• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

スタッドレスタイヤを手に入れたが・・・・今後のタイヤ選び

今日は ちょっとした一言ですがw

スタッドレスタイヤと ホイールを 某筋にて手に入れることが出来ましたが・・・

格安で譲っていただき本当に助かりました。

しかし・・・

これ、いつ履けばいいのかww

思いつくのは、作手にいくときに、雪確定!!!というときは、道中履いていくくらい。

正直、今までは雪道だろうがなんだろうがZ2☆で突き進んでいたんですが、どうも雪道でスタッドレスなどの対策をしないまま事故 or 立ち往生した車への罰金が始まるとのことなので、ちょうどよかったと思っています。

以下ソース

国土交通省は22日、積雪時に幹線道路で立ち往生の原因をつくった車に対し、罰金を科す方向で検討を始めた

タイヤチェーンの装着を促すことで、立ち往生による渋滞を防ぐのが狙いだ。また、降雪予測を早めに住民などに周知し、大雪の際は車による移動を控えるよう呼び掛ける方針。

気象庁の統計データによると、近年は短時間に大雪が降る「ゲリラ豪雪」が局所的に発生。直近6年間に観測史上最高の積雪を記録した地点は全国の32%を占めており、雪の降り方は極端になった。2014年2月に関東甲信越を襲った大雪では、長野県軽井沢町の国道などで車の立ち往生による大規模渋滞が発生。除雪作業の妨げにもなるなど問題となった。

国交省は今後、具体的な金額などを詰め、道路法で罰則を規定する方針だ。来冬以降の実施を目指す。担当者は「鉄道を止めると損害賠償が請求されるケースがあるが、道路も同じ。勾配が5%を超える区間では立ち往生が多く発生するのでチェーンを装着してほしい」と話している。


と、まぁ前に出てたニュースなので、いまさら知っている人ばかりでしょうがww

私も一応、雪道対策は持ってますよ!



そう!スノーソックスですね。(製品名 AutoSock)

これも、かなりの性能で、実際 大雪などで2回ほど使用しましたが、まったく不安なく走行出来ます。

難点としては耐久性で、基本的に布なので、履いたまま長距離の走行は劣化を非常に早めます。

走行時の速度は 50km/h推奨で、雪が降ってない安全地帯までの緊急移動手段としてのメーカーコメントが出ています。

ただ、先ほども書きましたが性能は私も実際に使ってますので、まったく問題ありません!

その辺のスタッドレスタイヤを履くよりも、緊急性での性能ではこちらのほうが上でしょう。

先日も袋をあけて中を見ましたが、2シーズン使いましたが、まだまだ使用出来そうです。

今後、スタッドレスタイヤも手に入れたので、雪山状態の作手にもいけるようになりましたが、あまりにも凍結の危険な状態の道がきても、オートソックを常備し併用することで、問題なく走行出来ると思います。

で、スタッドレスが履きつぶれたら、サーキット専用のタイヤと町乗りを使い分けるように、そのホイールを使用するつもりなので、極端にコンパウンドが柔らかいスポーツタイヤも導入が出来るようになる予定です!!ww

え?町乗りのタイヤは何にするかって?w

1本 5000円くらいの PINSOタイヤで十分ですが何か?www

ランエボ純正ホイールに、1本 5000円のピンソタイヤを履いて普段は町乗り
※といっても、日曜日しか基本乗りませんが

で、サーキットにいったら、タイヤをホイールごと付け替え!

タイヤは・・・そうねぇ・・・

※価格はヤフーでの255/40R17サイズでの検索価格です。


ゼスティノ 07RR (24969円/本)・・・これ もっと安く売ってますよね
※楽天で検索したら、17750円 で 出てましたw



ポテンザ RE-71R (27300円/本)



クムホ V700 (30456円/本)



アドバン ネオバ A052 (価格はこのあと すぐ!)




この中から、えらんじゃおうかな!!!


どうも、グリップだけでみると・・・ネオバのA052も、かなりグリップするみたいな情報もありますが、値段がとんでもない!!ww


1本 約 34000円


ありえない!!!

Z2☆が、ヤフー最安で 17900円と考えると、約2倍の価格です。

ゼスティノも意外と安い!!と思っていたのですが、Z2☆がさすがに発売から時期が経過し、値下げが大きくなっているようですね。

ただし、性能は ゼスティノ 07RR >>> Z2☆

は、確定のようですが・・・・汗

一応 レブスピード1月号では、サーキット最強ラジアルは、RE71R か A052 と 紹介していましたね。
※もう1つありましたが、86専用タイヤで私のタイヤサイズには合わないので論外w

コスパ最強の ゼスティノ 07RR

最強神話を作ってきている RE-71R

そして、次のキングを目指す A052



さて・・・・私がタイヤを買うまでに、最強は決まっているでしょうかw
Posted at 2016/12/16 21:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 1213 14 15 1617
18 19202122 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation