていたら、朝9時枠は なんと 私入れて3台www

しかも、台風の影響もほぼなく、素敵なコンディションです。



せっかくなので、当初 予定していた 9時、10時枠 に プラスして 12時枠も入れて、3時間走行コースに変更しました。

そして、ついに・・・成長した Mくんが これだ!!!



「あぁん!! 作手バッヂ?? 30秒切り??

俺が 速攻で 30秒きってやんよ!!!」


ムーミン 「いやいや・・・・ ここで30秒はなかなか切れないぜ・・・・かなりスピードも出るけど・・・・ 事故ってもしらねーぜ・・・・」

M 「ふ・・・・・」



ムーミン 「言ってくれるじゃん!!!おめぇ・・・・」



そして、ついに・・・・走行開始!!!!

















えー・・・ 9時枠、Mくんは 33秒台で終了ww

おいおい、前回 君は31秒台を出したんだぜ!!! もっと気合入れてくれないとさぁ・・・(にやり)w



しょうがないから、大人の威厳を見せないと・・・・と、私も走行して・・・・





さくっと、30、273 を 出しました。

しかし・・・結局 これが 昨日のベストという・・・・汗汗汗

夏場は、やはり朝1発目にタイムを出さないと、タイムが出ませんね・・・

旧作手バッヂ基準なら・・・バッヂゲットだったんですが・・・

ちょっとスタッフ様に検証して欲しいのが、

発売から15年以上経過した車には、バッヂ基準の緩和化を希望!!!www

はっきりいうと、最近の車は速い!!!とにかく速い!!!

速くて安定しているじゃ あーーーーりませんか!w

15年前に出た車をチューンして、最近発売のスポーツカーと 同等の性能か 劣るかくらいだと思うんです。

例えば、私のエボ5の発売が 1998年。

1998年頃のスポーツカーといえば

スープラ、チェイサー、カプチーノ、ロードスター(NA系)、RX-7、S2000 あたりでしょうか。

あれ・・・・意外と今でも速い車が多いのは気のせいか・・・・ww

しかし! 作手ランキングをよく見て欲しい!

車種別のランエボランキングで、ラジアルタイヤのエボ5 エボ6で、30秒を切っている台数は、2台なのです!!

しかも、季節は12月と1月・・・・

もちろん、ランキングに名前がないだけで、速い方も居られるのは存知していますが、それでも冬場でやっとこさ切れる30秒を、夏場で出すのが いかに大変か・・・・汗汗汗


と、ここまで言ってなんですが、私のまわりには・・・・ 夏場でも普通に30秒を切る方々が多いのが、説得力にかける要因なんですがwwww

しかも、同年代の車の人もいるから、なおのことです・・・・汗

まぁ、ランエボだけに基準を絞ると、エボ1~4にいたっては、ランキングで30秒を切っているのは1台ずつですよ。(季節は12月)

そんな30秒切なので、せめて一部の年式が古い車での夏場は・・・・現状基準タイムに10%か5%の恩赦が欲しいんですよね!ww

5%追加なら、ランエボ基準は30.15になるので、これならやる気がでるってもんですww

チューニングの度合いとかもあるのでなんともいえませんが・・・・

仮にどノーマルの エボ3 と エボ9 が夏バッチを狙いに来たとして・・・

どっちが取得確率が高いか・・・・!

同じ基準タイムで良いのか?

ということを感じている今日この頃・・・・w

バッチを一回取った上での、更に上のプレミアムがあるんですから、是非 来年は・・・ご検討を頂きたいww









で、話が逸れましたがwww

Mくんは、その後 10時枠で 32秒台を出し、12時枠では ついに31.837秒をたたき出してました!!

さすがです!!!



しかし・・・2年前のタイムは、31.835なので・・・・・

残念!!www

まぁ、今回は体調が悪かったようで・・・・



うん!!分かった!!www

私のほうは、Mくんを乗せて 同乗走行をしましたが、Mくんの体重も約100kg と、同じ臭いを感じる仲間なのですが、



同乗時で、31.153 と、なんとも言いにくいタイムで、レッスン終了www

その後、12時枠では、作手初走行のインプ乗りの青年が居ましたが、おがたさんにみっちり鍛えてもらっていましたので、そのうち あっさりと私を追い抜いていってしまうのでしょう・・・・汗

今日のサーキットでは、こんな のほほんとした光景も・・・・



この小さい女の子も助手席でお父さん?の走りを体験し、

「たのしかったーーーーー!!!」


と、大興奮してましたねwww

ほんと、見ていて うらやましい光景でしたww

その後、みんなで夕食は焼肉へ



体調不良といっていた Mくんですが、大盛りご飯を2杯食べていました・・・・汗

普段、うちは子供がいないので、本当に楽しい時間でした。

また、Mくんがくるまでに、みっちりスキルをあげて・・・・

ダイエットして・・・・w

冬はバッチ獲得目指して頑張ります!!!

長文 失礼しましたwww
Posted at 2016/08/29 18:08:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 456
7 8910 11 1213
14 151617 181920
21 2223 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation