• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

ウイングの悩み・・・・・

なんか・・・もうすぐクリスマスということで・・・・

車のウイングを買っていいよ!と嫁に言われた・・・・

それはすごくうれしい! うれしいけど・・・複雑・・・・

まずは、お金!!

嫁は性能面から、あとあと後悔しないようにGTウイングにしたら?と言ってくれているのですが、GTウイング導入には色々と問題があるんですよね・・・

いまGTウイングで目をつけているのは、高勢スタウト製のGTウイング。



純正のトランク穴を利用して取り付けるから、簡単らしいのですが・・・・

問題は、リアスポイラー撤去後のトランクの穴

めくらボルトで塞ぐにしても、なんか見た目が・・・だし、板金と塗装で埋めるとしても、料金+7万~8万。これだと、別にトランクを購入したほうが安いw

カーボントランクとGTウイングのセットで、17万コーーーース!

いくらクリスマスとはいえ・・・そんな金額は・・・・ちょっとだしてもらうのは 精神的につらい・・・
※まずだしてくれないでしょうしw

で、次の候補は、オートプロデュースBOSSからでている純正ウイング交換タイプの3Dカーボンウイング



これは、見た目の純正さを失わずに、ウイング性能をあげようって製品ですが、これでも値段は65000円くらい!!w

私もトランクの穴問題さえなければ、GTウイング(単品だと9万くらい)にしたかったんですが、穴のことまで考えると・・・・後者なのかな・・・と・・・・。

でも、嫁のいってくれてる気持ちもうれしいけど、年末前に約7万もつかっちゃっていいのか・・・と悩んでいる次第です 汗

7万なら、5万とか4万でもっと良いパーツあるよ!っていうのがないかなぁとww

見た目が変わるのは確かにうれしいけど、家計に負担をあたえるのもなぁ・・・と思いながら、悩み中です・・・・。

なんか、4~5万くらいで、車のパーツでサーキット系でこれは追加でやったらいいよ!っていうチューニングとかパーツあったら、教えてくださいw

なかったら・・・・ウイング・・・・にしようかなww
Posted at 2012/12/11 16:45:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月10日 イイね!

車と カラオケと 雪と・・・・

さて、クスコのロアアームバーの取り付けも完了し、日曜日は朝超早起きして、ロアアームバーとマフラーフロントパイプ部の干渉している(であろう)場所にあきをつくるため、プレートを挟み込み・・・・完了。

見た目は、付けてないときもあたっていないんだけどなぁ・・・・ただ単に、剛性あがったことで、ビビリ音が車内に響いたのか・・・・とりあえず様子見ですね・・・

ただ、効果は本当に分かるなぁ!と思っていたら、よくよく考えると、純正で付いているであろう 三菱純正ロアアームバー(棒っきれ)が付いてなかったような・・・・・3つ穴がなにもなく空いていたんですよねw
あれってDオプション???だったかな・・・。 だから、梱包された商品のなかにボルトが3つ入っていたのかなぁ・・・ など色々考えながら、確かに効果はあります。

高速道路とかで車線変更のときとかはもちろんですが、少し速度が上がったときの車体安定性が増しているかんじがします。これは不思議ですね。

そんなこんなで、早朝作業をおえて・・・・昨日は 恒例のアニメカラオケサークルのクリスマス会でした!w

クリスマスということで、プレゼント交換やら、コスプレやら、主催者からWii Uのプレゼントじゃんけん大会など、色々あって面白かった!!!

一番 驚いたのは・・・・



同じ部屋にぷーさんがいた・・・・・汗

しかも!!



歌 うまかったwwww

帰り際に、スーパーオートバックス名古屋BAYによって買い物をしましたが、無限のイベントをやっていましたねーー。

無限なんて、こっちには関係ないので、思いっきりエボをブースの前に止めてしまいましたけどwwチューニングカーなら、みんな仲間でしょ!ゆるしてくださいww

で、嫁から 「明日 雪が降るかもしれないから 雪おろしのくまでみたいなやつ(先にスポンジついたやつ)買わなくていいの?」  俺 「雪なんかつもらんって~~~w 夜に降ってもとけるやろーー」と言っていたのですが・・・

朝・・・・・・・・



えらいことになってます 汗

伊勢湾岸 渋滞17キロって・・・・汗

朝 いつもより 1時間早く 家を出ました・・・・

疲れた・・・・・・・
Posted at 2012/12/10 10:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

クスコ ロアアームバー取り付け完了

なんといいますか、意外とあっけなく取り付け完了しました。写真がないのは愛嬌で(笑)

案の定 ボルトが馬鹿みたいに固く、とても普通では緩まないので、、、今回は秘密兵器を準備していました!!

その名も!!!

長い鉄パイプ!!!

これをラチェットにさして、持ち手を長く!!それだけで呆気なく緩みました(笑)

あとは取り付けのみ!時間は1時間くらいかなー

感想ですが、つけた人がかなり同じ意見の車内の振動が増える!と言う点は全く気になりません。
ただアクセル踏み込んでマフラーが振動したときに、すこし干渉しているのか、若干のビビリ音。これも、殆ど気になりませんが、嫁から指摘入ったので、スペーサーかまして、少し空きを広げます。

走行のインプレですが、、、

すごい!!かなりわかります!!
ハンドルをきったぶん、きびきび反応してくれますし、車体も、四角い塊!と言う感じが、すごく伝わるようになりました!!これなら、コーナー攻めるときも、いままでより限界が上がっているのは間違いないです!
路面の凹凸は確かにひろいやすくなりましたが、エボのりなら殆ど気にならないレベル。

一万くらいで、この効果ならかなりお得かと。

さ、明日はホームセンター行ってワッシャー買ってきて仕上げるかな(笑)

ますます、16日が楽しみになってきましたが、、、最低地上高 確認しなきゃ、、、(笑)
Posted at 2012/12/08 23:26:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年12月07日 イイね!

クスコ ロアアームバーVerII 買っちゃった・・・・汗

いやぁ・・・最近 寒いですね・・・朝なんか 布団から出れないくらい寒い・・・・

嫁が先に起きて、そこから私のムーミンエンジンの暖気運転開始!!
それが・・・・30分くらいかなぁ・・・・w

シャワー浴びるのもおっくうで・・・。

そんな毎日です・・・・

長野県に住んでいたころは、ピーク時にはマイナス気温なんて普通になってて、今日はマイナスじゃないねぇ あったかいねぇ!なんて言っていたのが嘘のようです 汗

で!ついに、買ってしまいました・・・・はい・・・・奥様に内緒で買ってしまいました・・・・奥様・・・・これをもし見たら・・・・ごめんなさい・・・・一応 新品よりも3000円くらい安く買いました(新古品) ほんと申し訳ない・・・ 汗

と内輪のもめごとをみなさまに見せつけつつ!!とにかく買ってしまいました。

アップアレージのネットを見てたら、本当にたまたま新品未開封であったんですよ!ほんとにラッキー。で、昨日届いたんですが色々と見て気がついたこと。

ネットとかみてると、純正ボルトはずして取り付けるだけ!みたいな感じですが、付属で付いてきたボルトは・・・




こんなのです(これは実物じゃないです) 六角じゃないんだ・・・・

これって車の下にもぐったときによくみてないけど、純正で今ついているのって、六角なんですかね?
こんな付属できたようなボルトがついてたら、これ外すやつかってこないといけないし・・・・汗

純正が六角なら無理やり外して、そのまま流用で付け直しができるはずなので楽なんですけどねぇ・・・

まぁ、作業は土曜の夜かな・・・・寒いけど 仕方がない・・・・・

がんばるべーー
Posted at 2012/12/07 10:51:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年12月05日 イイね!

阿讃サーキットって・・・・・汗(正月の妄想)

今年は、しばらくぶりに、年末に実家へ帰省し、ついでに四国のマチュピチュと名高い徳島県にある、阿讃サーキットへ行こうかと思っているのですが、YOUTUBEで調べてみると・・・ん?な点が・・・。

路面に所々 舗装工事のような跡が・・・・

動画の映像も そういえば かなり上下している・・・・

単純に足が固い車なのかと思っていたら、どの映像も上下へゆれが大きい・・・・

気になって阿讃サーキットについて調べると・・・・路面状況かなり悪いみたいですね!!!ww コーナーのCPになるところにもわだちがあるし!かなり、減衰緩くしないとはねまくるらしい・・・・。
エスケープゾーンもほとんどない!ww 
これは・・・・オートランド作手で温室栽培された私には、結構厳しいコースのようですww

まぁ年末のスケジュールが・・・

28日まで仕事、帰宅は夜10時くらいでしょ

29日 朝10時ごろ出発。夕方5時くらいに実家到着

30日 朝早起きして阿讃サーキットへ!10時くらいには着きたいから、朝8時出発くらいか??

31日 の 夜に三重に岐路 (嫁さんのお父さんが一人でお留守番状態なので・・・)

えーっと・・・どうみても サーキットへ行くっていう予定が無謀www 実家に帰ったのに、家族のふれあい時間 ほぼなし!!ww
これは予定練り直しかなぁ・・・・汗

そういえば、今回の帰省用に、美味しいお酒をゲットしておきました!

蓬莱泉 から 出ている とびきり美味しい日本酒!!

空 純米大吟醸


そして、今回は奇跡的に!! 同じ蓬莱泉から出ている、空を越える名酒!!!

吟 純米大吟醸


こちらも入手しました!!!
どちらも、ネットでは 今の時期だともう手に入らない幻のお酒!

手に入っても、どうでもいいお酒との抱き合わせ販売!! 汗 そんなのいりません 汗汗

ちなみに、ネットーオークションだと

蓬莱泉 空 1.8リットル 13000円

蓬莱泉 吟 1.8リットル 16800円

どちらも実売価格からするとぼったくりのような感じですが、それでも他の超有名どころ日本酒に比べるとお値打ちなのに、とにかく美味しいw
純米大吟醸 日本酒とは思えないくらいフルーティな香りがする飲みやすい日本酒なのに、それなりに度数もあって(15度)飲みすぎたら昇天しますw

これをもって実家に戻るので、初日は荒れそうだ・・・・
とはいえ、まだまだあと約一ヶ月・・・・

ブラック企業は、年末も忙しいですわ・・・
Posted at 2012/12/05 14:18:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation