• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

ホイール 昇天。今までありがとう 汗




いやーー・・・・

何してる にも出しましたが、右フロントのホイールが写真のように、昇天しました 汗

スポークの1本が真っ二つです・・・

思えば、このホイールも12年近く使っていたし、ここ3年くらいはサーキットで酷使もしていたんでしょうし、そろそろ・・・という年数だったのかもしれません。

問題は、いつなったか???なんですが、作手で撮った写真で、右フロントホイールが写っている写真を拡大してみると・・・・

なんかそれらしきスジが・・・・汗

だとしたら、この状態で作手を攻めまくっていたのかと思うと・・・本当に怖いです 汗

発見したのは本当に偶然で、そろそろ車検だからーー、エンジンオイルとリアデフのオイルを交換しておこうかなーーと、車をジャッキアップして、まずは洗車かなーー・・・と思いつつ運転席側に回りこんだら・・・


???



これですよww

一瞬動きが止まりましたね

それからは、嫁と作戦会議 というか 報告会・・・

車検でおそらく15万円ほどかかったとして、ホイールはローンかな

じゃ、どこメーカーのを買うのか?

中古で?

新品で??

タイヤは??

色々と悩みます。

修理ということも考えたのですが、修理できたとしても、そのホイールでサーキットをまた攻める というのが やはり不安な気持ちが・・・汗

悩んだあげくに・・・

車検にだすZEALさんに、選定してもらうことにしました。

条件としては
※現状ホイール アドバンRGレーシング 17インチ 8.5J +31、タイヤは245/40R17
(純正は17インチ 7.5J +38、タイヤは 225/45R17)

①255のタイヤを履くことを見越したホイール(おそらく9~9.5J)にしたいが、現状のタイヤも付けられるように。
※だって、買ってまだサーキット2回ですよ 汗

②アドバンRGレーシングが結構軽量だったので、できれば極端に重くしたくない

③車検はつけたまま、通ればなお良いw

④予算は20~35万円程度



たぶん、③については・・・結構厳しいでしょうね。

かといって、車検用にもう1セットを買う余裕はない・・・

となると、245で満足するしかないのか??

車検のときだけホイールとタイヤを誰かに借りる??wwww

255にするにしても、やはりリアの加工は必要になる可能性が高く、そうなると費用がさらにかさむ・・・

アライメントも取り直しですしねぇ・・・

ネットでTE37の中古も見つけたんですが(17インチ 8.5J +30) もうこれでもいいかなぁ と思ってきている自分もいる・・・

とはいえ、これを逃すと、将来的に255にサイズアップするチャンスが、ほぼ無くなると思うと、ラストチャンスかなぁという気も・・・・。

でも、予算条件も厳しいでしょうねぇ・・・新品ってこんな値段で買えるのかな?汗

車検が10月10日くらいまでが期日・・・

とりあえずZEALさんにも相談はしているので、そちらとの交渉次第ですね。

あぁ・・・

出費が・・・

ローンが・・・

痛い・・・  汗


Posted at 2016/09/05 19:18:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
4 56 78910
11 1213141516 17
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation