• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

10月2日 発売 glo(グロー)試してみた

10月2日に全国発売となり、品薄状態が続いている 新しい 加熱式タイプのタバコ「glo グロー」

私も、タバコは会社で「のみ」吸っている人間で、家では一切吸いませんが、日ごとに会社のストレスが増え、喫煙量が増えて・・・

いまでは、タバコを1日に5本吸ってます!!w(会社勤務日のみ)

なら辞めればいいじゃん!!っていう世界なんですが、まぁ・・・これが、なんとも会社では辞めれない

そんなとき、アイコスが発売になったんですが、連続して吸えない ということや、極端に品薄&高騰が続くなか、そんなのいらねーーよ! と 思っていたのですが・・・

今日、いつもお昼ご飯を買っているコンビニにいって、何気にレジで

「これ・・・・グロー のタバコうってますけど、本体はないんでしょ?w」

「それが、1つだけあるんですよ!」

と、私の返事も聞かないまま、すぐに裏に在庫を取りに行ってしまい・・・

もうしわけないので、購入してしまいましたwww



購入価格は、たしか4000円くらい。初回の割引があるようです。

ここで、アイコスとグローの違いをいくつか・・・・

1、アイコスは結構こわれやすい。とはいえ、グローはまだ出てばかりでその判断は難しい

2、加熱方法

「アイコス」は、蒸気を発生させるグリセリンを染み込ませた特殊加工のタバコ葉が入った紙巻きタバコ状の「ヒートスティック」を加熱ブレードに刺し、加熱して蒸気を吸い込む方式

「グロー」は、細身の「ネオスティック」を周囲から温めて蒸散させる仕組み。「アイコス」に比べ、喫味は軽い

3、アイコスは1本吸うごとに充電、グローは連続20本は吸える



つまり、今までのタバコヘビーユーザーからすれば、アイコスのほうが「タバコ」感が強いのはアイコスですが、やや壊れやすい

グローは、アイコスに比べるとタバコ感は薄いが、連続して吸える等の利点がある


実際に吸ってみてですが・・・軽い!!w

軽いですが、ミント系だからかもですが、ミントガムのような清涼感!

その分・・・本数増えそうです 汗

本数増えた分・・・健康は大丈夫か??と思い調べてみると

某HPによると・・・・

グローは紙巻きタバコと比べて毒物が削減されていることが科学的に立証されています。

理由の大きいところは、グローにはタールが含まれないからということがいえます。

グローはニコチンだけを効率的に摂取できるので、これは、もうこれだけで一般的なタバコと比べると比較にならないほど健康的です。

これは他加熱式タバコとも共通のことなのですが、タールにこそ有害性物質が多く含まれています。タールがないだけで、大きな健康的メリットがあります。

とのこと・・・。

紙タバコ 恐るべし・・・・汗


長距離の車内での移動のときも、USBで車内充電も出来ますし、疲れた時の一服も出来そうですし、しばらくグローとお付き合いをしてみようと思いますww
Posted at 2017/10/13 19:01:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

意外と質が悪い某リフォーム会社の施工スタッフ

実は、義父が亡くなり、ぼろぼろだった義父の部屋のぷちリフォームを実施しています。

その中で、壁紙クロスの貼り替えを、某リフォーム会社にお願いして、今日嫁が一日家にいるので、今朝から先ほどまで作業をしてもらったんですが・・・

嫁がお怒りww

この某リフォーム会社は、TV CMとかはほとんどせずに、新聞広告で売上を伸ばしている、東海地方で結構名前の売れてきた会社なんですが・・・

まぁ・・・最初からの対応がひどいひどいww

はっきりとは名前は言いませんが、まぁ ウィスキーのメーカーの名前にもありましたね・・・(国産ウイスキーです)





最初は、私も昔はリフォームの世界で生きてましたので、嫁もそこの会社名をしっていて、義父の部屋の壁紙貼り替えの見積もりを取ったことから始まります。

電話連絡をして・・・先方の営業さんが見に来てくれて・・・見積もりの連絡がきた!

金額は、ほぼ私の予想していた通り。

いいんじゃない?と依頼をかけ、いつ施工に入れますか??と連絡

「折り返し、施工日を連絡させてもらいます!!」






そして2週間・・・ww  連絡なし  汗

で、また新聞に、そこの会社の広告が出ていて、トイレのリフォーム一式工事が載っていたので、クロスの施工日の話を聞くついでに、そこの営業所までいってみた

で、そのときにトイレについては、ちょっとお気に召さなかったようでww 

「すいません、先日 壁紙の貼り替えで見積もりを取って、折り返し連絡するといって・・・2週間連絡ないんですけど?」

「申し訳ありません!後ほど、営業担当から連絡させます!!」

と、聞いて帰宅して・・・また連絡なしwww

それから一週間 また連絡がないので、嫁も怒って連絡(当然ですよね)

そして、ついに今日きてくれたんですけど・・・

嫁から聞いた内容だと・・・

朝 そこの車がきて、きたのは職人さんだけなんですけど(それはどうでもいいw)

職人 「車 どこにとめる?」

嫁 「あー ここに入れて下さい」

職人 「ムーミンママさん??」

嫁 「はい」

車停車後

職人 「どこをやります?」

嫁 「2階のこの部屋になります(部屋に移動して)」

職人 「はい 分かりました」

今朝のやり取り これだけww

私も、リフォームをやっていた人間として・・・信じられない・・・

まずは、会社名と挨拶しろよ!!!!

●●●●ーム の ●●さんから依頼をうけて来ました。クロス業者の●●です

今日は宜しくお願いします!

どちらの施工をいたしますか??



これくらいの返答は、普通するよ??

まぁ・・・いい・・・!

まぁいいよ!!

職人さんだからさ、こういう人もいるよw

でもね・・・

お昼で部屋をでて、外にでるときは、普通施主に声をかけるもんでしょ?

お昼になったから、嫁が気になって部屋を見に行ったら居なくて、あれ??と思ってたら、表にとめた車の中で寝ていたそうで・・・

こっちは家で待機しているのに、声かけてくれないの???

で、昼が過ぎて また無言で部屋に上がっていって作業開始って・・・

ここはお前の家じゃねーーぞ!!!

あげくに・・・リフォーム業界では ちょっと躊躇する施主の家でトイレを借りる行為

施主さんによっては、知らない人にトイレを使われるのを嫌う人がいます。

普通、近くにコンビニや公園がないときは、営業さんが見積もりに来られたときや、工事が決まった時に、

「作業は朝から夕方15時くらいまでになります。その間、お昼などの休憩で外にでるときもありますので、その時はお声かけさせていただきます。

あと・・・大変申し訳ないのですが、近くにコンビニもなく、公園もありませんので、本当に恐縮ですが、施工中におトイレをお借りしてもよろしいでしょうか??」


と、お願いをするんですが・・・・それでも、私が営業の立場なら、極力借りるのはやめて、車でコンビニまでいってトイレしてください とお願いしますね

それくらい・・・トイレを知らない人に使われるっていうのは・・・嫌がる方がおおいのと、そのあと問題になることがあるからです。


で!!

今回のこの職人さんは・・・

2階から降りてきて 嫁に一言

「トイレどこですか?」

と聞いて使用開始!!!wwww


ほんと!!ふざけるなよ!!www

許可取って使わせてください ならまだしも・・・これはないわ!!(怒)

そして・・・作業終了後

「終わりました―」

とだけ言って、顔もふせたまま 普通に出て行ったそうですwww

部屋の確認もなし

サインもなし

お金の支払いは 当日はなし(まぁ これはいいけど)w

こんなもんか?? こんなこと 他の家でもやってるのか??

よくクレームにならないな!!


せめて

本日の作業完了致しましたので、一応 部屋の確認をお願い出来ますか?

(クロス確認して・・・)

では、本日はこれで失礼いたします。

営業●●にも、作業完了の旨は報告しておきます。

支払いについては、後日 請求書が送らえてくると思いますので、宜しくお願い致します。


まぁここまで丁寧に言えとはいいませんが、これに近いことくらいは言えるでしょ??

支払いについては、嫁も何もきいてないそうで、実際どうやって支払うのか?請求書が来るのかどうかも分からないって言ってますww

これでよく・・・・やっていけるな・・・・


それとも、壁紙貼り替え程度の 工事なら、職人だけいかせて適当にやらせときゃいいわー くらいの感覚なんでしょうかね・・・

せっかく、今回のクロス工事が終わったら、トイレとキッチンのリフォームも本格的に話を進めようかって 話をしていたのに・・・それだけでも60~100万円の売り上げに繋がったのに・・・

まぁ・・・大きなリフォーム工事を担当されているお店からしたら・・・そんなはした金はいらないってことでしょうねw

求人情報にはノルマがないって 書いてましたが、おたくの会社のノルマを達成できず、上司にいびられまくって やめて うちの会社に来たっていう人もいますよw

ほんと・・・

しっかり してほしかったですね・・・

●ッ●●ー●さん!!!!

さ・・・帰ったら、新しいカーテンレールとカーテンでも取り付けるかなww

Posted at 2017/10/13 17:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4567
8 9 10 1112 13 14
15 161718 192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation