• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

色々と点検 整備などなど(プラグ交換、エアコンフィルター交換、ホイールナット交換)

さて、やっと帰ってきた うちのエボ

やりたい作業がたっぷり残っていたので、じわじわと実施です。

まずは、プラグ交換に伴う 圧縮測定です。

前回の圧縮測定では、9.8Mpaくらいで、ぎりぎりの許容範囲内でしたが・・・

今回はどうでしょうか・・・

使うプラグは、今までと同じものです。



プラグは、前までは変にこだわったり、色々変えてみましたが・・・

まぁ無難なもので、最近は落ち着いてますww

皆さんもプラグ交換くらいは自分でやられている方も多いと思いますが、



プラグカバー外して・・・プラグレンチで外してつけるだけです。

今回は、ついでに圧縮測定もやっております。

4本プラグを外して、圧縮測定の機械を突っ込んで・・・・



アクセルべた踏みで、セルを回す!!



一番悪かったのがこれかな。

9.8kgf/cm2 なので、0.96Mpa です。
※あくまでも、素人測定なので、正確な数字ではないんでしょうが。

4G63のエンジン圧縮が、0.95Mpaくらいが限度ということで・・・

そろそろ、お疲れのご様子ですね・・・汗

一番良かったのが 1.0Mpa だったので、ばらつきも問題です・・・汗

そろそろ、オーバーホールが見えてきた今日この頃・・・です・・・ ;;

そうそう!

圧縮測定については、俺の4G63の調子も気になるよ・・・ という人がいたら、本当にプラグ外してから10分もあれば測定できるので、興味がある人は言ってくれればサーキットでお会いしたときにでも計りたいよ!と言ってくれれば、計測の機械もっていきますので是非お声かけてくださいww

で、プラグの交換ですが、外したプラグはこちら。



うん・・・・汚いww

4本とも、新品に交換しておきました。

次にやったのが、エアコンフィルター交換

通常、エボ5についてはエアコンはついているんですが、なぜかエアコンのフィルターが付いていません。

付ける場所があるにも関わらず・・・フィルターが付いてないのが標準です。(GSR、RSとも)

なので、4年くらい前にエアコンフィルターを取り付けたわけです。

エアコンフィルター加工取り付け(後付)してみました

これ・・・ほんと、知らない人もいると思いますが、フィルターはつけた方がいいです・・・

虫の死骸やら、葉っぱやら、とんでもないことになっていたので・・・・汗

で、4年も経ったのでさすがに汚くなっているだろ!ということで、交換。

ダッシュボード開けて・・・



なんかのフレームを外して・・・



付けたフィルターを取り外すと・・・



きたねーーーーーーーーー!!!



新品(左)と比較すると、ブラックです。

こんな汚い空気が、フィルターを付けてない人は 直接車内に入ってきているんですよ。

是非 取り付けをお勧めします。

次に行ったのが、ホイールナットの交換です。

このナットとの付き合いは、10年近くになるので・・・汗汗汗

さすがに、もう変えた方がいいですよ・・・と言われたのがきっかけです 汗

今までつけていたもの(右)と、新しくつけるもの(左)ですが・・・



ともに軽量ナットとはいえ・・・大きさが倍違う・・・・汗w

失敗したかな・・・汗

※RAYSのホイールナットが 5つで116g ということなので、もしかしたら 200gくらいになったかも と思いましたが、5つで125gでした。
腰下の重量は15倍に相当するという意見もあるので、 9g × 4か所 = 36g を15倍すると、540g の 重さ増!ww

体重が14kg 近く落ちたので よしとしましょうw

ナットが長くなった分、見た目が少し変わりました。

今までが



で、今回からが



こんな感じです。

ナットが自己主張をしたようで、個人的には良い感じと思ってますww

あとは、もう1つやりたいことがあるので、今日 オートバックスで買い物をしてきたので、日曜日にでもやるつもりです。

あと、最近の出来事としては



シルクドソレイユ トーテム 行ってきました!!!





シルクドソレイユ公演は、コルテオ、オーヴォ と観て、今回3作目ですが、期待通り 最高のパフォーマンスでした!

しかも、今回 最前列から4番目の席で、かなり迫力ある演技が見れました!

3回目にして初めてみたのが・・・・

初の!!

演技の失敗www

しかし、それをフォローしてカバーするまでが非常にスムーズで、すぐに再度チャレンジして成功していましたが、失敗さえも流れですか?というくらい、スムーズでしたね。

今回のは、もう一回みたいなぁ!!と思わせる良い出来でしたよ!!

しかし・・・

寝たきりだった体を調子にのって動かしたせいで・・・・

全身筋肉痛になったのは、言うまでもありません・・・・汗汗汗
Posted at 2016/11/18 22:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 212223 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation