• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

美浜 振り返り(チキン野郎ってばれちゃった?w)

前回の美浜は、思い返してみれば、色々とあったということで・・・

走行時間は9分くらいでしたけどwww

非常に濃厚な1日だったのだと感じてます。

特に、LAP+のログを見返してみると、13:40分枠を走行したんですが、その日のベストを出したのが13:47分のとき

それも、過去ベストとくらべても、その差 0.02秒

気温もかなり暑かった

最初の1枠目で慣れてきて、2枠目で落ち着いたところでアタック出来れば・・・

46秒台はいけた「かも」しれませんねw

でも・・・

今回、ログデータを見返してみると・・・

ブレーキが下手すぎ!!!ww

とくにホームストレートエンドの最高速度が 127km/hなんですが・・・

バックストレートエンドの最高速度が 123km/hも出ている

これはどういうことか?

結論:ホームストレートから最初の右コーナーに入る時のブレーキが早すぎる!!

チキン野郎ってことですww

実際のログデータを 見てみましょうw





いやー・・・・これ えらい手前からブレーキしてないかい??ww

いやほんとわかんないですし、比較する人もいないんですが・・・・

にしても・・・ブレーキももっと詰めれるかなぁと走りながら思ってはいたんですが、ブレーキパッドが・・・ なんというか 効きが悪いというか・・・ 前まで使っていた ARMA2に比べると カチッと効いてくれない

今使っているのは



これですが・・・

たぶん、もう買わないと思うww

やっぱり ARMA AP2が 一番フィーリングは良かった気がします

ブレーキローターもスリットなどにして、ブレーキの制動力をあげてあげれば、もっと奥まで気楽に突っ込む事もでき、その分 タイムもあがるのかな?

どちらにしろ、いままで年1回ペースでしか走ってない美浜なので、攻略の糸口も見えないのが本音です

今までの減速してシフト落としつつコーナーへ侵入 という丁寧な運転から、減速しつつコーナーへ侵入し、コーナーリング中にシフトダウンするとか??

色々ためしていくだけの時間もないし 汗

手さぐり状態ですね

それでも、この気温で、1年ちょっと経過したZ2☆という最悪の組み合わせで、年間のサーキット走行も少ない中でのタイムと思えば・・・まぁまぁ なのかもしれませんね

走り出して7分くらいで、結構なハイテンションに気持ちをもっていけるのはいいけど、その間 ハブベアリングが破損して、ホイールが左右にずれて取れかけていたとおもうと・・・

なかなか、どきどきのタイムアタックでしたね!w

つぎの作手では、この感じだと・・・ 30.3以内は確実にいけそうな感じ

昔なら これで夏バッチなのに・・・難易度あがっちゃったし ・・・・・・ 汗

まぁ この時期で 気温にもよりますが、30.1を切って 30.0● までいければ、来年タービン交換したら、さくっと29秒台は出るようになると思いたいです

ちなみに、過去 2015、2014の10月での作手タイムは 全て30.2秒台ですw

2016は腰が死んでて、家で寝たきりだったのでww

今年はどうなることやら・・・

みんカラを見ていると、結構なハイレベルの方が参加されるみたいで、非常に緊張状態です。

引っ込み思案で もじもじしている 中年のデブが私なので、やさしく接してください
※餌はあげないようにww

Posted at 2017/10/11 15:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4567
8 9 10 1112 13 14
15 161718 192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation